ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MOCc マスターオブカオス掲示板コミュの見張りの塔 攻略掲示板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いわゆる「タワーディフェンスゲーム」

分かりやすく言うと、敵がゴールに辿り着く前に「塔を配置して敵を倒す」ゲームです。

建て方が分からない人はまず下の方にある「簡易説明」を読んで「塔を建てる方法」を学びましょう。


未確認ですが、恐らく系統ごとに7種類の塔を建設出来ます。

※塔イメージ 
       ○
      / \
Lv3   ○   ○
    /\  /\
Lv3 ○  ○○  ○

!!情報求む!!

*各系統ごとの塔の名称-内容

*各塔ごとの必要コスト-売却時の金額%率

*マップのキャプチャー画像

*チュートリアル動画

*理想の布陣

などなど、ドシドシ募集しております。


「塔を建てる方法-実践の流れまで」

0..始まると、添付画像にある「6個の系統」から選択する画面に入ります。
それぞれ役割がありますが、管理人もいまいち理解していないので、詳しくはそのうち載せます。

1.まずは直接的に攻撃が出来る「火炎」もしく「山岳」系統を選びましょう。

2.戦闘画面に変わり、画面右側中央部に「OK」ボタンが追加されていますので、白い四角があるマスで押してみましょう。
※ 直接攻撃は出来ますが、スキルは使えません。
※2 WAVE(ターン)が最初の頃は直接攻撃で倒せますが、レベルが低いとすぐに倒せなくなります。やはり、塔を建設して倒しましょう。

3「塔を建てる画面」に変わり、塔を建てる事が出来ます。山岳や火炎は直接攻撃なので、ターゲットが通る道に沿って配置しましょう。
※塔をレベルアップさせる事も出来ますが、WEVEが浅い内は「建設」コマンドを中心にしましょう。後で売却する事も可能なので、ターゲットの通る道を先置いして行動を予測しながら数多く建てましょう。

.4WEVE値が高くなるにつれて、数だけでは回らなくなります。塔の「レベルアップ」を中心に切り替えましょう。他の系統には、最大で8マス回りを強化する系統があるので、塔が多く立っている所に「建設した塔」をレベルアップさせましょう。レベルアップさせたい塔を選択している状態で「OKメニュー」を開くとレベルアップ画面が出て、レベルアップボタンがあります。

5.レベルを3回アップさせると「グレードアップ」させる事が出来ます。次に建てる塔の選択画面に切り替わりますが、系統によってはいきなり強化系と攻撃係に別れたり、攻撃系が無くなったりするのでよく説明を読んで建てましょう。なお、この操作はLv3毎に2回グレードアップさせる事が出来ます。

以上で説明は終わりです。
早速、見張りの塔をプレイしてみましょう!


※写真の転載、使用はご一報の連絡を

コメント(4)

暗黒系統について。

Lv1-3までは直接攻撃系
Lv3での分岐で、「回りの味方を強化」と「近くの敵の防御ダウン」に変わります。
二回目のグレードアップで
「回りの味方を強化」が
・味方を大幅に強化
・味方を強化しつつ敵に目眩を起こさせる強化+気絶系
「近くの敵の防御ダウン系」が
・スピード大幅ダウン+防御ダウン
・スピード大幅ダウン+気絶
になります。

なお、暗黒系統はサポートメインになるので、チームに2名以上いる事は好ましくないです。
錬金系統について。

-個人的な感想-
攻撃特化型なオラオラ攻撃タイプ。
広範囲に攻撃出来たり、単発威力に重視した塔。
なお、開始初期の「重火器の塔」からどちらに育てても最終的に「雷属性」があるので「暗黒系統」の「味方を強化」系の側に建てると相性が良い。
「重火器の塔」→「大砲の塔」にしてLv3まで育てた後の「レーザーの塔」(雷属性)範囲の広さは相当広い。

-グレードアップ内容-

・「重火器の塔」(物理:攻撃やや低)
→「大砲の塔」(物理:攻撃やや高)もしくは「バリスタの塔」(物理:範囲攻撃)

・「大砲の塔」
→「轟音の塔」(物理:攻撃力高、射程長)
→「レーザーの塔(雷:射程長、速度高」

・「バリスタの塔」
→浄化の塔(火、攻撃力高、範囲攻撃)
→放電の塔(雷:多数の標的を攻撃、鎧防御減少)
迷宮系統について。

-個人的な感想-
物理、召喚物に対しては威力を発揮するが、他のターゲットには無意味の可能性あり。
召喚のやり方がわからず、ひたすら強化系のみを建ててしまうと言う紛らわしい塔。
左→左のグレードアップをし続けても何の意味もないので注意。
まずは一段回目のグレードアップ先の右側にある、召喚系を建てる事。

-グレードアップ内容-

・巣窟の塔
→束縛の塔(生物を強化:攻撃力なし)
→墓地の塔(最大一体のゾンビを召喚)

・束縛の塔
→魔天の塔(召喚物を強化:攻撃力なし)
→大地の穴の塔(物理、召喚物のみ影響:最大3体のキノコを召喚、一定の確率でフリーズ)

・墓地の塔
→ゾンビの塔(物理、召喚物のみ影響:最大3体の毒ゾンビ召喚)
→妖魔の塔(物理、召喚物のみ影響:最大3体の白ゾンビを召喚、スピードダウン効果あり)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MOCc マスターオブカオス掲示板 更新情報

MOCc マスターオブカオス掲示板のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング