ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2013年度BABYin栃木♪コミュの最近のおしりふきー教えて!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんおしりふきはなに使ってますか?

コストコのおしりふきが、分厚くていいって聞いたりもしますが…
皆が使ってて、いいよ!っていう、おしりふき教えてください(*´∇`)

コメント(10)

最初の頃はピジョンの「おしりナップ 乳液タイプ」を使っていましたが、離乳食が進んでうんちがふつうになってからは「水99.9% 新生児のための おしりふき 厚手タイプ」を使ってます。
いくつか使ってみてこれが一番拭きやすかったです。
購入はアマゾンの定期便で申し込んで箱買いしてます。

ちなみに下の子は最初から水99.9%を使ってますが、ここまでかぶれ知らずでつるんとしたお尻のままで育ってますよ〜。
>>[1]
返答ありがとうございます!
離乳食が始まってるんですねー
あたしは、これから出産(汗)同年代でも差があきますねf(^^;

水99.9%、厚手タイプをチェックしてみます!

>>[3]
返答ありがとうございます♪
パンパースですね〜少し値段がお高めなイメージあるけど、箱買いだと少しは安めになるのかな?
やっぱ皆、厚手typeなんですね!チェックしてみます(^-^ゞ
>>[4]
厚手タイプをオススメする理由は、ゆるいうんちの時や授乳期のうんちは、普通のおしり拭きを使うとうんちがお尻ふきを貫通して、手にこんにちはするからだと思います(笑)
自宅なら手を洗えば済みますが、お出かけ先だと水道が近くに無いこともあるので…(車の中で交換とか)
>>[5]
わかる!薄いと枚数使うし、手につくんですよねf(^ー^;
久々の出産なので、いろいろ便利グッズがあったりでビックリしちゃいますょ( ノД`)…
ありがとうございました!
>>[7]
返答ありがとうございます!
コストコ愛用者発見〜やっぱいいんですね♪
値段的には定番のムーニーやピジョン類と変わらないぐらいですか?大きさはどれぐらいですかね?
>>[9]
持ち歩けない大きさって…
でも、自宅用には良さそうですね〜
今度、買って試してみます(o^∀^o)
ありがとうございましたでした☆ミ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2013年度BABYin栃木♪ 更新情報

2013年度BABYin栃木♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング