ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界さまぁ〜リゾートコミュのモーリシャス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年6月2日放送 TBS
7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート

大竹一樹(さまぁ〜ず) 三村マサカズ(さまぁ〜ず) 大浦育子 小柳歩 美月
ゲスト IMALU

(オープニング)
アンジェロがモーリシャスの人って、マグロが大好き。余計エロくない?と一人大喜びした。

(モーリシャスのビーチ情報をお届け!)
IMALUが「カナダに住んでいたことがあるが、英語は中途半端」と話すと、アンジェロが英語で話しかけてきた。
今回は モーリシャスのビーチリゾートのA級情報スペシャル。

東京からドバイ経由で約19時間(トランジット約6時間)
モーリシャスはインド洋の貴婦人と言われてきた、高級リゾート。
日本人観光客は全体の1%未満。
今回の現地リポートのジェリが「12色のクレパス/長渕剛」を歌いながら登場。

ジェリはモーリシャスのNO1ビーチとして「イル・オ・セルフ」(Ile aux Cerfs)を紹介。

神様のイタズラが生んだ奇跡のビーチと言われている。

ビーチの裏には売店もあり、水着やサンオイルも売られている。
さらに進むとバーもあるのでお酒も飲める。

また、海の透明度も抜群。

本島に戻り、高級ホテル「ル・トゥエスロック」を紹介。

ビーチの「イル・オ・セルフ」は、この「ル・トゥエスロック」の所有物で、このホテルに宿泊すると、「イル・オ・セルフ」まで20分に1本の定期便で移動することができる。

ホテルの2個目のプールの先にハイビスカスビーチ(Hibiscus Beach)がある。
スイート・ルームの部屋の様子が紹介された。(オーシャンスイート 約12万円)
ディナーは世界各国の料理がビュッフェスタイルで食べ放題となっている。

超高級ホテルの「コンスタンス・ル・プリンス・モーリス」を紹介。海を望めるプールもある。
ホテルには、モーリシャスで唯一の日本人スタッフもいるので安心。
客室にはインターネットも完備されている。(ジュニアスイート約14万円)
このホテルのオススメはディナーで、サンセットを見ながら食べることができる。

スタジオトーク
IMALUは「天国」とコメント。また、三村は「否定するところがない。最高が出てしまった。」と話した。

ジェリがアクティビティを紹介する。船に乗って出発をすると、イルカが泳いでいた。イルカと一緒に泳ぐことができる。海へ入ると、イルカが接近してくる。
また、ボートに乗り走る事10分。怪しげなマシーンがあった。水中スクーターでツーリングできる。顔も濡れないので、女性はメイクも気にしなくていい。40分で約12500円。

スタジオトーク
大竹と三村は「またまたいいね」。とコメント。IMALUも「イルカがよかった」と話した。

現地リポータのジェリからのお土産である黄色い漬物が登場。「この漬物はなんでしょう?」という問題が出題され、正解はヤシの木の幹のピクルスだった。

ジェリはモーリシャスの首都であるポートルイスを紹介。
大型レジャーモールの「ル・コーダン・ウォーターフロント」は、カジノや、フードコートや、お洒落スポットもある。

Le Caudan Waterfront(ル・コーダン・ウォーター・フロント)
1996年にオープンした、首都ポートルイスのランド・マーク。
170ものテナントが入っており、衣料品や雑貨、レストラン街、映画館、カジノなど、1日では回りきれないほどの大型アミューズメント施設です。日曜・祝日は多くのテナントが休業しておりますので、平日にお出かけしましょう。

ジェリが大竹へ、ジュエリーショップの「ヴァンドーム」を紹介。三村へは「サルジュア」という紅茶の専門店を紹介した。

スタジオトーク
大竹は「もう、どうしよう。ここ行こうかな」とコメント。IMALUは「ここでプロポーズされたら参っちゃう」と話した。
(エンディング)
メモしておきましょう
モーリシャスのビーチを忘れないため、三村が星5つを付けて、1位とメモをした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界さまぁ〜リゾート 更新情報

世界さまぁ〜リゾートのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング