ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東大宮一番街コミュの自己紹介でもしましょうか・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・・・煮詰まり気味の当コミュニティ。

地元の方もいらっしゃるかもしれませんが、おそらくメンバーの
多くが 某S浦工大コミュ から流れてきた方だと思われます。
中には卒業後もガシミヤに住み続けているコアな方もおられんでは?

そこで改めて自己紹介でもしましょうか、という訳です。
もちろん書きたい人が書けばよいんです、学年や学科名とか。
メンバーが少ないだけに、あっという間に風化するトピックかも。

コメント(54)

初参加です。よろしくお願いします。
彩鳳大人気ですね。友達の頼んだラーメンに変な虫が入ってたことがあったのもいまではいい思い出です。そして、カラオケタウン・もんじゃタウンはリニューアル(?)オープンしたようですね。チェーン系の居酒屋も増えているみたいで。
自分のお勧めは中央公園近くのセブンの隣、「とりすみ」(漢字は忘れました)です。いい味だしてるんで、ぜひ。あと、学校の近くの公園のサッカーゴールがどんどん減っていて悲しいばかりです。
なみさん、いらっしゃい。
彩鳳は一時期、卵スープが異臭を発しているときがあったので、
小声で聞いてみたら翌日からワカメスープに変わってた事があります。
そのうち、美味しい卵スープとなって復活してましたが。
フミ子さん、いらっしゃい!
一番街・大島飯店は好きで良く行きました。
オススメの定食が3種類くらい、お得な価格で食べられるので
それが壁にかかっている時には続けて通いましたね・・・。

待っている間にゴルゴ13を読むのも楽しみでした。
みなさんはじめまして!

最近一番街によく来るようになったので、歴史とかはちょっと疎いのですが
彩鳳とか大島飯店には良く行きますヽ(*`Д´*)ノ


大島飯店は同級生の大島君のご両親がやっているお店です(笑
彩鳳はメニュー表とメニューにない特注もの(笑)もあわせてリスト化し、攻略表をつくりましたヽ(*`Д´*)ノ

冷やし中華はバンバンジーがおすすめですc⌒っ.д.)っ
裏メニュー・攻略表、気になりますね。
御ひげさん、いらっしゃい!
大島飯店のご夫妻、ご健勝なようで何よりです。
はぢめまして☆
中学校の時から27になった今でも「きらく」とか「大島飯店」にちょこちょいってるなぁともうします☆ついでに「味田」は同級生の家だったりしました♪

こんなコミュがあるなんてかなーり嬉しいかもです♪

とりあえずよろしくです♪
はじめましてー
ガシミヤは大学時代に4年ほど棲んでました!

きらくは良く行ったなぁ・・・ちきんかつ定食。

味田もちょくちょく利用した思い出があります。
生卵がついてこなかったっけ?記憶違いかも知れないけど。

東大宮6丁目を出てもう10年近く。
あのへんも大分変わったんでしょうね。
かわGさん、いらっしゃい。

味田の生卵・・・!
ありましたよね、忘れてました!
おかげで、定食のディテール(?)を思い出しましたよ。

味田、フォーエバー・・・
はじめまして
芝U工業大学生です
キラクではちきんかつ
大島飯店ではレバニラの中盛りを頼みます
さいほうは言った事がまだ無いです
いつもきらくのちきんかつですわ・・・・
500円は良いですね
大学で食うのが馬鹿らしくなる
はじめまして。
東大宮6−6−6に住んでました。

味田ではいつも、どんぶり2杯分の大盛りメシ。
いつ生卵を入れるかがポイントだった(笑)

『アゲイン』って喫茶店ありませんでしたっけ?
あと、西友の対面あたりかな?
はじめまして、現役S浦工大生です。

きらくではちきんかつか塩さば食べてます。
いつも単品で納豆とかのりとか頼みたくなるんですけど財布の中身が寂しいので我慢してます・・・。

さいほうは専らからあげ定食ばっか食ってたんですが、2年になってからいろんなメニューに挑戦してみることにしました。

大島飯店にはまだ数えるほどしか行ってませんね。今度行こうかな。

あと少しでキャンパス移転の為引越し。このお店達ともオサラバか・・・・、と思ったら前期後期とも専門再履、大宮バック決定です(泣)
まだ当分の間お世話になりそうです。
>SHIBAさん
彩鳳では「スタミナ丼」とか「牛肉かけご飯」が好きでした。
あと麺類も地味に旨いですからお試しあれ。
ちぃっす。
自分は生まれは違えど育ちは東大宮。
五歳からこの地に移り住み、中高も○カエヒガシで、大学生になるまで、この地を拠点として活動をしておりました。っても、大学も東大宮から通ってるんすけどね。バイトも東大宮。

高校のとき、島飯やら彩鳳やらきらくにはよく行きましたね。
島飯の肉野菜炒めが好きですね。
高2の頃、引越しのサカイでバイトしてたとき、彩鳳でからあげ定食の大盛り食ったときはやばかったっす。ご飯がドラゴンボール風でした。
あと、じんましんになったとき、石田皮フ科に行きましたねー。
ちなみに、僕は西口ですが。
東大宮は僕のバックグラウンドです。

僕のなつかしスポットは、西口のなか卯のビルの屋上ですねー。
高校の頃、よくあそこでタバコを吸いました。
>88さん
明けましておめでとうございます。
生粋の東大宮人なんですねぇ、さすが(?)です!
大島飯店のことを略して、島飯ですか・・・。
皆様初めまして♪
俺は生まれも育ちも東大宮です。笑 今も西口某所に巣くってます^^;

大島飯店…懐かしい。
随分長い事行ってないなぁ。汗
皆さんの書き込みを見ていたら、久々に足を運びたくなりました。
初めまして、懐かしく書き込んで見ました。
自分は、商店街のアパートに18年ぐらい
住んでいました。昔は商店街も盛んで
芝浦の学生が、よく商店街を良く利用していました。
あの頃が、懐かしいです。
味田のライス大盛りはびっくりしましたが。
今までにあの大盛りに耐えた人がいるのか
ってぐらいでした。
昔は、500円以下で食べられた記憶が
あります。
懐かしい思い出です。
>ちぃさん
そういえば、私の東大宮一番街デビューの店は味田でした。
大学1年生の頃、部活後に体育会の先輩に連れて行って頂き、
初めて「味田盛り(丼飯の上に丼飯を逆さにしてのっける)」を
目にした時の衝撃は忘れられません・・・。
その頃は定食が600円、大盛りが+100円だった気がします。

味田は閉店してしまいましたが、今週の土曜日に東大宮へ行く
用事があり、久し振りに一番街で食事をしようかと思っています。
はじめまして。
僕は高校生の時に西友のマクドナルドでバイトしていました。
一番街ではよく「とん楽」でお昼を食べていました。
あそこのB定食がマックで流行っていました。
もう無くなっていてざんねんです。

当時は池袋から通っていましたが今は東大宮にすんでいます。

よろしくです。
西友にマックが出来たときはよく行きましたよ。
とん楽も勝負事(徹夜麻雀)の前に行きましたね。
¥850でしたっけ、B定食。
はじめまして!

結婚してから東大宮に住み始めました。独身のときも住まいは上尾でしたが、最寄駅が東大宮なので、東大宮はほとんど地元です。

独身時代、学校帰り、会社帰りに線路脇をちゃりんこで通って帰るのですが、「きらく」からいつもいいにおいが漂ってきて、いつも「入ってみたいなぁ〜」と思ってたんですが、女性一人では入りづらく、いまだに入ったことありません。
「きらく」ってカップルで入ってる人もいますか??いるなら旦那と一緒に行ってみようかなぁ…。
うーん、おそらく私らは多かれ少なかれご迷惑をお掛けした側ですね。
改めまして...あにょんさん、その節はご迷惑をお掛け致しました。
当り障りない程度で昔話なぞをお聞かせください・・・。
はじめまして・・・JINTANです(^◇^)
13年前・・・某芝浦に入学して・・・
まだ 東大宮に居ついて・・・ 
一番街は 聖地ですよね
きらく さいほう あじた おおしまさん とんらく
学生にとっては とても大切な憩いの場です;;
きらくの鯖の味噌煮〜
さいほうの からあげ 豚肉丼〜牛肉ど〜ん
あじたの おおもりのライスに卵!!
とんらくの Bてい〜 懐かしい;;(かれ〜もでかかった!)
時間があれば行きたい;;
はじめまして。某S浦OBで何の因果か5月からガシミヤが通勤先になりウン年ぶりに一番街にまた通うことになろうとは!w

きらくの切干大根とか味噌汁の味も変わってなかったのがある意味驚愕でした。
はじめまして〜(๑→‿ฺ←๑)
東大宮に住み始めてからはや一年が経過しましたが、なかなかいいお店が開拓できずにいます!

みなさん、おいしいお店たくさん教えてくださーい!
ちなみに居酒屋だととっても嬉しいです(✪ฺܫ✪ฺ) 
はじめまして@かずお です

北海道から出てきて 芝工大で6年過ごし
いまでも 東大宮に住み続けてます
住み心地いいですから^^

どーぞよろしくです

PS:きらくのチキンカツ・さいほうの豚キムチ好きです
ガシミヤってなんだ〜!?
東大宮、東大宮、♪東大宮音頭だってあるんだぞ〜?
地元人は、そんな略し方しないぞ〜?
と言う東大宮歴20年の20歳の若造より・・・
ガシミヤとは、S浦工大生の間で親しまれている呼称かと
思われます。20歳でmixiデビューでしょうか?いらっしゃい!
ようこそ、風化寸前のコミュへ。
東大宮を離れて8年ほど経ちますが、
なかなか暮らし易い街でした。

まずは東口の一番街へ!
はじめまして。
忘れもしない、今から6年前、地上げ屋がアパートに、お見えになった際に放った一言、
「さっさと出てきなさいよハート
そんな時、東大宮は、急な話にもかかわらす、温かく我々を受け止めてくれました。
まぁ1年後に「立ち去りなさいよハート」って言われたんですけどね。

そんな東大宮が、私は超好きです。
はじめまして

去年の7月に東大宮に引っ越してきました

4丁目に住んでます。

建築関係の会社をやりながら居酒屋をやってます。

東大宮は住みやすくとても気に入ってます

新参者ですがどーぞよろしくお願いします。
なんだか急に思い出した。
あの定食屋の通り無茶苦茶良かった!
30年以上前の話だけどあんな値段でお腹いっぱい食べれた、ここまで頑張れたのもあの時があったからかなぁ

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東大宮一番街 更新情報

東大宮一番街のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング