ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピアノソナタ等の分析コミュのピアノソナタ 2番 1、2楽章

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第一楽章(イ長調)

1〜8小節 イ長調の旋律線
9〜10小節 (a) cis e 主和音基本形から旋律線
11小節 (e) gis h d 属七基本形
12小節 (a) cis 主和音基本形
13小節 (e) gis h 属和音基本形
    gis h (d) 属七根音省略第三転回形
14小節 a (cis) e 主和音第一転回から基本形
15小節 e (gis) h 属和音第一転回形
    (gis) h d 属七根音省略第一転回形
16小節 (a) cis e 主和音基本形
    (fis) a e 六度七基本形(偶成的)
    (h) dis ドッペルドミナント基本形
17小節 (e) gis h 属和音基本形
    (e) fis a dis h 属音上のドッペルドミナント七 
18小節 (e) gis h 属和音基本形
    (e) fis a dis h 属音上のドッペルドミナント七    
19〜20小節 (e) gis h 属和音基本形 
21〜24小節 イ長調の旋律線
25小節 (e) gis h d 属七基本形から根音省略第三転回形
26小節 a (cis) e 主和音第一転回形から基本形
27小節 e (gis) h d 属和音第一転回形から根音省略第一転回形
28小節 (a) cis e 主和音基本形 
29小節 (e) gis 属和音基本形から属七根音省略第三転回形
30小節 a (cis) 主和音第一転回形
    e (gis) h 属和音第一転回形
    (a) cis e 主和音基本形
    d (fis) a 四度第一転回形
31小節 cis (e) 主和音根音省略第二転回形 *たまに用いる
    (e) gis h d 属七基本形
32〜33小節 (a) cis e 主和音基本形から旋律線
34〜35小節 e gis g d 属七第三転回形から旋律線
36〜41小節 a 主音 
       イ長調からホ長調、41小節はそのドッペルドミナントの旋律線
 ホ長調

42〜45小節 属音の保続音
46〜48小節 (h) dis fis 属和音基本形からの旋律線

 ホ短調

49〜53小節 ホ短調の旋律線
54〜57小節 (dIs) fis a c 属九根音省略第一転回から属七第一転回形
58〜59小節 (e) g h 主和音基本形
60小節 (fis) a e 二度七基本形 
    dis (fis) a c 属九根音省略第二転回形
61小節 dis (fis) a c 属九根音省略第二転回形
    d (fis) a c 三度調属七第一転回形
62〜63小節 (g) h d 三度調主和音基本形
64小節 (a) c g 三度調二度七基本形
    fis (a) c es 三度調準属九根音省略第二転回形
65小節 fis (a) c es 三度調準属九根音省略第二転回形
    f (a) c es -五度調属七第一転回形
66〜67小節 (b) d f -五度調主和音基本形
68小節 (c) es b -五度調二度七基本形
    fis a (c) es 準三度調属九根音省略第三転回形
69小節 a (cis) e g  七度調属七第一転回形
70小節 (d) fis a 七度調主和音基本形
    (d) fis a c 三度調属七基本形
 ホ長調
71小節 (dis) fis a c 準固有属九根音省略第一転回形
    h (dis) fis a 属七第一転回形
72小節 (e) gis h 主和音基本形
    (e) gis h d 四度調属七基本形
73小節 (eis) gis h d 二度調属九根音省略第一転回形
    cis (eis) gis h 二度調属七第一転回形
74小節 (fis) a cis 二度基本形
    (fis) a c e 準二度七基本形 *短調の第7音は予備は時に用いない
75小節 (fis) a c e 準二度七基本形
    dis (fis) a c 準属九根音省略第二転回形
76〜82小節 dis (fis) a c 準属九根音省略第二転回形 *冒頭モチーフを用いる
83小節 h 属音
84〜85小節 e (gis) h 主和音第一転回形から主音
86小節 fis (ais) e ドッペルドミナント七第一転回形
87小節 (h) dis a 属七基本形 
88〜89小節 (e) gis 主和音基本形
90小節 fis (ais) e ドッペルドミナント七第一転回形
91小節 (h) dis a 属七基本形
92〜93小節 e 主音から旋律線
94〜95小節 (h) dis fis a 属七基本形
96〜97小節 e 主音から旋律線
98〜99小節 h dis fis (a) 属七第三転回形
100〜101小節 e (gis) 主和音第一転回形
102小節 (a) cis 四度基本形
103小節 (h) dis fis 属和音基本形
104〜111小節 主音の保続音
112〜117小節 (e) gis h 主和音基本形
118〜121小節 (e) gis h 主和音基本形
  ホ短調
122〜125小節 (e) g h 主和音基本形
  ハ長調
126〜132小節 ハ長調の旋律線
133小節 g 属音
  変イ長調
     g 導音
134〜139小節 (as) c es 主和音基本形
140〜144小節 (es) g b des 属七基本形
145小節 (es) g b des 属七基本形
  ヘ短調
     (g) b des f 二度七基本形
146〜151小節 (c) e g b 属七基本形
152〜155小節 f as (c) 主和音第二転回形
156〜159小節 (c) f as h d 属音上のドッペルドミナント九根音省略
  ヘ長調
160〜164小節 (c) e g 属和音基本形
165〜166小節 (f) a c 主和音基本形
167小節 (c) e g b 属七基本形
168小節 (f) a c 主和音基本形
169小節 (c) e g  属和音基本形
     e g (b) 属七根音省略第三転回形
170小節 f (a) c 主和音第一転回形
171小節 c (e) g b 属七第一転回形
172小節 (f) a c 主和音基本形 
     g (b) d 二度第一転回形
173小節 f a (c) 主和音第二転回形
     c (e) g b 属七第一転回形
174〜175小節 (f) a c 主和音基本形
176小節 (c) e g b 属七基本形
177小節 f (a) c 主和音第一転回形
178小節 c (e) g b 属七第一転回形
179小節 (f) a c 主和音基本形
180小節 (a) cis e g 六度調属七基本形
181小節 d (f) a 六度調主和音第一転回形 
182小節 a (cis) e g 六度調属七第一転回形
183小節 (d) f a 六度調主和音基本形
     e (g) b 六度調二度第一転回形
184小節 d f (a) 六度調主和音第二転回形
     (a) cis e 六度調属和音基本形
185〜186小節 (d) f a 六度基本形
187〜188小節 (g) b d 二度基本形
189〜190小節 (c) e g 属和音基本形 
191〜192小節 (f) a c 主和音基本形
193小節 e (g) b des 準一度調属九根音省略第二転回形
194小節 f (a) c 主和音第一転回形
 二短調
195小節 cis (e) g b 属九根音省略第二転回形
196〜197小節 (d) f a 主和音基本形
198小節 cis (e) g b 属九根音省略第二転回形
199小節 d (f) a 主和音第一転回形
 イ短調
200小節 gis h (d) f 属九根音省略第三転回形
201〜202小節 (a) c e 主和音基本形
203小節 gis (h) d f 属九根音省略第二転回形
204小節 a (c) e 主和音第一転回形
205小節 dis fis (a) c 準ドッペルドミナント九第三転回形
206〜213小節 属音の保続
 イ長調
214〜215小節 (e) gis h 属和音基本形
216〜217小節 d (fis) a 四度第一転回形
218〜224小節 e (gis) h d 属七第一転
225小節 (fis) a cis 六度基本形
226小節 h (d) fis a 二度七第一転回形
227〜228小節 (e) gis h d 属七基本形
229〜236小節 イ長調の旋律線
237〜238小節 (a) cis e 主和音基本形から旋律線
239小節 (e) gis h d 属七基本形
240小節 (a) cis 主和音基本形
241小節 (e) gis h 属和音基本形
     gis h (d) 属七根音省略第三転回形
242小節 a (cis) e 主和音第一転回から基本形
243小節 e (gis) h 属和音第一転回形
     (gis) h d 属七根音省略第一転回形
244小節 (a) cis e 主和音基本形
     (fis) a e 六度七基本形(偶成的)
     (h) dis ドッペルドミナント基本形
245小節 (e) gis h 属和音基本形
     (e) fis a dis h 属音上のドッペルドミナント七 
246小節 (e) gis h 属和音基本形
     (e) fis a dis h 属音上のドッペルドミナント七
247小節 (e) gis h 属和音基本形
248小節 a cis (e) g 四度調属七第二転回形
249小節 (d) fis a 四度基本形
     (d) a e g cis 四度調主音上の属七 
250小節 (d) fis a 四度基本形
     (d) a e g cis 四度調主音上の属七 
251小節 (d) fis a 四度基本形
252小節 a 主音
     e gis (h) d 属七第二転回形
253小節 (a) cis e 主和音基本形
     e gis (h) d 属七第二転回形
254小節 (a) cis e 主和音基本形
     e gis (h) d 属七第二転回形
355〜256小節 (a) cis e 主和音基本形から旋律線
257〜258小節 e gis g d 属七第三転回形から旋律線
259〜260小節 a 主音から旋律線
261〜264小節 e gis g d 属七第三転回形かイ長調の旋律線  
        *264小節はドッペルドミナントの旋律線
265〜268小節 属音の保続音
269〜273小節 e gis h 属和音からイ長調の旋律線
 イ短調
274〜276小節 イ短調の旋律線
277〜279小節 (gis) h d f 属九根音省略第一転回形
280小節 e (gis) h d 属七基本形
281〜282小節 (a) c e 主和音基本形
283小節 (h) d a 二度七基本形
     gis (h) d f 属九根音省略第二転回形
284小節 gis (h) d f 属九根音省略第二転回形
     (g) h d h 三度調属七第一転回形
285〜286小節 (c) e g 三度調主和音基本形
287小節 (d) f c 三度調二度七基本形
     (h) d f (as) 三度調準属九第二転回形
288小節 (h) d f (as) 三度調準属九第二転回形
     b (d) f a -五度調属七第一転回形
289〜290小節 (es) g b -五度調主和音基本形
291小節 (f) as es -五度調二度七基本形
     h d (f) as 準三度調属九根音省略第三転回形
292小節 d (fis) a c 七度調属七第一転回形
293小節 (g) h d 七度調主和音基本形
     (g) h d f 三度調属七基本形
 イ長調
294小節 (gis) h d f 準固有属九根音省略第一転回形
     e (gis) h d 属七第一転回形
295小節 (a) cis e 主和音基本形
     (a) cis e g 四度調属七基本形
296小節 (ais) cis e g  二度調属九根音省略第一転回形
     fis (ais) cis e 二度調属七第一転回形
297小節 (h) d f 二度基本形
     (h) d f a 準二度七基本形
298小節 (h) d f a 準二度七基本形
     gos (h) d f 準属九根音省略第二転回形
299〜305小節 gis (h) d f 準属九根音省略第二転回形
306小節 e 属音
307〜308小節 a (cis) e 主和音第一転回形から主音
309小節 h dis (fis) a ドッペルドミナント七第二転回形
310小節 (e) gis d 属七基本形
311〜312小節 (a) cis 主和音基本形
313小節 h dis (fis) a ドッペルドミナント七第二転回形
314小節 (e) gis d 属七基本形
315〜316小節 (a) cis 主和音基本形から旋律線
317〜318小節 (e) gis h d 属七基本形から旋律線
319〜320小節 (a) cis 主和音基本形から旋律線
321〜322小節 e gis h (d) 属七第三転回形から旋律線
323〜324小節 a (cis) e 主和音第一転回形
325小節 (d) fis 四度基本形
326小節 (e) gis 属和音基本形
327〜334小節 主音の保続音
335〜340小節 (a) cis e 主和音基本形

「完」



第二楽章(ニ長調)

1小節 (d) fis a 主和音基本形
2小節 a cis e (g) 属七第三転回形
    d (fis) a 主和音第一転回形
3小節 (a) cis e g 属七基本形
    (d) fis a 主和音基本形
4小節 (a) cis e 属和音基本形
5小節 (d) fis a 主和音基本形
6小節 (g) h d 四度基本形から
    (d) fis a 主和音基本形
    cis (e) g 属七根音省略第二転回形
7小節 d (fis) a 主和音第一転回形
    e (g) g 二度第一転回形
    d fis (a) 主和音第二転回形
    (a) cis e g 属七基本形
8小節 (d) a cis g e 主音上の属七
    (d) fis a 主和音基本形
9小節 (a) cis e 五度調主和音基本形   
    e gis (h) d 五度調属七第二転回形
10小節 (a) cis e 五度調主和音基本形   
    e (gis) h d 五度調属七第一転回形
11小節 (a) cis e 五度調主和音基本形
    e gis h (d) 五度調属七第三転回形
12小節 a (cis) 五度調主和音第一転回形
    gis (f) d 五度調属七第二転回形
    a (cis) e g 属七第一転回形
13小節 (d) fis a 主和音基本形から第一転回形
14小節 a cis e (g) 属七第三転回形
    d (fis) a 主和音第一転回形
15小節 h dis fis (a) 二度調属七第三転回形
    e (g) h 二度第一転回形
16小節 d fis a (c) 四度調属七第三転回形
    g (h) d 四度第一転回形
17小節 (e) gis h 二度基本形
    (cis) e g 属七根音省略第一転回形から属七基本形
18小節 d (fis) a 主和音第一転回形
    e (g) h 二度第一転回形
    d fis (a) 主和音第二転回形
    (a) cis e g 属七基本形
19小節 (d) a cis g e 主音上の属七
    (d) fis a 主和音基本形
  ロ短調
    (h) d fis 主和音基本形
20小節 fis ais (cis) e 属七第二転回形
    h (d) fis 主和音第一転回形
    (h) d fis 主和音基本形
21小節 fis ais (cis) e 属七第二転回形
    h (d) fis 主和音第一転回形 
  嬰ヘ短調
    h d (f) 四度第一転回形
22小節 fis a (cis) 主和音第二転回形
    (cis) eis gis h 属七基本形
23小節 (fis) a cis 主和音基本形から第一転回形
24小節 cis eis (gis) h 属七第二転回形
    fis (a) cis 主和音第一転回形
25小節 cis eis (gis) h 属七第二転回形
    fis (a) cis 主和音第一転回形
  ト長調
    fis (a) 属和音根音省略第二転回形
26小節 g (h) d 主和音第一転回形
27小節 d fis a (c) 属七第三転回形
28小節 g (h) d 主和音第一転回形
 ニ長調
29小節 dis fis a (c) 二度調属九根音省略第四転回形
    (h) dis fis a 二度調属七基本形  
30小節 (h) dis fis a 二度調属七基本形
    e g (h) 二度第二転回形
    e g (b) d 準二度七第二転回形
31小節 (a) cis e g 属七基本形
32小節 (d) fis a 主和音基本形  
33小節 a cis e (g) 属七第三転回形
    d (fis) a 主和音第一転回形
34小節 (a) cis e g 属七基本形
    (d) fis a 主和音基本形
35小節 (a) cis e 属和音基本形
36小節 (d) fis a 主和音基本形
37小節 (g) h d 四度基本形
    (d) fis a 主和音基本形
    cis (e) g 属七根音省略第二転回形
38小節 d (fis) a 主和音第一転回形
    e (g) g 二度第一転回形
    d fis (a) 主和音第二転回形
    (a) cis e g 属七基本形
39小節 (d) a cis g e 主音上の属七
    (d) fis a 主和音基本形
40小節 (a) cis e 属和音基本形
    e (gis) h d ドッペルドミナント七第一転回形
41小節 (a) cis e 属和音基本形
    e gis h (d) ドッペルドミナント七第三転回形
42小節 (a) cis e 属和音基本形
    e (gis) h d ドッペルドミナント七第一転回形
43小節 (a) cis e g 属七基本形
44小節 (d) fis a 主和音基本形
45小節 a cis e (g) 属七第三転回形
    d (fis) a 主和音第一転回形 
46小節 f dis f (a) 二度調属七第三転回形
    e (g) h 二度第一転回形
47小節 d (fis) a c 四度調属七第三転回形
    g (h) d 四度度第一転回形
48小節 (e) g h 二度基本形
    (cis) e g 属七根音省略第一転回形から属七第三転回形
49小節 d (fis) a 主和音第一転回形
    e (g) h 二度第一転回形
    d fis (a) 主和音第二転回形
    (a) cis e g 属七基本形
50小節 (d) fis 主和音基本形
    (g) h d 四度基本形
51小節 (d) fis 主和音基本形
    g (h) d 四度第一転回形
52小節 (d) fis 主和音基本形
    g (h) d 四度第一転回形
53小節 d f (a) 主和音第二転回形
    e (g) h 二度第一転回形
    d f (a) 主和音第二転回形
    (a) cis e g 属七基本形
54小節 (d) fis 主和音基本形
    (g) h d 四度基本形
    d (fis) a 主和音第一転回形
    (eis) gis d 三度調属九根音省略第一転回形
55小節 (d) fis a 主和音基本形
    g (h) d 四度第一転回形
    eis (gis) d 三度調属九根音省略第二転回形
56小節 (d) fis a 主和音基本形
    g (h) d 四度第一転回形
    d fis (a) 主和音第二転回形
    e (g) h d 二度七第一転回形
57小節 d (fis) a 主和音第一転回形 
    e (g) h 二度第一転回形
    d fis (a) 主和音第二転回形 
    (a) cis e g 属七基本形
  ニ短調
58小節 (d) f a 主和音基本形
59小節 a cis e (g) 属七第三転回形
    d (f) a 主和音第一転回形
  変ロ長調
60小節 f a c (es) 属七第三転回形から
61〜62小節 (b) d f 主和音基本形
63小節 (b) d f 主和音基本形
  ニ長調
    (gis) d f 準ドッペルドミナント九根音省略第一転回形
64小節 a (cis) e 属和音基本形 から属七
65小節 a (cis) e 属和音基本形 から属九
66〜67小節 属音の保続音
68小節 (d) fis a 主和音基本形
69小節 a cis e (g) 属七第三転回形
    d (fis) a 主和音第一転回形
70小節 a (cis) e g 属七第一転回形
    (d) fis a 主和音基本形 

71小節 a (cis) e 属和音基本形
72小節 d (fis) a 主和音第一転回形
73小節 (g) h d 四度基本形から第一転回形
    (cis) e g h 属九根音省略第一転回形
    (d) fis a 主和音基本形
    a cis (e) g 属七第二転回形
74小節 d (fis) a 主和音第一転回形
    e (g) h 二度第一転回形
    d fis (a) 主和音第二転回形
    (a) cis e g 属七基本形
75小節 (d) fis a 主和音基本形
    (d) a cis e g 主音上の属七
76小節 (d) fis a 主和音基本形
    (a) cis e g 属七基本形
77小節 d fis (a) 主和音第二転回形
    (a) cis e g 属七基本形
78小節 d fis (a) 主和音第二転回形
    (a) cis e g 属七基本形
79小節 d fis (a) 主和音第二転回形から基本形
80小節 (d) fis a 主和音基本形

「完」

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピアノソナタ等の分析 更新情報

ピアノソナタ等の分析のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング