ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダンスホールへ行こう!コミュの7/25(金)真夏の夜のラテンMAX!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年の夏も新世紀ではサルサ、そして社交ダンスのラテン種目で開催する「ラテンMAX!!」を開催!真夏の夜をさらにアツく盛り上げます!!

サルサと社交ダンスは同じペアダンス。
そしてラテン種目は音楽も共通するものがあり、この2つを一晩で両方楽しめるのが「ラテンMAX!!」の醍醐味です。
幅広くダンスに精通しているあなたも、サルサしか、または社交ダンスしか踊ったことの無いあなたも単純にラテン文化が好きなあなたもどなたでも楽しめること間違いありません。

是非皆さんお誘い合わせの上ご来店いただけますようスタッフ一同お待ち致しております

**********************************
**********************************
2014年7月25日(金)真夏のラテンMAX!!@ダンスホール新世紀

今年もダンスホール新世紀ではラテンオンリーナイトを開催!サルサを中心にバチャータ、メレンゲ、チャチャチャ、サンバ、ルンバ、ジャイブなど、陽気なラテンのリズムで真夏の夜をアツく盛り上げます!サルサ初心者、社交ダンス初心者の方も安心の無料レッスン付き!(社交ダンスは希望者のみ)リーズナブルな300円からのロープライスフードや500円のドリンク各種もご用意。敷居の高いイメージのある豪華なダンスホールを誰でも気軽に楽しめちゃいます!2層吹き抜け・100坪の広々とした木製フロア、更衣室完備、この空間でサルサが楽しめるのは新世紀だけ!是非皆様のご来店をお待ちしています☆

【日時】
 2014年7月25日(金) ドアオープン 19:20〜
 スタート 19:30〜、クローズ 23:00

【会場】
 場 所:ホール新世紀(山手・京浜東北線鴬谷駅南口(上野寄り)より徒歩2分)
 住 所:東京都台東区根岸1-1-14(Tel 03-3874-7984)
 H P:http://bossiweb.com/shinseiki/

【料金】
 入場料:1,500円
 前売券:1,500円/1ドリンク

【出演者】
●DJ:まつし@銀座ラスリサス
●Salsa Recture:池田美羽(MIU)
●Bands:Maiko&ザ・ニューリバティーサウンズ
●Perfomance:THE MIU COMETS(池田美羽)/ AZ Ritmo(アジリツモ)/Jorge Zubieta & Fumi(ホルヘ&フミ)/シャルウィーガールズ(新世紀チーム)。

【タイムテーブル】
19:20〜 ドアオープン
19:30〜 スタートDJタイム(まつし(サルサDJ))
19:45〜 サルサレクチャー(美人インストラクター:池田美羽(MIU))
20:15〜 DJタイム(まつし(サルサDJ))
20:45〜 バンド演奏(Maiko&ザ・ニューリバティーサウンズ)
21:15〜 DJタイム(まつし(サルサDJ))
21:45〜 パフォーマンス(4組登場!)
22:00〜 バンド演奏(Maiko&ザ・ニューリバティーサウンズ)
22:30〜 DJタイム(まつし(サルサDJ))
〜23:00 クローズ
※DJタイムはサルサ中心、バンド演奏は社交ダンス(ラテン種目)中心となります。

■出演者紹介■
【池田美羽(MIU)チーム名(THE MIU COMETS)】
日本の代表的な女性サルサダンサー&インストラクター&コレオグラファー(振付師)。2011年10月、日本最大サルサの祭典ジャパンサルサコングレスにて自ら振り付け、ダンサーとしても出演したチームが2つ同時ワールドラテンダンスコンペティションに日本代表に選出されるなど、今サルサ界で1番輝いている女性のひとり。2013年からはサルサのみならずバチャータでも評価を受け、JAPAN CUP bachata部門, 2014日本バチャータコンペティション入賞を果たしている。今回は楽しいサルサレクチャーとPFチーム(THE MIU COMETS(ザミウコメッツ))で皆さんと盛り上がりましょう♪
HP:http://miumiumiutan.p-kit.com/

【AZ Ritmo(アジリツモ)】
スタジオカシーノ所属チーム。JapanCap2013で優勝、ダンスサミット2013でベストパフォーマンス賞を獲得し、2014年2月に行なわれた香港の世界大会ではチーム部門で第三位に輝きました。現在はパフォーマンスを重ねながら、更に高みを目指し鋭意活動中。新規メンバーも募集中です。
HP:http://www.studio-casino.com/

【Jorge Zubieta & Fumi(ホルヘ&フミ)】
Jorge はアルゼンチンのトップダンサー&インストラクターで、サルサ・バチャータ・マンボの第一人者です。音楽性・表現力・振付の独自性を打ち出し、数多くの振付を手掛けている。また世界各地でショー及びサルサ・バチャータ・マンボ、そして音楽性について等のワークショップを開催している。Fumiはアルゼンチンにタンゴ留学中にJorge(ホルヘ)と出会い、バチャタンゴのペアを組む事になりました。今回は本場ブエノスアイレス直送のバチャタンゴをお届けします。
HP:https://www.facebook.com/jorge.zubietaii?fref=ts

【DJまつし】
銀座のラテンバー ラス・リサスのオーナーDJ。2001年に1人で飲み歩けるお店を探しているうちにラテンバーにたどり着く。飲んで踊って楽しんでいるうちに、サルサのCDを買い集め、2003年より、日暮里サルーでDJをはじめ、大宮、六本木など各地で活躍。2005年7月に脱サラして、銀座ラス・リサスをオープン。この7月で9周年を迎えます。現在は、自らプレイするよりも新人DJの育成に注力中。
HP:http://www.lasrisas.com/http://www.lasrisas.com/

【主  催】:新世紀ホール
http://bossiweb.com/shinseiki/
【企画協力】: ☆『東京ラテンナイト』☆実行委員会
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1701991
**********************************
**********************************

コメント(2)

今回も参加します、

サンバを演奏する時は、サルサダンサーと社交ダンサーがぶつからない様にフロアに工夫が必要ですね。
>shigemix様
いよいよ今週末となりました。今回もご来店を心よりお待ちしております。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダンスホールへ行こう! 更新情報

ダンスホールへ行こう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。