ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

内閣の靖国公式参拝を強く支持コミュの安倍首相、靖国参拝になお意欲=歴史認識で新たな火種

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
安倍首相、靖国参拝になお意欲=歴史認識で新たな火種

安 倍 晋 三首相は終戦記念日の15日、靖国神社の参拝を見 送った。歴史認識をめぐり対立する中韓両国との関係悪化を 避けるため、一定の配慮を見せた形だ。

ただ、首相は在任中の参拝になお意欲を示し、10月の秋季例大祭時が取り沙汰 されている。

靖国問題が今後もくすぶるのは確実だ。首相が 全国戦没者追悼式の式辞で、アジア諸国への損害や反省、不 戦の誓いに触れなかったことが新たな火種となる可能性もあ る 首相は15日、官邸で閣議などに出席後、都内の千鳥ケ淵 戦没者墓苑で献花し、全国戦没者追悼式に参列。

記者団に対 し「国のために戦った方に対する感謝の気持ちと尊崇の念 は、これからもずっと思い続けていきたい」と語ったが、在 任中の参拝については改めて明言を避けた 首相は15日の参拝を見送った代わりに自民党 の 萩 生 田 光 一 衆院議員(党総裁特別補佐)を通じて私費で玉串料を奉納。

萩生田氏は参拝見送りの理由を「(首相が)あ らゆる角度から総合的に判断した」と説明した。政府筋は 中国側には『8月15日に首相が靖国に行かなければ、そ の重みを分かってくれ』と言っている」と述べ、日中関係改 善へのシグナルだと指摘した 首相は玉串料を納めることで、現職首相の参拝を望む日本 遺族会など支持団体にもメッセージを送った。

靖国神社の秋 季例大祭は10月17〜20日に行われる。靖国側は例大祭 を「最も重要な祭事」と位置付けており、首相は就任前の昨 秋には例大祭に参拝した。

今回の対応は、今秋に参拝する可 能性を残したともいえる 実際、首相は2006年から07年の第1次政権で参拝しなかったことを「痛恨の極み」と悔い、参拝への意欲を隠し ていない 15日は安倍内閣の閣僚3人が靖国神社を参拝。

中国外務 省は木寺昌人駐中国大使を呼び、閣僚参拝に強く抗議し、韓 国外務省も「歴史に目を閉じている」と非難する論評を発表 した。首相の参拝見送りもかかわらず、日中、日韓関係が円 滑に進む保証はない。

政府内には、首相が秋に参拝に踏み切 れば「中韓との関係が絶望的になる」(官邸筋)との懸念も 少なくない 一方、全国戦没者追悼式の式辞は首相が自ら決 め、 菅 義 偉 官房長官らも直前まで知らされていなかった。先 の参院選圧勝を受け、首相は封印してきた外交・安全保障政策を徐々に解く構えだ。式辞でアジア諸国への加害責任に触 れなかったのは、歴史認識に関する政府見解の見直しなどへ の布石ともみられる。(2013/08/15-18:54

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

内閣の靖国公式参拝を強く支持 更新情報

内閣の靖国公式参拝を強く支持のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング