ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アンチ巨人等の「風潮」に異議!コミュのトップ画像募集トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティのトップ画像を募集いたします。

気が向かれた時に、画像をアップしていただければと思います。
新しい画像に変えたり、また前のものに戻したり、色々できますので。



このトピにアップする場合の条件は、

500KB以内
JPEG
ファイル名は半角英数字

です。

GIF(画像の表示サイズが全て同一サイズで形成された20フレームまでのアニメーションGIF)も可能ですが、
その場合はトピにはアップできませんので、メールで保存場所をお知らせください。

コメント(24)

先日、パズーさんが提供してくださった写真ですが、
太一さんがトピのトップ画像に加工されているのを見て、
「僕も同じ材料で…」と、挑戦してみました。


太一さんが加工してくださったものより、
コントラストを高くしています。

人物やボールの位置関係が、より分かりやすくなったのでは…?
と自負しています(笑)



1枚目が、加工のみの画像。
2枚目が、トップ用に、縦横の最大を180ドットまで縮小したものですウインク
>>[1]

ありがとうございます。

少ししたら、代えてみようと思います。
■ [2] 太一さん ・ [3]パズーさん

> 少ししたら、代えてみようと思います

> 加工ありがとうございます


いえいえ。 光栄ですあせあせ


パズーさんが画像を入手してくれて、
太一さんが加工しているのを見て、
「なるほど、こうすれば良いのか!」と気がついたわけですから、
二番煎じの代物ですが、

どうぞ自由に使ってくださいねウインク
おふざけで、こんな画像も作ってみました(笑)

写真だけだと、事情を知らない人には、
単純に「ランナーがセーフになった画像」に
見えるんじゃないかな…? と思いまして…


アンチ巨人がよくやる「悪意」じみた印象を与える加工(笑)ですので、
使用するかどうかは太一さんたちの判断におまかせしますウインク
セーフなんですが、これ実際にマジでアウトになったものですから、まったく悪意ではありませんよね

ウソのように見えますが事実なので…

何年か前もセーフなのにホームでアウトになった画像があれば、それも使えますよね(2006年の広島戦だったと思います。それも連敗中の)

あらためて、トップ画像は巨人不利な誤審は大ありだと思います

なぜならアンチは巨人不利なジャッジは

「審判の言うことは絶対(キリッ)」

ですからね…


ジャンパイヤ言わせないためにもこれはありです(聞く耳もたないでしょうけど)
いや、かえって加工してあるものの方がいいと思いますね。
アンチが肖像権云々で足を引っ張ろうとしてくる可能性もあるので、
加工があるものの方がこちらの作品だと言いやすいですし。
>>[005]

おもしろいですね、それ

しかも事実ですので
■ [7]太一さん ・ [8]Y.Ikedaさん


★ありがとうございますあせあせ


僕が「おふざけになるかな?」と思ったのは、

アンチ巨人のデマに反論するという、
客観的に正しい行為をしている僕らが、

アンチ巨人同様、誰かの失敗を「過剰に騒ぐ・誇張する」ことで、
結果的に(他人から見たときに)彼らと同類になってしまうのでは…?
と心配したからなのです。



正しい者は、
正しいからこそ、
その表現における演出も最低限にとどめることが、

後々の「ゴミどもの反論」の種を作らないための
布石と考えているのですウインク



★そのあたりも考えて、さらに今一度、
先日の画像を加工してみました。

もしよろしければ、こちらもご検討くださいウインク
(追記)

ちなみに、前の画像からの改良の1つとして、

『文字位置を工夫して、どのチームの、どの選手がかかわっていたか?』

を、より明確にしていますウインク
>>[9]

さらにシンプルで分かりやすくなったかも知れませんね。


「それでは同類・・」みたいな言い方は日本人は好きですが、
私は個人的にそういう言い方は絶対にしません。

外交でもそうやって格好付けて損ばかりしているのが日本ですし。
相手のやり方に対抗しなければ事態は悪化すると思います。
■ [11] 太一さん

> さらにシンプルで分かりやすくなったかも知れませんね。

そう言っていただけると、
工夫した甲斐がありましたウインク



> 「それでは同類・・」みたいな言い方は日本人は好きですが

いえいえ、決して「巨人ファンは紳士たれ」という意味で
このように言っているのではないのです。


(理論面で)正しい者は、本来、勝って当たり前。

でも、自分の正しさ(勝てて当然)に溺れては、
いつかアンチどもに「揚げ足をとられる」可能性があります。


だからこそ、
「勝つこと」のみを本目的にするのではなく、

『後々までクズどもに反撃を許さない「勝ち方」』を工夫するこそが、
正しいことを正しく広めていくために、必要と考えている…


それを、言いたかったのですウインク
■ [11] 太一さん(追記)


★また、『第三者的に見たときに、表現(加工)方法が似ている』と、
同類・同レベルと「勘違いされやすい」危険があり…

それを、2回目の写真加工によって
取り除きたかったわけなのですウインク



★いくらアンチ巨人が社会迷惑者だとしても、
たとえば、彼らの顔写真にヒゲや涙をつけ、
「こいつバカwwwwwww」みたいな書き文字をした写真を載せていては、
(つまり、アンチ巨人と類似の表現方法を使用していると)

「なんだ? このコミュの連中は、アンチ巨人と同レベルか??ボケーっとした顔」などと、
何も知らない第三者が、コミュ内の発言を見る前に、
「コミュ写真だけで、コミュ内容を判断(誤解)」されかねません…


「ニュースタイトルだけ見て、ニュース本文を読みもしないのに、
読んだようなつもりになってしまっている愚か者」が、
今のネットには蔓延していますが、

物量のあふれる社会では、人は物事に対して腰をすえて付き合わず、
表面だけサラリと見て独断してしまう悪いクセがつきがちですがく〜(落胆した顔)



★情報発信を心得ている(つもりでいます)僕らだからこそ、
そうした枝葉にも先々までの想定をめぐらして、
布石を打っていくべきではないか…?

というのが、僕が言いたかった、
「彼らと同類になるべきではない」
(そのように誤解される可能性は、事前に考慮して取り除きたい)
という言葉だったのですウインク
■ [13] Y.Ikedaさん

> 後者のがいいですね


ありがとうございますウインク

最初の加工だと、
背番号と、そもそもユニフォームまでが文字に隠れてしまっているため、
「松本」だと瞬時に分からないという難点があったんですよね…あせあせ


あと、「アウト!」の文字を阪神カラーの「黄色」にして、
「阪神に有利なジャッジ」である事実を強調してみましたウインク
>>[14]

確かにヒゲや涙などは何の意味もないですね。
アンチの顔ならまだしも、野球選手や球団のシンボルなどにそれをしない方がいいでしょうね。
ふきさんが作成してくださった画像の後者の方を早速トップ画像にしてみました。

今後もちょっと変えたものでも、全く違うものでも、気が向かれましたら皆さんこのトピにアップしてください。
別のものに変えたり、また戻したり、色々できますし。
■ [17] 太一さん

ありがとうございますウインク

個人のコミュリスト上では、さすがに文字が小さすぎますが、
コミュのトップページにおいては
キチンと文字も読める大きさになっていたので、ホッとしましたあせあせ
>>[18]

こちらこそ、ありがとうございます。

ふきさんがサイズを計算して作ってくださったので、
なかなか目立つトップ画像になっていますね。
■ [20] パズーさん

パズーさんが写真を提供してくださったおかげですウインク

そして、スポーツ報知の名カメラマンに、拍手!ぴかぴか(新しい)
皆さん、本当にありがとうございます。
これだけよいトップ画像はなかなかないと思います。

これを撮影したカメラマンもさすがプロという感じですね。
期間限定にするかどうか分かりませんが、
このコミュのトップ画像を今回の日本シリーズの誤審にしてみたいと思います。

別のトピックにもアップした、ふきさんの日記の写真をトリミングしたものをアップします。
加工してくださる方は、このトピにアップしていただけると助かります。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アンチ巨人等の「風潮」に異議! 更新情報

アンチ巨人等の「風潮」に異議!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング