ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【心理テスト倶楽部】コミュの終了しました。>あなたが歌う曲。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1.仲間同士4人でカラオケにやってきました。あなたは何番目に歌いますか?

2.あなたが始めに歌った曲は、いつものお得意の曲です。それはどんなジャンルの曲になりますか?(歌謡曲、ロック、演歌、ニューミュージック)もしよろしければ何という曲ですか?

3.メロディーがよく把握できずに、マイクを持ったまま立往生している人がいます。それを見てあなたはどうしますか?

4.あなたが歌っていると、別のグループから声援が送られました。あなたはどんな風に応えますか?

解答は7月14日に必ず載せたいと思います。参加のほど宜しくです<(_ _)>

コメント(11)

1.2〜3番目♪
2.歌い始めはノリのいい曲♪
3.知っている人なら教えるが、知らない人ならそのまま♪
4.手を振って応える♪
?2番
?フレンジャー
?歌える曲なら一緒に歌ってあげるw
?ありがとーっ♡って笑顔で応えとく
1:3番目
2:あえてバラードただ逢いたくて…
3:マイクなしで横でなんとなく鼻歌で歌う
4:ッどもども(・∀・)ノ
1.トップバッター♪・・・に、させられる(涙)
2.ロック?椎名林檎の「お気に召すまま」
 (が、今とっても歌いたいので☆)
 基本は、j−popです。
3.よっぽどなら〜マイクを持ち手助けして歌っちゃう。それ以外は〜横で歌う♪
4.笑顔で「ありがとう☆」と。
 もしくは、ノリノリでアイドル風にw
1.二番
2.倖田來未
3.一緒に歌う
4.笑顔で手を振る
1.3番目
2.ELTかな?
3.小さい声で一緒に歌う♪
4.照れる(笑)隠れつつ手を振るw
カラオケは楽しく盛り上がるための格好の小道具であると同時に、ストレスや悩みでポッカリあいた心の隙間を埋めるものでもあるのです。
一見明るいイメージで始まったこの心理ゲームは、実は【あなたの別れの予感】を暗示しているのです。

1.あなたが歌う順番・・・【恋人にとって、あなたは何番目に好きな人か】
身も心も満足している人は躊躇なくマイクをとるでしょう。そんなあなたはまぎれもなく1番目の恋人です。何か心に引っかかるものがあって出遅れる人は、もしかしたら2番目や3番目のキープであることを薄々感じているのでしょう。

2.あなたの得意なジャンル・・・【恋人との仲が危うくなった時のあなたの対処の仕方】
恋人の態度が最近冷たくなった、話をしてもかみ合わない・・・など、仲のいい2人の心のすれ違ってしまうこともあります。そんなときあなたが恋人に対してどんな行動をとるかここでわかります。

たとえば。。。
歌謡曲・・・明るく接してその場をごまかしてしまう。
ロック・・・言いたいことだけ言って別れる。
演歌・・・別れないでとすがる。うらみつらみを言う。
ニューミュージック・・・未練がましく気をひく努力をする、あるいはあっさり別れて新たな恋に生きる。

3.立往生している人への態度・・・【別れた恋人にもう1度ヨリを戻したいといわれた時のあなたの態度】
一緒にデュエットしてあげる人はもう1度付き合ってみようという気がある人です。「助けてあげたら」という人は別の人を紹介してあげるのでしょう。「ヘタクソ!」などヤジを飛ばす人は冗談じゃないと冷たくつっぱねってしまう人ですね。

4.別のグループからの声援に対してのあなたの態度・・・【失恋したあなたにすかさず声をかけてきた人に対する態度】
上手いぞって声をかけられると「ありがとう」と答える人は、きっと申し出てしまうでしょう。
「うるさい」「静かにして!」という人は簡単にはなびかないのではありませんか?

以上が解答です。次の参加も宜しくお願いします<(_ _)>

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【心理テスト倶楽部】 更新情報

【心理テスト倶楽部】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング