ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピートのふしぎなガレージコミュの2016.9.3の放送は「眠り(寝具)」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ブーメラン台風の
台風10号の影響で
あちこち大変なことに
なっていますね〜

利根川水系ダムの
貯水率が上昇して
取水制限解除になっていたりもしますがあ〜

そしてすぐに
台風12号発生。

沖縄付近から九州へ向かっていますね〜

その九州では
まだ震度5弱の地震があったり。

空も地面も
油断なりませんね〜

みなさんのところはどうですか?

さて、今回登場する達人のみなさん〜

内山真さん
杉原桃菜さん
渡辺恒夫さん

そーゆーYSBは
外出先のどこかで
聴いているような予感〜

コメント(33)

とあるカフェからradikoで聴いております〜

時々電波キレキレ〜
東京都は板橋区、日本大学医学部にやってきたあ〜
日本大学医学部精神医学系 主任教授
内山真さん〜

「はい、よろしいですよ」

新一さんと〜
起きた時から眠る準備が始まっているのれすねぇ〜
睡眠時間帯は俗説なのれすね〜

まあ、体感ではわかっておりましたがあ〜
「休日でも早起きするべし」的なのが「ムリあるなー」と思っていますたが、やはり「睡眠負債」はどこかで返さないとダメなのれすね〜

まあ、こちらも体感でわかっておりましたがあ〜
だいたい8世紀の中頃、奈良時代にやってきたぞ〜
奈良時代にベッドがあったのれすねぇ〜
庶民はワラの中にもぐって寝ていたりしたのれすねぇ〜
東京の西川産業株式会社、東京西川にやってきたあ〜
東京西川 スリープマスター
杉原桃菜さん〜

写真がアヒル口れすね〜

新一さんと〜
あまりにradikoがブツブツのキレキレなので携帯ラジオに切り替え〜
枕、あっても、なくても、爆睡できます〜
心理学者/東邦大学理学部名誉教授
渡辺恒夫さん〜

新一さんと〜
サラリーマン時代は
フツーに勤労している夢が多かったれすねぇ〜

特にハプニングとかもなく〜
夢は「前日」か「1週間前」のことが多いのれすねぇ〜
10〜15分くらいの睡眠でも夢を見たりしますよね〜
男性の夢には
男性の方が女性の2倍出てくるのれすね〜
石器時代は見知らぬ男性は100%「敵」だったのれすね〜
おお〜

日本語ではなくクレモンティーヌさんの本業(?)の方の歌れすね〜
夢の記録、昔はよく書いていたなー。
あ、ねた

のび太みたいれすね by 薫さん
こんな寝袋があったらアウトドアにぴったりって、、、

そーゆーフリだったとは〜
今週も楽しかったれす〜

来週の外遊びの噂〜

サボテン〜

それでは、また〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピートのふしぎなガレージ 更新情報

ピートのふしぎなガレージのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。