ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

朝ドラ「あまちゃん」辛く味わうコミュの4月13日放送のかんそうぶん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夏がアキを隣に座らせてウニを食べさせるシーンはいい。
「忘れるな」
という夏の短いセリフにグッとくる。
「忘れるな」
に含まれている深い意味を視聴者自身が読み解くからグッとくる。
まさにドラマ脚本の真髄だと思う。

ただドライヤーで髪を乾かすアキに苛立った様子で問いかける春子に
共感できないというか・・・・理解できなかった。
春子は何に苛立っているんだろうか。
しかも高校生のアキに北三陸で暮らすという選択肢があるはずはない。
二学期が始まるのだから名残惜しいとは思っても
「帰るか帰らないか」
なんて思い悩むことはないはず。

夏に対する春子の苛立ちもよくわからない。
夏にはアキを引き止める義務があるはずだと春子は思っているのか。
理不尽な苛立ちを抱えた春子がその苛立ちを夏にぶつけて悪態をつく様子は非常に不愉快だ。
この苛立ちの原因を宮藤氏はあとから説明するのだろうか。

駅のホームで春子はアキに「あんたが決めたのよ。東京帰るって。どうしたいのアキは??」と言いながら本当は昔の自分に問うているのだろう。
でも(上でも述べたように)二学期を目前に控えた高校生のアキは東京に帰るに決まっているのだ。
ここで母親である春子がアキを問い詰めるのは、娘に高校中退を勧めているようでなんか変。

「アキは高校でいじめられてた」等の伏線を張っておけば、二学期を控えていても北三陸(高校へ転校を含めた)移住という選択肢をすんなり飲み込めたはずなのに。

アキの人生の転機になる重要な場面だっただけに非常に残念。

コメント(2)

春子が北三陸で暮らす理由…
それは夏と決着をつけるため?
それは理由になるのだろうか?
と思いました。
春子は娘のことを考えているようで昔の自分と重ねて考えている節がある。
春子は自分のことしか考えてない。
だから「アキのためじゃない」っていうセリフはすごく正直だなと思いました。

春子は42歳ですが夏に対してヤンキーみたいな絡み方しかしないからか、おっとりした娘のアキより幼く見えます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

朝ドラ「あまちゃん」辛く味わう 更新情報

朝ドラ「あまちゃん」辛く味わうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング