ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SSSガンプラ部コミュのオレ専用機祭り2016

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ガンダムの歴史は試作ワンオフ機、個人向けカスタム機最強の歴史。
ガンプラにおいても古くはプラモ狂四郎のパーフェクトガンダムに端を発し、
最近ではビルドファイターズに出てきた様々なビルダー達によるカスタムガンプラが人気を博しています。
今回は皆さんの思い思いのカスタム機を一堂に会させて楽しもうという、お祭り企画!
作品の優劣を付けるのではなく、お互いの作品のアイデアやネタを楽しもうというものです。
気軽に参加してください。
塗装で差をつけるシャアザク方式でもいいです。
武器を盛るフルコーン方式でもいいです。
ミキシング、ディテールアップパーツ、なんでもありです!
できる事からコツコツとw
皆さんの参加をお待ちしております。

写真と簡単な解説を添えてアップしてください。
一人何作品上げていただいてもOK!
1作品で複数コメ使ってもOK!

一応の締め切りは2016年1月11日です。

期限が過ぎてもオレカスタムな作品上げる場に活用してもいいかなとは思っておりますんで、お忙しい方も是非!

よろしくお願いいたします。

コメント(20)

コミケ終わって元旦からヤル気出す・・・。
俺の専用機から貼りますか。
ジェノアスとGエグゼスジャックエッジのミキシングにさらに改造を加えた専用機
「Gスカルエッジ」です。
背中とふくらはぎに様々なパーツを組み替えることによりいろんな戦闘に対応できます。
基本装備の「水中パック」「素体」「軽装備」から。
「ホバーキャノンパック」「宇宙用パック」そして「フルバーニアン・マクシモパック」
その他いろいろ装備品作っています。
他のコンペにも出しているモノですが、1/144すーぱーふみなと1/1700アルビオンをミキシングした「アルビオンふみな改二」です。
ガンプラバトルの運用としては、ミノフスキークラフトによる滞空状態からの砲撃がメインになります。
>>[7] 管理及びコメント有難うございます。今回のイベントの趣旨に沿っているかは微妙な気がして何度か躊躇したのですが、゛らしい”機体が出来たので、勢いで参加しました。
賑やかし枠ですが、よろしくお願いします。
別トピにアップ済みですが、「カバカーリー・ジ・エンド」
イメージ優先の機体です。
自分らしさ優先でw
追加で、「スーパーカスタムザクFGGG(グフ・ギャン・ジャイアント)」
砲撃して、近づいた相手をヒートロッドで絡めて、アックスでトドメという感じでw
まあ、アックス持ちすぎですがw
思いの外ゴツくなりましたw
そんな訳で名前は「ジムスナイパーK9M(マッシヴ)」地上戦装備です。
他にも背中に背負うもので幾つかパターンを用意していますのでまた投稿します。
ジムスナイパーK9M追加装備その2。
大気圏外装備です。高速で移動し、スナイピングポジションに着きロングレンジのヒット&アウェイ。弾切れになったら即退散…の予定でしたが、ウェポンバインダーを追加したらそうそう弾切れにはならないでしょw
ただ、推進力がスゴすぎるかも。
後ろのシールドはブースター兼予備シールドです。
塗装は追いつかなかったが、完成はしたんでアップします。ガンキャノンをベースにイージーアームズと紅ウェポンをメインに火器を搭載した機体。
名付けて、ガンスイーパーexclamation ×2
火器を多数搭載し、低下した機動力を補う為にバックパックにブースターが装備されている。
脳内設定は現状でこんなもんですwww

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SSSガンプラ部 更新情報

SSSガンプラ部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング