ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マスキングテープ好きコミュの使用方法いろいろ【その8】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マスキングテープを使った作品・使用例などを
アップしてくださいね。

-----------------------------------------------------------------------
※作品の「作り方」や「質問」、「感想」や
-----------------------------------------------------------------------
「一行コメント」だけの書き込みはしないでください。
-----------------------------------------------------------------------
投稿者へ直接メッセージでやりとりしてくださいね。
-----------------------------------------------------------------------
「使 用 例 ・ 作 品 の み」 を 投 稿 し て く だ さ い !
------------------------------------------------------------------------



■ 注 意 ■

くれぐれも電化製品、
特にランプシェードやシーリングライト
への使用はお控え下さい。

メーカーさんからも
「残念ながらマスキングテープの基材には
難燃性処理はしておりませんので、
電化製品やランプシェード等への使用は
お控え頂いた方が良いかと思います。」と
コメントいただいております。

また、人体への使用もお控えください。

「危険」と思われる使用例やコメントのみの書き込みは
コミュ主のほうで削除させていただく事があります。
また、削除において、申訳ないのですが、
個々に説明メッセージ等は致しておりません。
(昔はしてましたが、今はそこまで手が回りません。。。)
あらかじめご了承ください。

コメント(234)

>>[195]
そうだったんですね(о´∀`о)おめでとうございます♪
いいねありがとうございます(>_<)
マステ可愛いです!

もうひとつ、バースデーカード作りをしたんですが、クレマチスに見えないクレマチスです。。
今年の手帳。同じテープを柄ごとにカットして貼ってみました。
マステりぼん

すずらんテープの上に好きなマステを重ねて貼って、セロファンテープで留めました(о´∀`о)
連投すみません(汗)

マステラッキースター

広告に好きなマステを貼って、ハサミで切って、ラッキースターを作りました。
えと、9月と11月に友人の誕生日がありまして。また誕生日カードを作りました(о´∀`о)
喜んでくれたら嬉しいなあ
なんか、連投みたくなっちゃうんですけど(^_^;)))
マステ塗り絵ひさびさに完成したので載せます。

塗り絵は市販のものです。
年賀状、、ではないので、こちらに貼ります。
あけましておめでとうございます(^^)
今日はバレンタイン!
市販のお菓子にマステを貼って、趣味仲間&先生にプレゼントしました。
「このひと手間が嬉しいよね」とのお言葉頂きましたわーい(嬉しい顔)
ムーミンが好きな先生用に、お誕生日プレゼントの1つとしてニベア青缶にマステをちぎって作りました!!
連投すみません

今年のバレンタインの友チョコ用に、100均で容器を買ってきて、それぞれの好きなキャラと先生方用にイニシャルをマステをちぎってデコってみました!!

ペネロペ・ぐでたま・ミイラのミーくん・ミッフィです
イニシャルの一部にはシールも貼っています

マステでちぎり絵が最近のマイブームです♪
>>[213] 突然のコメントですいません(^_^;)でも、可愛すぎて思わず!こんな創造力がほしいですぅ!
先月に初めてマスキングテープにハマりました。とりあえず色々買ってみて、ノートをデコり始めてます。
しめ縄作りをしました。
ちょうど和柄のマステがあったので、麻紐とワイヤーと水引とコピー用紙にマステ貼ってそれっぽく作ってみました(о´∀`о)
冷蔵庫に飾ってます。
久しぶりに、マステ絵完成しました(о´∀`о)
塗り絵は市販のものです。

昨晩はがきファイルにマステ貼りましたexclamation ×2わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

表紙ですexclamation ×2わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)るんるん
初めまして!
子どものピアノの発表会の譜面カバーを作りました。
マステ絵完成しました。
今回はカーテンの色は紫!と決めてたので、そのあとの配色をどうするかで悩みました。
マステを貼ったあと、絵のまわりをペンでなぞったらいい感じになりました。
塗り絵は市販のものです。

前に冬頃にはがきファイルに貼ったあの時のマステより更にもっとはがきファイルにマステを貼ってよりセンス良くしましたexclamation ×2わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)るんるん

それから楽しかったことを書いているノートの透明の表紙が汚らしいので、ノートの透明の表紙にマステを貼って汚らしいのが見苦しくないようにしましたexclamation ×2わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)るんるん

はがきファイルの裏表紙も前のより更にもっとマステを貼ってよりセンス良くしましたexclamation ×2わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)るんるん
100円ショップのポストカード入れ。
無地で味気なかったので背表紙をマステでデコりました。
在庫が増え続けても、買うのを止められないので、一生懸命ちゃんと使うようにしています。

最近は、使いきったシール台紙の裏に
ロフトで買ったペーパーチップスを書き写して、
表にはテープを少し重ねながら張り付け、
ハサミ&カッターで切る

上記でシール作りをして、懸賞ハガキや封筒に張り付けてます。
テレビを見ながら、ちまちま作りおきをしております。
マステの使い方の本を見てペンとクリップに貼りました〜exclamation ×2ぴかぴか(新しい)るんるん
私もクリスマス用に。

不要になったシール台紙に少しずつ重ねながら マステを貼り、三角に切り離します。
裏面に予め線を書いておくと、無駄がなくて良いです。
あとは、星(私はダイソのパンチで作ってます)と、木の幹を付ければ…ツリーっぽくなります。

クリスマス系の懸賞ハガキに毎年使ってます。

ログインすると、残り207件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マスキングテープ好き 更新情報

マスキングテープ好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。