ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

野菜果物辞典コミュの3日とろろ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 またまた、トピを立てさせていただきます。

 今年のスーパーの初売りチラシを見ると、タイトルの文字が書かれていて、長いもや大和いもの写真が掲載されていませんか?しかも3日とろろの説明がみんな微妙に違うみたいです。とろろ飯orとろろ汁を食べて疲れた胃腸を整え回復させるor風邪を予防するだとかそういう日だそうです。

 いつからこんな日が出来たのだろう?今年初めて聞いたような気がします。誰か3日とろろの詳細を知っている方いませんか?

 

コメント(3)

福島県の会津若松市在住です。
うちの地方では、元日はおそば、2日はおもち、3日はとろろを食べるという風習があります。
両親もそのまた両親も会津若松なので、よその地方(会津と言っても広いので…)は知りませんが。
どちらにお住まいか知りませんが、もし近くの方なら、昨日今日できたものではありませんよわーい(嬉しい顔)
 皆様、いろいろとご説明いただきありがとうございました。東北、福島県の会津地方の慣習が始まりのようですね。ある量販店で数年前に長いもの販売をする時がきっかけだったようです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

野菜果物辞典 更新情報

野菜果物辞典のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。