ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベテラン声優ファンコミュの【訃報】広川太一郎さん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラジオの速報で知りました。
3月3日に68歳でお亡くなりになられたそうです。
スノークと言えば広川さんの旧ムーミン再放送世代。
名探偵ホームズのTV版が大好きでした。
ご冥福をお祈り申し上げます。

コメント(34)

!超ショック!!
最後にお声を拝聴したのはゲキレンジャーのゲスト吹き替えでした。(Mr.Booのパロディ)
ロジャー・ムーア、マイケル・ホイ、宇宙戦艦ヤマト等々・・・。ありがとう、お疲れさまでした。
御冥福をお祈りしたりなんかしちゃったりして。
広川さんといえば。
劇場版の聖闘士星矢『深紅の少年伝説』太陽神アベル…
渋いお声で。

68歳だなんて早すぎます!!(;_;)
ご冥福をお祈りいたします…
うーん(┰_┰)名優さんがまた・・ご冥福をお祈りします・・
68歳とは若い…残念です…泣き顔

御冥福をお祈りします…もうやだ〜(悲しい顔)
(゜゜;)エエッ
ロバート・レッドフォードやロジャー・ムーアの吹き替え大好きでした

ご冥福をお祈りいたします
(−||−)合掌
名探偵ホームズが大好きでした。

ご冥福をお祈りします。
ヤマトの古代守兄さん、大好きでした。
ご冥福をお祈りいたします。
今、CSでヤマト見ているんです。
守兄さん…
まだまだですよ…そんな…
急すぎて、なんて言えば…

ありがとうございます。本当に楽しかったです。
広川さんの声、話、笑顔…
忘れられないです。
ショックです。。。お若いですよね。。。
広川さんのような独特のアドリブのきく名優さんはなかなかいらっしゃらないですよね。

私の世代はスノークのいやはやはたまたの、本放送時代、
キャプテンフューチャー、ミスターBOO!の印象が強いですね〜。。。
お悔やみ申し上げます。

それにしてももう少しニュースで取り上げていただきたいと思うのですが。。。
出会いはスノーク、そして、きちんとお名前を覚えたのは古代守でした。
一番印象に残っているのは、70年代後半に、ラジオ関東でしたか、広川さんが深夜放送のDJをされていた番組です。
毎週楽しく聴かせていただいていました。
タイトルはうろ覚えです……男たちのバラード…というような番組名?(コーナー名だったかしら)

最後に私がレギュラー役で聴いたお声は、数年前のアニメ作品でした。
探偵事務所もの? そこの所長役? だったかと記憶しています。
アドリブ満載のいかにも広川さんらしい役柄だったと思います。

本当に残念です。寂しいです。
そうですか・・・名優さんがまた一人・・・。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

広川さんの、名探偵ホームズの「ホームズ」、劇場版聖闘士星矢_真紅の少年伝説「太陽神アベル」大好きでした。
他にも沢山、楽しげなナレーションなど。。。

ご冥福を心よりお祈りします。
あぁ。ドッキリでは無かったのですね。。
速報のWEBニュースで見て
そんなのウソだ!信じられないっ!!と思っていたのですが・・・。
信じたくないです。
「600万ドルの男」のスティーブ・オースチン(リー・メジャース)の吹き替えが好きでした。

テレビで「キャノンボール」を見たとき、マイケル・ホイとロジャー・ムーアの両方とも吹き替えておられ、なんと芸達者な方だろうと思ったものです。

寂しいですね。
ご冥福をお祈りしたいと思います。
(Y)qVp(Y)
また、名優がお亡くなりになったとは泣き顔

もうあの渋い声が聞けないだなんて、残念です。

ご冥福をお祈り申し上げます。
また一人 逝ってしまわれました。
私の印象はMr.Booと言えばこの人だった。合掌。
自分にとっての広川さんのお声を聞かせていただいた最後の作品を思い出しました。
「MEZZO−メゾ−」というアニメでした。監督は梅津泰臣さん。
広川太一郎さんが演じていたのは、危険代行業を請け負う事務所を設立した元刑事という人物・黒川 健一(くろかわ けんいち)役。
アドリブの多い、いかにも広川さんらしいしゃべりを楽しませてもらえた役柄でした。
バラエティ番組のナレーションでも、あの軽快な口調は健在でした
何処へ行っても広川節
あの喋りも、あの絶妙なトークも、本当に大好きでした

兄さん、どうか安らかに・・・(泣)
広川太一郎さんといえば、チキチキマシン猛レースのハンサムV9・キザトトくんですよ。
幼少の頃から名前も顔も知っていました。

作家の新井素子さんが書いた「星へ行く船」シリーズの準主人公の名前が太一郎というんですが、広川さんの声をイメージしたキャラクターなんだそうです。
私も小説読みながら、太一郎さんの台詞は広川さんの声を想像していました。

あのかっこよくて軽快なお声が聞けなくなるなんて、とても残念です。
ご冥福お祈りいたします。
12のyonekayaさん

それは「男たちの夜かな」です。

トニー・カーチスも持ち役で、ロジャー・ムーアと共演の「華麗な探偵 ダンディ2」(だっけか)ではロジャーを佐々木功にまかせてトニーをやってました。

ご冥福をおいのりします
> ゆま※※※様
教えてくださって、ありがとうございます。そう「夜かな」でしたね。
けど、この様な悲しいことで、番組名の記憶を正せたのは、やっぱり寂しいです。
ただ、このトビの中で、同じように悲しんでいらっしゃる方の言葉を読ませていただけたことだけは幸いだったと思っています。
「ダンディ2」が大好きでした!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A32_%E8%8F%AF%E9%BA%97%E3%81%AA%E5%86%92%E9%99%BA

とってもとっても残念です!
ご冥福をお祈りいたします
やっと見つけました

劇場版 聖闘士星矢 真紅の少年伝説


曽我部和恭さんのお声も・・・

ニコ動(アクセスにはIDが必要です)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1801791
知りませんでした・・・・
私にとって広川さんは「名探偵ホームズ」のホームズ役でした。
あのアニメの雰囲気がとても好きで、やわらかい雰囲気の画風に、広川さんの声で洒落っ気というか、大人の雰囲気を感じたものです。
また一人、名優さんを失ってしまったと思うと、残念でなりません。
ご冥福をお祈りいたします。
ダンディ2、謎の円盤UFO、Mr.Boo 等々をはじめ色々と購入して持っていますが

やっぱりこの人でなければ、しかし1,000円は、お安いな〜

でも、いい物はいい!!
昨日、夜7時に日テレの所ジョージの番組で外人のドタバタをナレーションしてたのは広川太一郎さんに聞こえた。古い映像なのかな?どう聞いても広川さんなんですが、どなたか見てませんか?
テレ東の007全作品放送、ジョージ・レーゼンビーやロジャー・ムーア出ますね

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベテラン声優ファン 更新情報

ベテラン声優ファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。