ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クラシックカー・クラブコミュのタイムマシーンフェスティバルin富士スピードウェイ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
愛車で3/25(日)に「タイムマシーンフェスティバル2007」に行きます〜。
名車やレースを近くで観戦できて同じ思いの方々と話す事ができるイベントです★ 

≪タイムマシーンフェスティバル2007≫ http://www.hobidas.com/auto/tmf/

サーキットで活躍したマシーンや珍しい名車が多数見れます!

【開 催 日】 3/24(土)・3/25(日)
【開催場所】 富士スピードウェイ
【チケット】 2日間有効 大人(高校生以上)¥2000 子供(中学生以下) 無料
【駐車料金】 クルマ(1日)¥1000  バイク(1日)¥500

● 3/24(土) 13:00〜17:00
フェラーリ・トロフィー【フェラーリ】
フォーミュラ【フォーミュラマシン】
スポーツカー&ツーリングカー【スポーツカー&ツーリングカー】

● 3/25(日) 8:00〜17:00
レンシュポルト・カップ【ポルシェ】
ヒストリックカー・カップ【国産・外国車とも1975年までの車輌】
グラチャン・リバイバル【富士ク沍・・柱沍・・・・・・・詞恁・・沺・971〜1989年)に出場した車輌】
フォーミュラー・グループA【F2000、F2(1972年〜1986年)、F3000、Fニッポン、F3カテゴリーの車輌】
フォーミュラー1(F1)【3リッター規定後のフォーミュラー1(1966年〜)カテゴリーの車輌】
60’s日本グランプリ・ラン【日本グランプリ(1963〜1969年)に出場した 車輌(排気量600cc
 以上、フォミラーを除く)と同形式の車輌】
70’s-80’s GT&TSラン【1970年代から80年代にかけて、国内レースで 活躍した特殊
 ツーリングカー(TS)とグランド・ツーリングカー(GT)が対象】
ジャパニーズ・スポーツ・ラン【昭和63年式(1988年)までの国産スポーツカー、スポーティカー】
パレード・ラン【国産・外国車とも、全日本クラスのレースにエントリーした1980年式までの車輌
 (同形式)であれば、軽自動車でも参加可能です。(排気量、形式の制限なし。)】

追伸◆皆さんもご自分の愛車で参加してみては?
また、イベント・TVなどの情報がありましたら教えてください!

コメント(1)

初めまして(^o^)
イベントの告知ですが、5月3日に関越道藤岡IC、道の駅「ららん藤岡」内にて、藤岡モーターショーを開催します。公共施設を一日貸切で、一般の観光客を相手に愛車自慢をしちゃいます♪
各ジャンルの様々な車を展示したいのですが、クラシックな車の展示が乏しいので、皆様方の愛車を是非と思いまして、告知をさせて頂きました。
良い車は年代を経ても美しいものであることを、来場客や若者に伝えられれば本望です。
日時 2007年 5月3日

開催時間 10〜17時

場所 道の駅「ららん藤岡」ふれあい広場

主催 藤岡モーターショー実行市民委員会

後援 群馬県、藤岡市、藤岡市教育委員会、社団法人藤岡交通安全協会

参加費 一台3000円

入場無料です☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クラシックカー・クラブ 更新情報

クラシックカー・クラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。