ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

艦隊これくしょん  -艦これ-コミュの雑談トピック【第九十一作戦目】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
艦隊これくしょんの雑談トピです、気楽にどうぞ!

○トピ立ての原則

※次のトピックは基本的に現トピ970番を踏まれた方が立てるようにお願いします
※970番の方が立てずに980番まで続いた場合は代わりに980番の方が立てるようにお願いします
※最近トピックの消費が早くなっています。スマホだとトピ立てしにくいかと思いますので、950以降の方が次トピ立てに協力して下さい。

特にイベント期間中は積極的に協力をお願いします!(重複立てには大破進軍同様注意!)

艦これ二期に移行します。

「艦これ」稼働全サーバ群は、【8/15(水) AM11:55】より
メンテナンス&アップデートを実施させて頂く予定です。同大規模メンテでは
●DBのフルバックアップ
●転属第ニ弾(12サーバ群への異動)実施
●「艦娘」高解像度化アセットの投入
●第二期(HTML5化)【Block-1】への換装
を実施予定です。#艦これ


〜〜艦これウィキ〜〜
http://wikiwiki.jp/kancolle/

〇前トピ
雑談トピック【第九十作戦目】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6146840&id=86270323&comment_count=986

○ゲーム攻略等に関する質問は↓こちらで
先任提督への質問トピ その4
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6146840&id=78360961

○アーケード版の話題は↓こちらで
艦これアーケード REVISION,5
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6146840&id=86076881

最低限のルールやマナーを守ってトラブル無いように皆さん仲良く、楽しくやりましょう!
皆さんが使うサイトです。ベテランさんから初心者さんまでなんでも気楽に話せるコミュにしましょう。

投稿する前にいちど見直しましょう。
そうすることでかなりのトラブルを防げます。

個人間のトラブルはメッセージなどでお願いします

コメント(1000)

>>[960]
う、うちの近くのローソン何かまだバック置いてあったんだからね!(2日位前の話)
で、店主に「飲み物何でも良いからさぁ、持ってってよ〜」って相談されて「おーいお茶」6本で引き取りましたとさ。
今、立川向かってます。二式膳改のグッズ、皿セット欲しいけど貰えないのは仕方無い。しかし料理15品はきっちりして頂きたい。
まぁ立川魚串のツイート、かなりヤル気に満ちてる感じするから不手際は無いと信じたいが・・
>>[960] カレーパンとシュークリームは期間中は入荷しますよ。カレーパンは朝食として毎朝食べてますうまい!ポイントも15溜まって7回分応募してます(*´∀`*)
>>[961] うちの近所も久しぶりに寄ったローソンにトートバッグとティッシュがあったので既に大荷物があったのについ買ってしまい、おかげで帰りが大変でしたあせあせ(飛び散る汗)

わたしも10日に立川行くのでよろしかったらちょっとしたリポートをお願いしますわーい(嬉しい顔)
>>[963]
では手始めに、場所は立川北口ドンキホーテを道渡ってローソン側。
成田空港行きバス停の真ん前。
まぁ大音量で艦むす音頭とか流してるし、鳳翔さんののぼりに暖簾、大漁旗がすごい目立つ(笑)
店は小さいので外から見た感じ結構中はパンパン。
待機は店の前。
近隣に他の飲み屋もあるので、勧誘が結構やってくる。
>>[964] ありがとうございます。立川はシネマシティ(映画館)などで何回か行ってるので多少の土地勘はありますが、確かにそれなら迷う事はありませんねウッシッシ
同じ時間の予約者が数人いる場合は並んだ順?それとも予約番号が若い順に案内してもらえます?
>>[965]
今、終わりまして終電にギリギリ間に合いましたあせあせ(飛び散る汗)
受け付けは並んだ順です。で、受け付け完了メールを見せて番号・名前を控えてもらう。
その時、はじめの一杯(メニュー見ながら決められる)も一緒に注文します。
準備が整うと並んだ順に店内に通されます。席は予め決められていて、指示があるのでそこに座る。
サラダが既にスタンバイされていて、そこに頼んだはじめの一杯がやってきます。で、全員が入店・着席・飲み物INすると、コスプレ店員の音頭で乾杯。
因みに今日はですが、乾杯までに3品程矢継ぎ早に料理が出ました。
乾杯が終わると「特典について」の説明が始まりました。現在在庫あるもの・量・変更のあった品の注意(今日の場合、本来なら皿・小鉢・後何かの三点セットが皿しかなくて、代わりにうちわ付けます等)があったあと、受け付け番号の若い人から欲しい特典を訊かれます。昼の営業から通しだから仕方無いけど、今日の場合「Tシャツ10枚・皿5枚・後色々」でした。私は迷わず皿一択でしたが、となりの方がTシャツ希望して「2L、3L・・」の説明に「はぁ!?」ってびっくりしてました。
この辺りから料理の出がゆっくり目になりはじめました。
次いで物販説明されて、残っているものと法被欲しかったらサイコロ振っての説明。サイコロ外したら他の物販欲しいか訊かれる。私は300円でお品書き買いました。
大体、22時ちょっとくらいで飲み物のラストオーダーが入る。今日はビールスタート、日本酒、泡盛ショットを飲んだ。
コースに付いてくるのは一杯なので、2杯目からは別料金発生。因みに追加オーダーできるのは飲み物だけ。フードは追加オーダー不可。
大体、トラブル無ければ22時40分くらいにはデザートまで全品終わって、追加注文分の伝票回ってきて、席でお金用意して待機していると思います。
支払い終わり帰り際には店員さん総出で「提督お帰りです!ありがとうございました!」と見送られます。
飲み物配る際等全て「〇〇ご注文の〇〇提督」と呼ばれるので「頼んだけどきてない」はほぼ無いと思います。
すごくざっくりですが、流れとしてはこういう感じでした。在庫量等はその日により違うので、参考程度に考えて下さい。
物販も受け付け番号若い順からです。ので、必ず欲しい物獲れるとも限りません。
>>[966] 詳細なご報告ありがとうございますm(_ _)m
受付→入店が並んだ順で、特典の希望が番号順なのですね。当日は仕事終わってからなので時間ギリギリに行っても入店は問題なさそうですね。追加料理が無しになったのは初日の混乱を考えれば致し方ないですね。そもそもそんなに食べられないしあせあせ(飛び散る汗)飲み物でステッカーを稼ぎますかな。

本日はお疲れ様でした( ^-^)o旦~~
>>[968]
特典3番目は「飛竜フィギュア秋刀魚祭りモード」まぁアレです。航空会社コラボのあの飛竜。にステッカーだかバッチ付き。
特典4番目はステッカー・バッチいっぱい。
特典3と4に関しては残在庫発表なかったです。まぁつまりそういう事です。ちょっと残念な結果になっているのかな飛竜フィギュア。
>>[969] 大きい声では言えませんが、飛龍フィギュア、よみずいランドのGJショップに沢山ありました( ̄▽ ̄;)で、次は秋刀魚祭りに流れてきたのですね泣き顔
>>[955]
とりあえず新宿店予約してたので土曜の
17:00にソロ参加して来ました。
入店は時間通りでしたが、結果として全品提供されて
会計が終わったのは19:30でした。
100分限定と言われてましたが余裕の120分超えでした。
これこの後の時間予約した人、後に成る程待つんだろうなあ;

食事はコース料理のみ、単品注文不可
飲み物は3杯まではお代わり可能
(なんか卯月ウーロンを一人で10杯頼んだ阿呆がいたそうで)
物販はサイコロ回して1or6が出たら法被、奇数が出たらTシャツ
購入可能。6以外の偶数ならごめんなさい。

一部食事内容が変更になってました。
自分4900の二式膳だったんですが、何か一式膳と
内容ほぼ同じになったみたいですね。多分厨房側
の労力が追い付いて無いんでしょう。
おまけに一式膳注文者もサービスでデザート付いたそうで
一式膳と二式膳の違いは何と缶バッチ1個だけwwww

提供→〇 カット→×
・「多摩」まっしぐら!スタートは生鰹節サラダだニャー!→〇
・「一航戦」、【秋刀魚】の刺身、発艦始め!→〇
・「第七駆逐隊」お薦め!【秋刀魚】と季節の野菜串→〇
・「うーちゃん」自慢の【秋刀魚】うざく→×
・「艦これ」運営鎮守府謹製【秋刀魚】の蒲焼き缶詰風→×
・「艦これ」運営鎮守府謹製【秋刀魚】とチーズと大葉のワンタン→×
・「重巡戦隊」キャベツ充実の【秋刀魚】フライ→×
・「鳳翔」さんの煮物と子持ち昆布串→〇
・「伊良湖」特製【秋刀魚】のみりん串→×
・鎮守府秋刀魚祭り名物!【秋刀魚】の塩焼き→〇
・「間宮」さんのお味噌汁→〇
・「大淀」と「明石」の【秋刀魚】ポテトサラダ軍艦盛り→×
・「水雷戦隊」戦闘糧食→普通の御飯に変更
・「金剛」と「榛名」のデザートプレート→〇
・「大和」ホテルの食後の紅茶→〇

これ返金騒ぎになってもおかしくないですな;;

ただ店員さんは頑張っていたと思いますよ。金剛コス
の女性店員さん艦娘音頭流れたら踊ってましたしw
やっぱ店内で物販したり、提供力の事前リサーチしないで
勢いで決めた運営に責はあるんじゃないでしょうか;;

艦これももう5年やってるのに、運営はまだ自社コンテンツの集客の分析が甘いのかと考えると、少々げんなりですな
ふつうに秋刀魚コース料理&ちょっとしたオマケだけにして、物販ナシ、グッズは公式サイト上で限定受注生産とかにすれば混乱も少なかっただろうに…店内で物販は流石に無茶
あまりにも問題が続くと「うちの店では回しきれないから断る」なんて店が多数出る可能性も
店の方にモンスタークレーマーが来ないことを願うだけですわ…
さんま祭りですが皆さんの報告を伺った限りでは上層部のみでのプラン構成と
現場レベルでまともなシミュレーション組んでいなかった気がしますね。

なんか数年前に起こった「バードカフェおせち事件」思い出しました。
>>[971]
こちらは21時からで書き込んだ通り、22時40分にはほぼ終了していました。
しかし料理結構カットされてますね。それでも二時間超えるとは・・こちらはありがたい事に欠けは無かったです。
ただ飲み物の種類変更的な事は有りました。カシスオレンジがカシスグレープフルーツになったり、飲み物によっては途中でオーダー不可になったり、日本酒にも初めから入荷してないってやつがあったり。
だから日本酒目当ての人には不満あったかも。
>>[971] これは流石にヒドイですねふらふらこの日のレシートを運営に送って何か返金なりグッズなりネジ100本でも貰らえる対応してもらわないと如何に寛大な提督達でもそのうち怒り出すかもしれませんねたらーっ(汗)
休暇をとって遠路はるばる来てる提督もかなりいるだろうし。確実に言える事は、現場の店員さんは一切悪くないって事ですo('ー'o)

怒りは艦これ大本営や魚串本部にぶつけてもらいたいです。
>>[975]
午前中の運営さんツィートではかなり泣きが入ってましたよ・・・
>>[975] これでも初日の阿鼻叫喚に比べたらマシだという(≧ω≦) 鉄底海峡キャンペーンはいりません
>>[975]
・「うーちゃん」自慢の【秋刀魚】うざく→〇 の間違いでした;
なので全9品ですね;

とは言え秋刀魚自体は美味しくて刺身も焼き物も
ガッツリ食べられたので
これは運営側がどれくらい人がくるのか?料理の提供は
出来るのか?というリサーチを一切しないで、こんなのやるから
よろしくと店側に丸投げしたとしか思えませんね。
寧ろ店の人に同情する。
>>[976] どうも旗艦店がグダグダみたいですね。完全に見込みが誤ってたので拡張(期間延長じゃなくて)一旦やめて(緊急メンテ)、準備万端に整ってから再開した方がいいのでは?と思ってしまいます。その間に予約してた分は予約番号順に希望日時を選べるとか。
>>[977] 予約時間に行ったのにE風吹いてルート逸れみたいな冷や汗
>>[978] 料理がちゃんとしてるのは救いですね。これで料理もアレだったらと思うと(^。^;)当日は料理を楽しみにして行きたいと思います。19:00予約なので終電(23:56)は間に合うよね、きっと(慢心)

どちらにしろ経営側の安易な施策でとばっちりを食うのは末端の現場従業員なんですよね涙
昼からずっと5-5を攻略、やっと割れましたあせあせ
出撃13、撤退3、E風5むかっ(怒り)E風率5割はちょっとキツいですね(ラスダンで3連続ありましたげっそり)wikiによれば大鑑巨砲編成(戦+空=6)だとE風よりランダムらしいですが、レ級2編成でも安心して見ていられるので一長一短なんですよね。。5回ボス中、レ級2編成も4回でしたし。
とてもどうでも良いことなのだけれど
建造で走り回っている黄色のポニーテールの娘をクリックすると
ピョコンとジャンプすることに今更ながら気付きました。
何気ない所に遊びを入れるところが良いですね。
ショートランドランカーのべーこんって人凄いな
twitter見てたけど
俺には絶対真似出来ないプレイ;;
>>[985] 図鑑にもちょっとした仕掛けがありますよウッシッシ
「七駆」秋刀魚mode、「初月」秋刀魚modeなどの艦娘秋刀魚modeTシャツ
「三点着陸」Tシャツ及び現在緊急展開中の瑞雲秋刀魚Tシャツ(しばふスペシャル)
鳳翔お品書きTシャツ、秋刀魚祭り公式Tシャツ群も展開
同シャツ群が完売の場合は、受注販売(お届けに時間が掛かります)も実施予定です!
#艦これ

さすがに売り切りでなく受注生産も考えてくれましたか。
時間かかっても確実に入手できるなら厭いません。
なお秋刀魚をソロで参加した場合、カウンターならまだ気楽かもしれないけど
一部店舗は4人テーブルの場合4人分の料理が大皿に乗って出て来ます。

3人予約+ソロ予約みたいな誰得状態になるので
これがソロ予約野郎4人ならまだしも、野郎1女子3とか
野郎1+男1女2みたいな合コン状態と化すので
ソロ参加の場合、ある程度のコミュ力が必要になります。
相手も提督とは言え艦これのゲーム自体やってなかったり
引退した提督もいるので話題の全てが通じるとは
限りません。

極力身内と2人以上で参加した方が楽しめると思います;;
5−5ストレートで終了しました!(^^♪

自分でもマジか!( ゚Д゚)と思いましたが、警戒陣とネルソンタッチを使ったらストレートでした。
まあ、支援は決戦支援だけだしましたけど・・・(^^;)

編成は下の通りなのですが、警戒陣の回避をさらに上げるために、熊野、鈴谷にタービン持たせました。
道中は全て警戒陣。
これでボス前レ級の攻撃をヒョイヒョイと鈴熊が回避してくれました。さすが警戒陣様です。(^^♪

そしてボスは複縦陣でネルソンタッチが炸裂!
ダブルレ級でも一つは仕留めてくれますし、ボスも含めて全体への大ダメージになります。
これで5回出撃のうち4回ダブルレ級でしたけど全てA勝利でした!
また、鈴熊がいるので、E風は吹きませんでした。
警戒陣万歳!ネルソンタッチ万歳!(^^♪

レ級の攻撃には、耐久上げより回避させる方が有効のようなので、ボス前レ級対策として回避に有利な警戒陣と艦種の選択、配置、装備の選択は大切だと思いました。
今回、鈴谷は回避97、熊野102でした。

また、警戒陣が使えるうちに5-5を終わらせるのは、資源にも優しいです。
今回は燃料を見ると5000程度の消費で終わりましたから、だいたいいつもの半分で済みました。
道中支援は不要ですしね。

警戒陣が使えるのは10日11時までですけど、ご参考まで。

警戒陣ずっといてくれたらいいのになぁ〜。(´・ω・`)
>>[993] 戦艦+空母≦4でボス固定(要索敵値)、増えるほど逸れやすくなるみたいです( ´ω`)
>>[993] あ、サラトガ任務は編成指定があって戦艦+空母は多くても3でしたね。となると索敵値ですかね?一定値以上ないと完全固定じゃなさそうなので逸れない事を祈るしかないかもです。

戦艦がいる(2巡する)戦闘だと警戒陣で避けてくれるのを期待するより、単縦陣で危険艦を先に沈めてもらうのを期待した方がいい場合もありますね。
>>[987]
いもむしっぽい何かがお辞儀したり、ジャンプしたりしますね。
時々画面外までジャンプしたり、作り込みに感心してしまいました。
素晴らしい。
次トピ作成しましたのでヨロシクです。

https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6146840&id=87374094
>>[996] サラトガ任務縛り編成だと5-5ボス、特にレ級2隻はキビしいですよね冷や汗サラトガ旗艦だからネルソンタッチも使えないし。。空振りが勿体無いけど決戦支援出すしかないですかね。

ログインすると、残り966件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

艦隊これくしょん  -艦これ- 更新情報

艦隊これくしょん  -艦これ-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。