ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素直にドラマを語りたいコミュの『ぴんとこな』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月18日 スタート TBS系 毎週木曜 午後9:00〜午後9:54(初回は午後9:00〜午後11:03)
原作:嶋木あこ「ぴんとこな」(小学館)/脚本:高橋麻紀/演出:河合勇人/プロデューサー:高橋正尚/プロデューサー:伊藤仁吾

河村恭之助(玉森裕太)
歌舞伎の名門木嶋屋の御曹司。杏星学園高校2年。家柄と端麗な容姿で人気を誇るが、本人は全くやる気がない。歌舞伎を愛するあやめに恋をし、一弥をライバルとして意識することで芸の道にまい進する。

澤山一弥(中山優馬)
一般家庭の出身だが轟屋に入門し、美貌と才能から歌舞伎役者として頭角を現す。小学校の同級生だったあやめに勧められて歌舞伎の道を志す。あやめとは両思いだが、後継ぎがいない師匠の娘・優奈から思いを寄せられ、心が揺れる。

千葉あやめ(川島海荷)
杏星学園高校2年。恭之助のクラスメイトで、一弥とは小学校の同級生。バイトに明け暮れる貧乏生活だが、やりくりしたお金で大好きな歌舞伎を観劇している。一弥に思いを寄せる、真っすぐで一途な女の子。

澤山梢平(松村北斗)
一般家庭の生まれで、養成所出身の役者。野心家で役を手に入れるためには手段を選ばない。後継ぎのいない轟屋の娘・優奈に近づく。

坂本春彦(ジェシー)
杏星学園高校2年。恭之助の同級生で、一番の理解者だと思っている。

佐賀田完二郎(山本耕史)
恭之助と一弥の兄貴分的な歌舞伎役者。勉強会を主宰し、2人に的確な助言をくれる。

大岩松吉(高嶋政宏)
歌舞伎界の重鎮。若手の育成に力を入れ、御曹司が相手でも容赦しない鬼師匠。

澤山咲五朗(榎木孝明)
歌舞伎の大名跡・轟屋の当主。娘の優奈がいるが、男子の後継ぎがいない。

三田シズ(江波杏子)
河村家の家政婦。世左衛門が本音を打ち明けられる唯一の相手。

河村世左衛門(岸谷五朗)
歌舞伎の名門・木嶋屋の当主。恭之助の父であり師匠。息子を一切ほめないが、誰よりも才能を信じている。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素直にドラマを語りたい 更新情報

素直にドラマを語りたいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。