ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピートのふしぎなガレージコミュの2019.11.30の放送は「中国茶」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中国のお茶だから
「中国茶」。

一般的には

「中国で製造されたお茶」

といった
ところでしょうかね〜

青茶

黒茶

緑茶

紅茶

白茶

黄茶



花茶

なんて
分類もありますが、、、

発酵の進行度合い
×
畑のランク
×
茶葉を摘む時期

なんて組み合わせると
数千種になるとか。。。

ニッポンで
おなじみなのは
烏龍茶でしょうかね〜

出回りはじめた頃は

正確な文言は
思い出せませんが

--

中国の女性が
油っぽい中国料理を摂取しても
太らないのは
烏龍茶を飲んでいるから

--

なんて内容で
売り出されて
たちまち大ヒットだった
という印象。

190ml缶が主流でしたかねぇ〜

500〜600mlの
ペットボトルタイプが
主流の現在とは
かなーり様相が違ったかも〜

なんてあたりは
歴史を巡る旅で
触れてくれますかね〜

世の中は
11月最終日。

ほとんどのエリアで
氷点下とか
気温ヒトケタとかに
なってきましたね〜

温かい中国茶と共に
ぬくぬくしたいかも〜

みなさんのところはどうですか?

さて、今回登場する達人のみなさん〜

情報ありません〜

そーゆーYSBは
聴けない予感〜

あとで
みなさんの
書き込みを眺めて
楽しむことにします〜

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピートのふしぎなガレージ 更新情報

ピートのふしぎなガレージのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング