ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タグ・サイクリング・サービスコミュの 日曜TAG練!☆☆参加連絡用☆☆ 〜 その2 〜 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎週日曜日、TAG練習会用の掲示板です。

参加される方はなるべくここに書き込みましょう。
参加人数が事前に把握できれば、当日集合してすぐにスタートできるので
ご協力お願いします。

コメント(244)

今週のTAG練は、
9/3日曜日開催です!
7時にいつもの蘇我陸橋手前のセブンイレブン蘇我店に集合です!
今週末は、ツールド北海道出場の為、
私TAGは不在です。
TAG練は自主トレですが、
有志でやられる場合は、
くれぐれも安全第一!
周囲へ配慮して、(歩行者・他車優先、狭い場所・交通の多い場所ではローテを控えて一列に!横断歩道上に停車しない!etc.)
マナーの良い走行を
よろしくお願いいたします。
今週末は台風かな?

あめじゃなければ、9/17日曜日に通常TAG練開催予定。

7時にいつもの蘇我陸橋手前のセブンイレブン集合です!
今週末11月12日(日曜日)は、

超久しぶり(2か月振りか?)にTAG練やりますよー!

7時にいつもの蘇我陸橋手前のセブンイレブン蘇我店集合です!

よろしくお願いします。


尚、明日11/11(土)は、幕張のMTBコースにてシクロクロス練予定です。
雨が降ってなければ、コースに8時集合です!
よろしくお願いします。
明日12/3日曜日は
通常TAG練ヤリマス!
7時にいつもの蘇我陸橋手前のセブンイレブン集合です!
今週末のTAG練は
12/10日曜日開催です。
7時にいつもの蘇我陸橋手前のセブンイレブン集合です!
今週末12/17日曜日は通常TAG練あります。
7時にいつものセブンイレブン蘇我店集合です。
今週末のTAG練は、
12/24日曜日で、いいすか?
7時にいつものセブンイレブン蘇我店集合です。
2017年のTAG練は、
12/24で終了しました。
ご参加いただいた皆様、1年間、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

2018年は、第2週1/14日曜日からを予定しております。
よろしくお願いいたします。
今度の週末1/14日曜日からTAG練再開しますよ〜!

今冬季は、いっその事、毎週
長柄周回練でペース走メインにしようかと思うのですが
いかがでしょう?
距離や時間も調整しやすいし、遅刻・早抜けも自由です。

基本7時に蘇我セブン集合で
そのままコースインして、
一周すると8時にスタート/ゴール地点通過になるかと思います。
2時間(7,8周)程度走ろうかと思います。
ラスト1周フリーでもよいです。

よろしくお願いします。
今週末こそやるかな
1/21日曜日の7時に蘇我セブン集合!
今週末1/28(日)TAG長柄周回練あり。
7時蘇我セブン集合で大丈夫かな?
現地S/G地点8時ごろ。
>>[227] 長柄周回の路面凍結大丈夫ですかね?
>>[231] どーなんですかね…長柄辺りはそんなに降ってないから大丈夫かな
長柄周回コース状況
コースはほぼ問題なし。スタートゴール地点への大仏通りの下りのごく一部凍結有り。下りはニュートラルでいけば大丈夫。
あと給水塔?の登りに一部凍結有り。登りなのでこれは問題なし。
ペース走なら高滝より安全かも?
明日2月4日(日)のTAG練は、
昨日の雪&雨の名残で、早朝の長柄方面は凍結が予想されるため自主トレとさせていただきます。
なお、来週土曜日2/10はシクロクロス東京です!応援よろしくお願いします。
翌日曜日2/11に通常TAG練@長柄周回予定ですので、よろしくお願いします。
明日3/18日曜日は、通常TAG練です!
7時にいつもの蘇我陸橋手前のセブンイレブン集合です!
>>[237] 参加します、よろしくお願いします
今週末3/25日(日)も、
通常TAG練あり!
7時にいつものセブンイレブン蘇我店集合です。
4/1です!
通常TAGあります!
7時にいつものセブンイレブン蘇我店集合です!
嘘ではないです!
今週末4/8日(日)も、
通常TAG練あり。
7時にいつものセブンイレブン蘇我店集合です。
今週末4/15日(日)に、
通常TAG練あります!
7時にいつものセブンイレブン蘇我店集合です。
今週末は、
TAG帰省のため不在です!
練習会は有志で安全/マナーに配慮して実施してください。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り204件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タグ・サイクリング・サービス 更新情報

タグ・サイクリング・サービスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング