ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋発 演劇情報版コミュの7月開講 第2期 即興演劇塾

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まねきねこ☆さよです。

7月開講の第2期即興演劇塾のご案内をさせていただきます。

即興演劇塾では、
英国人演出家 キース・ジョンストンが考案した
『インプロ』という手法を使い、
役者の力を高めます。

第1期 即興演劇塾は、
※満員御礼※
ご参加ありがとうございました

5月16日(日)?Yes.and…
      ?エクステンドアドバンス
5月23日(日)?フォーカス
      ?感情
5月30日(日)?キャラクター/エンダウメント
      ?ステイタス

というテーマでインプロワークショップを行いました。
どれも、ストーリーを進めていくのに必要な要素です。

何日もかけてワークを行うことのできるテーマですが、今回は初めての方ばかりだったこともあり、基礎の基礎を行った感じです!!

それでは、7月開講のお知らせです!!
無料体験会もあるので、ぜひいらっしゃってくださいねわーい(嬉しい顔)

【日程・講座内容】

7/11(日)シンクロ率を上げる
7/18(日)身体言語
7/25(日)俳優・脚本家・演出家の3つの視点で演じる


■7/11(日)シンクロ率を上げる
 2人以上で芝居をするとき、共演者との関係が大切です。
◎こんな方へ
 ・共演者との息を合わせたい。
 ・共演者を生かして演技したい。

■7/18(日)身体言語
 演劇はセリフを読むだけでは成立しません。
 言語に頼らず、身体・表情などを使って表現をする力を身につけましょう。
◎こんな方へ
 ・舞台上での動き方が分からない。
 ・棒立ちになってしまう。
 ・共演者のやりたいことが分からない。

■7/25(日)俳優・脚本家・演出家の3つの視点で演じる
即興演劇は、俳優・脚本家・演出家の3つの役割を同時に行ないます。
◎こんな方へ
 ・芝居が独りよがりだ。
 ・演出家の指示にすぐに従いたい。
 ・脚本、演出の勉強をしている。
 ・お客さんの空気を読んで演技したい。

台本芝居をやる上でもインプロは役立ちます。
 ・セリフのない部分の演技ができる
 ・セリフの行間を読める
 ・共演者、お客さんの空気を読める
 ・共演者の微妙な演技の変化に合わせた演技ができる
 ・演出家の急な要求にも対応できる

役者の方、インプロをこれから始める方にぴったりのワークショップです。
基礎からスタートしますので、演劇やインプロが初めてでも大丈夫!!

【日 程】 7月11.18.25日

【時 間】 10:00〜12:30 (インプロ)
      13:30〜14:00 (ボイストレーニング) 講師 よん(まねきねこ)
       14:00〜16:30 (インプロ)

【定 員】 15名

【参加資格】現在表現活動をしている方。または表現者を目指す方のみ。
       インプロや演劇の経験はなくても参加可能です。

【場 所】 演劇練習館アクテノン
      〒453-0841 中村区稲葉地町1-47
       地下鉄東山線「中村公園」下車 2番出口西へ徒歩12分
       市バス幹栄2号系統、中村14号系統、名駅24号系統
       「稲葉地公園」下車 徒歩2分 (先着順)

【参加費】 10,000円(全3日間)

【持ち物】 上靴・動きやすい服装・筆記用具

※優秀者は8/8,22のまねきねこ☆限定WSに受講可能です。
 まねきねこ☆限定WSは、東京から講師を招聘して行ないます。

■無料体験説明会を行います■
【日 程】 7月4日(日)
【時 間】 13:30〜16:00
【会 場】 演劇練習館アクテノン
【持ち物】 上靴・動きやすい服装
【定 員】 10名

★お申込・お問い合わせ★
無料体験説明会、本講座のお申込み・お問合せは
どちらも
下記のメール、またはHPの申込みフォームにてお願いします!!
MAIL : pc001@manekineko.or.jp
HP  : http://www.manekineko.or.jp/m

※ご質問など、コメントやメッセージでお気軽にどうぞ!!

*************************************************************************
【インプロ 講師 仲野雄一】

1972年2月21日 京都府にて生まれる。
1992年  帝京大学在学中より、俳優、演出家として活動。
1997年  劇団DREAM第2回公演「Cheer!」に出演
1999年  出演作
      オペラ「マノンレスコー」新国立劇場・富山オーバードホール
      バレエ「ラ・バヤデルカ」東京文化会館
      バレエ「眠れる森の美女」東京文化会館
      日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン」
      映画「みんなのいえ」(三谷幸喜監督の運転手も務める)
2001年  即興パフォーマンスまねきねこ☆を結成。
     東京都と香川県を中心に日本でも数少ないインプロの講演を行う劇団 として活動。
2006年 任意団体まねきねこを設立。代表を務める。
    インプロを利用した教育・研修を中心に、地域に根ざして活動を始める。講義・ワークショップ依頼も多数有り。
2007年 拠点を愛知県に移し活動開始。
2009年 特定非営利活動法人まねきねこを設立。理事長を務める。

【活動実績】
名古屋医専非常勤講師
とよた演劇アカデミー講師
講義…椙山女学院大学、安城西中学校、バンタンキャリアスクール、神田外語学院、安城まちの学校 等

愛知県主催心のバリアフリー推進事業「心のバリアフリーシンポジウムin安城」

神戸市主催「ユニバーサルサービス・気づき築こう 即興演劇ワークショップ」の講師
愛知県扶桑町立山名小学校にて、「授業名人」の講師 等

【企業研修】
ジブラルタ生命保険
高山青年会議所
六本木ヒルズアーテリジェントスクール講師
DHC人間塾講師
椙山女学院大学・神田外語学院ゲスト講師 等

内閣府設立認証「日本カウンセリング普及協会」指定講座心理カウンセラー養成講座修了

*************************************************************************
【ボイトレ 講師 よん】

ボイストレーニング・スタジオ センス&ボイスでボイストレーニングを学ぶ。

*************************************************************************
【アシスタント 中和沙世子】
保育園、幼稚園、小学校、教育委員会ほか、劇場および海外など、全国の子どもを対象に公演活動をしている児童演劇専門劇団に入団。年間約300ステージ、全国で公演を行う。
現在は、まねきねこにて活動。

認定アートセラピスト
内閣府設立認証「日本カウンセリング普及協会」指定講座心理カウンセラー養成講座修了

*************************************************************************
HP  :http://www.manekineko.or.jp/m
携帯HP:http://87.xmbs.jp/maneki/  (即興パフォーマンスまねきねこ☆)

『まねきねこ インプロ』で検索!!

*************************************************************************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋発 演劇情報版 更新情報

名古屋発 演劇情報版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング