ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

艦これ連合艦隊司令部コミュの期間限定海域【西方再打通!欧州救援作戦】攻略作戦本部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもの演説

見られない方はこちらから。http://www.nicovideo.jp/watch/sm31636986

次回「艦これ」稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、【7/31(月)】実施を予定しています。そして、西方への大規模作戦展開となる夏イベ2017:期間限定海域は、来月【8/10(木)】より作戦開始予定!同夏イベでは駆逐艦、戦艦、空母など多彩な新艦娘を投入準備中!

最近のイベ前情報、かなり直前まで作戦名がわからなかったりしたのですが、今回はF提督のおかげ(?)で余裕をもって判明しましたが、公式電文による情報がまだ不足気味ですね。随時更新予定です。

西方再打通! ということで、欧州艦が掘れる期待値が高まってきています(あくぃらください
ifにifを重ねた作戦なので、いつものルート固定や特効艦の予測は立てにくいですが、欧州艦、過去の西方作戦で参加活躍した艦がキーになるというのが常識的な判断でしょうか?

いずれにせよ、16春以来の大規模作戦です。皆さん準備は怠りないですか? ウチはせっかく貯めた資源をイベ前にE-Oですり減らす予感で今から憂鬱デス。
最近の改二ラッシュで実装された鈴谷熊野、長門、由良、多分文月の出番はどうなるか?
実装されたけど話題になっていない改修15,5cm主砲副砲の影響はあるのか?
さっぱり話が出てこない新システムはあるのか?
君は瑞雲を見たか? 聖なる瑞雲を、輝ける瑞雲を、瑞雲の勝利を信じるか!?

暁の水平線に勝利を刻め!!!

(画像は願望を含みます)

コメント(1000)

>>[960]
馬鹿け。難易度低い方が報酬良かったら誰が高難易度選ぶよ。
>>ALL

 お疲れ様です、先ほど、E-6丙輸送ゲージをクリアしました。仕事が始まって、プレイする時間が限られる中、何とかクリアする事が出来ました。感謝です。イベント終了まで残りわずかな時間の中、今回のフィナーレはE-6海域突破にしようと思います。皆様に質問なのですが、E-6戦闘ゲージは、ギミック解除必須でせうか?輸送部隊でのHマス勝利が難関で・・・・・(輸送ゲージは水上機でやったという、サル編成でした。汗)良ければアドバイスお願いします。
E-6丙輸送、掘りも兼ねて攻略開始。ボスが陸上であることを忘れて三式弾無しだったりグンマー倒すのに駆逐艦4人と貫通式(意味深)して機銃IN熟練見張り院にしたり……
さっきボスにて夏ワンコウにイタリアがカットインして大破からの鈴谷がトドメ刺してたのには笑った(反航戦)。
>>[962] 必須かどうか、と言われると…うーん、微妙ですね。丙とか難易度にこだわらなければE-6は丙でも行けるんじゃないかな?ただE-7も同様にギミックがありますが、E-7は丙でもギミック無しではきついみたいです。
ギミック解除すれば当然ボスの編成が弱くなったり防御力が低くなったりとメリットは色々あります。結果ハマる可能性も少なくなり、攻略時のストレスは低めに抑えられると思います。
順調に進めたければ「急がば回れ」の精神でギミック解除はした方がいいと思います。
参考までに。
>>[955]

8月11日開始として、運営から、イベント期間は、4週間と予告出ていましたよ。

私的には、イベント終了期間は、9月8日金曜日前後と予想してました。

土日のびただけ、すこしましかな。

今回の夏イベント1ヶ月間でも、時間的にぎりぎり感じます。
輸送ゲージって何なんだろうねって最近思う。
攻略に必要な物資をゲージ分決まった回収地点から回収して前線基地?のような場所に送るっていうことをやっているんだと思うんだけど、資源回収しているんだから多少資源攻略中に資源くれたっていいじゃんって思うこの頃。
輸送ゲージを破壊することのメリットが全然感じられない。単にイベント攻略にかかる時間を稼ぎたいだけなんかね、あれは。
>>[957]

イベントの時に、陸攻たらなくなるといけないので、
九六陸攻は、数回開発してますが、

行動半径8なので、ボスマスには、届きませんしね。


クォータリー任務の「主力陸攻の調達」でもらえたとして、
一式陸攻は、1年に4つ獲得できるのみ。

一式陸攻は、開発できるようにしてほしいです。
E-6輸送の提督へのアドバイス

コマ子は陸上型キラー
小口径主砲か副砲を2、WG42、カミ車
夜戦で気持ち良い対地火力が出ます
>>[967]

マイミクさんが、大艇ちゃんで九六陸攻引っ張ってます(^^;;
E-7丙はAB空襲ないので、第三航空隊で・・・
>>[961]
別に報酬なんぞ見ずに甲難度選び続けるウチみたいな馬鹿もおる。

だがまあ報酬の格差はつけてもつけなくても絶対不満がどこからか出るので、落としどころは難しいかな。
最近のイベントは装備格差で難度に差がついてると思うし。
ぶちあけ零戦岩本隊★10を持っているかいないかで、攻撃力つまりは突破力に差がつくしの。

>>[698]
ボス前衛のPTを取りこぼすとS勝取れないので、対地と対PTのバランスは大事だと思うの。
ボスは第2の誰かに対地装備させとけば夜戦で倒せるので、そんなに難しくない。
>>[966]
輸送ゲージに限らず、艦これ運営はゲームとしての整合性や面白さより上に史実再現ネタを持ってくる。艦これはそういうゲームだと忘れてはいけない。

昔からWW2の戦術フェイズの変遷をなぞっていると言われていたけど、それに倣って言うなら今はS18年後半以降の消耗戦フェイズかな。
ゲーム的に勝たないと面白くないので整合性がなくなっているけど、ありったけの資源兵力を注ぎ込んでいるのに何の成果もなく溶けていく状態。
まあ轟沈や装備消失がランダムに発生したりしないだけ、運営にもまだ理性がるのだと思う。
E-7甲戦力ゲージ削り終了。
いよいよ最終形態になります。
出撃回数22回 内ボス到達14回 A勝利11回C敗北3回 ボス撃破0
使用資材
燃料 58800
弾薬 38600
鋼材 27200
ボーキ 18200
バケツ 196
応急ダメコン 8

もう、この倍に膨れ上がったかもしれない資材を応急ダメコン8で買ったと
思えば安いもんです。 資材って資材各880で900円するスンゲェ高価なものだしね。
ラスダン構成(カットイン中心)に切り替えて夜から攻めてみます。

残り資材
燃料 148271
弾薬 172488
鋼材 211056
ボーキ 218972
バケツ 2284

応急ダメコン 20
ダメコン女神 13
洋上補給 23
伊良湖 38
間宮 17
攻略作戦本部 其の弐(http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=83753622&comm_id=6132576

ここが埋まったらご活用ください。
イベント9月11日に終了かあ。
なんというか…不吉な日だよな。11日って…。
よりによってあの日とは…。
>>[973]

お疲れ様です。
ある程度の余談はあってもいいと思いますが、イベント攻略用のトピックというのは
脱線しないように気を付けないとですね。(自戒を込めて)
>>[972]

つくづく、乙選択を判断して正解だと思ってる(^^;;
ウチ鎮守府だと、たぶん削り切る前に弾切れになってましたね。

もっともその前に、提督のストレス耐性が削られきってた気がしますが
>>[961]

せめて同じで勲章が付くとこでしょな。
>>[971]

んでも火葬戦記にどっぷり浸かっとるとうっさいのぅ。思うっしゅ
グラーフさん、来ました。

艦隊の編成は、攻略中と同じで、支援は、基地航空隊を、Tに1部隊、ボスに2部隊を投入、支援艦隊は無し。

木曽 比叡 霧島 高雄 赤城 川内 霧島 伊勢 金剛 五十鈴
日向  × 名取  島風 加賀 榛名 蒼龍 蒼龍 飛龍 山城
由良 多摩 翔鶴 最上 那智  ×  陸奥 浜風 神通 陸奥
衣笠 足柄  Graf Zeppelin

×は道中撤退

33回出撃、道中撤退2回、S勝利31回、で来ました。

実装が2015秋ですから、2年弱ですか。
長かったですが、来てくれてやれやれです。

資材の画像、上段が、イベント開始時、中段がE-7クリア後、下段がグラーフさんが来た直後です。
クリア後は艦隊を遠征に出してるんですが、連合艦隊に基地航空隊を運用してると、減りが激しい(苦笑)
なんというか、出撃が50回を越えなくてよかったなと。
後はE-1、E-5、E-6・・・・・先は長いな。
ルイちゃんキタ――――!!
ちまちま輸送ゲージを削って12回目のS勝利で来ました。なんなんだこれ自分明日にでも氏ぬのか?
他のドロは炒波様は良いとして、酒匂は今回で5人目なんだが……さて、どうしたものか。
E7丙クリア。
で、途中で速吸さんがでた! 前から欲しかったので嬉しいわーい(嬉しい顔)

さーて、明日からグラーフさんとりべちさんと、松輪さん探しに行くか・・・

E-7甲ラスダン、空母機動で10回、気分を変えて水上打撃で15回
いまだ撃破なし
でもまだまだがんばれるぞ

G2、D1、H16、Q2、T4
全マス撤退アリの恐怖マップの中でも脅威の潜水撤退率
あの子すごいな

しかちゃんさんのをパクってみる
しかし本当に資材の傾向が同じで笑えますね
改修実装事付近で「枠が無いなぁ…ダメコンとか使わないだろ」で大量に捨てた自分を殴りたい

残り資材
燃料 136609
弾薬 168265
鋼材 241639
ボーキ 235723
バケツ 2553

補強増設 23
応急ダメコン 9
ダメコン女神 14
洋上補給 33
伊良湖 142
間宮 37

燃料120k … ダメコン女神・補強増設使用ライン
燃料100k … 洋上補給使用ライン
燃料80k … 一時撤退ライン、1週間で150kまで増やして再度。ろーちゃんは優しい子だから…わかるね?

>>[956] ALPHAさん
一旦セットしちゃうと行動半径の確認が出来ないのがネックですよねぇ
罠は8の三四型ですね
え、罠じゃなくて無知? はい…

>>[959] みち/ラウンデルさん
やっぱり女神洋上は必須な感じですねぇ
うぐぐ
>>[980] おめでとうございます・・・それに引き換え、松輪掘ってる自分の出目の悪さにゃ、あきれるばかり。甲で掘ってるのに、攻略含めてもコモン以外何にも出ねえ。いつになったら出るのやら・・・・
>>[978]
ゲームとしてつまらないのを「これは史実再現だから」と言い聞かせてごまかしているのに、どうしてそんな本当のことを言うの?
>>[984]

てかすげー文面送ってたな。ワタクシ。

ツマラナイもん誤魔化したらだーめよ。
E-7甲攻略中。
おそらく最短(5出撃)でピロリン音を確認。
しかしこんなややこしいギミックを、先行検証勢は良く見つけたものだね。
つくづく頭が上がらない。
>>[982]

大丈夫です。私も三四入れちゃったままにしてて、
『ぬぉぉ、ボスマス届かねー』って最初にやりましたから(爆)

で、これは『陸攻バージョンも作れ』とのご要望でしょうか?(^^;
陸攻を飛行艇で引っ張ることはまずないから、それならWiki の表で
充分なんですが・・・・
微妙に半径9の陸攻が足りないぽいので、ストックの96陸攻を更新して1式に。
こんな時のための備えではあったが、いろいろギリギリでつらい。
>>[964]

 アドバイスありがとうございます。あれから何とかHマスで勝利できました。WG42と三式弾を、雪風は小鬼要員での装備(機銃+熟練見張員)でした。途中事故防止に、基地航空隊をDマスとボスマスに分散させた事で安定しました(Dマスでの大破続いてたので。汗)これから本格的に戦闘ゲージへと向かいます。これからどこまでいけるのか・・・・・。頑張ります。
げふぁ。飛龍が来てしまって、泣きながらあぶぅを解体したので、もう解体できない。
春風来いと思っていたら、大淀さん。
あぁ、もう、無理。
仕方ない、来月になったら、課金する。(携帯で払ってるから、今月は無理)
>>[982]
おお〜 敵構成は全く一緒なんですけど
道中突破率が目に見えてさがってきたー!
Gマスですら大破艦を出してしまう始末!
しかし、資材と時間は十分だ。まだ慌てる時間ではない(自分に言い聞かせる)
こういうときは、一旦艦これを離脱してメシ食って仕切り直す!

自分は既に洋上補給使用(但し1度も壊に会えてないw)で、燃料120kで
全ダメコン女神+間宮&伊良湖ラインです。

なお・・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31816689
真の敵はネコな模様。
>>[983]

どうもです。
甲掘りでコモン艦は確かに辛いっすね……
イベ終了は9月11日らしいので出来る範囲で無理せずにいきましょう。出会える事を祈ってます。
>>[983]

同じく松輪堀ですが・・・乙でもコモン連続w 
今まで良くも悪くも無かったドロップ運が、急に激減りしたみたいですw
>>[992]
まだまだ先が長いですが、何とか頑張るしかないですな。
ひょっとすると、トラックの事故でワンちゃんあってくれると嬉しいかな。
此処さえ抜ければ、ルイなのですが・・・6,7はいずれも丙に落とすので、松輪掘りより厳しいことになりそうな気配が・・・

>>[993] ゆおさん
乙でもコモン多発ですか・・・・厳しい戦いになりそうですな、お互い。頑張りましょう、出るまではですな
E-7甲攻略中のみなさんへ

最終形態になってから、道中大破轟沈女神特攻したところボス前羅針盤逸れ、という
ストリーミング配信を目撃しました。

・今までは普通にボスに行っていたので索敵ではなさそう
・護衛退避してもボスにはイケてた

ことから、道中轟沈出すと(女神復活しても)逸れるのではないか?との仮説を立てました。
(乙/丙でも起こるかは未確認)

攻略中のみなさん(特にダメコン突入されてる方々)、念のためご注意ください

※ なんか分かったら情報いただけるとありがたいです
E-6丙戦力ボス堀、34周目(29ボスS勝利)。
未所有だった、アキーラがきたーー!

……さて、ルイージさん、まだですか……今回はまだ天霧しかきてないので、先が長い……
>>[995]

あ、なんかダメコン発動とは無関係らしい、となってきました。
なんか装備いじったみたい。

誤情報すみません。消すとかえって分かりづらくなるので、履歴として残したまま訂正します
>>[995] >>[997] 続報

どうやら、(最終形態になると?)第二艦隊の雷巡の数、もしくは雷巡+高速戦艦が多いとランダムで
稀に逸れるのではないか??
という感じみたいです。(いろいろ検索してみた結果)

念のためご報告
>>[988]

陸攻もアホみたいなダメ入れますからナァ・・・
てかそれが攻略の鍵でねか?ってのが・・・




>>[998] ALPHAさん

欧州勢にしてもだめなんでしょか・・・
てかランダムでも逸れた事ない気がするへー。
戦2雷2だったから平気だったのかしら。

ログインすると、残り960件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

艦これ連合艦隊司令部 更新情報

艦これ連合艦隊司令部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。