ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エンジョイ電動車いすライフコミュの車いす新車更新

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先週、電動車いすを新車更新した。
本来の予定では4月に更新予定だったが、何やかやあって遅れてしまった。おかげで暑さ真っ盛り、暑い盛りにドライブとなる。

新車の条件は二つあった。
まず、車いすを車に乗せられること。これから鉛蓄電池車、30キロオーバー車はだめ。
旅行が出来ること。従って飛行機に乗せられない液晶電池とリチュウム電池はだめ。
それから、サイズ的には最大高が80センチ以下であること。これを超すと、バスや飛行機に乗れないことがある。

今度の新車は上下二分割できる。その為、それぞれが20キロ以下になり、女性でも?車に積み込むことが出来る。車いすにとって、車のドライブに連れて行ってもらえるかどうかは大きな問題である。
この問題は介護ビジネス関係者はあまり考えていないように見える。なにしろ、ベテランの関係者でさえ、町を走るタクシーに車いすを乗せて貰えないことを知らない人が多いのだ。

新車の乗り心地は期待の半分以下。何よりも直進性が悪い。基本設計書で前輪の設置方向をやや斜め下にするという車関連連の共通点を無視していることにある。まさか、電動車いすが時速六キロで走り回るとは考えていなかったのだろう。
まだ、走り慣れていないので正確なことは言えないが、バッテリ状態を示す指示ランプがいい加減だ。
容量たっぷりのものと、かなり減っているのと最初の数キロ区間はほぼ同じような指示ランプが点灯する。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エンジョイ電動車いすライフ 更新情報

エンジョイ電動車いすライフのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング