ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴルフ大好きコミュのクラブのバランス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、ドライバーや5番ウッドを手に入れ、アイアンのライ角調整なんかはしたけど、全体のバランスとってないなぁ〜〜
バランスって、重量のことなんだけど、皆どうですか?

コメント(5)

正確には重さの配分(グリップのほう←→ヘッドのほう)でしょうかね。
自分のクラブはパターを除く13本全て、バランスD2で統一しています。振った遠心力の感じ方は、同じということですね。
(あー…もしかしてAWとSWはD3だったかも)

バランスが違うと、クラブごとに振った感じが変わり、クラブごとでスイングを変える(知らず知らずのうちに)ことになり、スイングが安定しないといわれていますよね。
D1とD2とではあまり感じませんが、C0とD2とでは、はっきりと違いが分かります。意外に大事なので、中古のクラブを知人が買う時に、すべてバランスを測って、痛んでいないことを数値でも確認しましたね(笑)。

ただ、自分のアイアンのクラブは、NSプロ950という軽量スチールシャフトを使っていて、クラブの重量は400gほどありますが(5番アイアンで)、最近筋力の衰えを感じているので、重量380gくらいのカーボンシャフトのアイアンがほしいと思っています。バランスは同じD2でも、重量が200gも違うと、振った時にやはり軽く感じますよね。

クラブの重さを多少感じつつ(=バランス重め)、軽く素早く振り切るのが一番ですね。飛びますし。やっぱりスチールよりカーボンのほうがあってるかも、おっさんゴルファーの自分には。。。
ジャムでバランスを診てもらいました。
先日、アプローチのグリップを交換した際、
バランスがずれてしまっていたようです。
早速、飯岡君に頼んで調整してもらいました。
7日のスコアはクラブのせいに出来ませんね。
彼のブログです。
面白いので覗いてやってください。
http://plaza.rakuten.co.jp/jamkong/diary/200702190000/
プロフィールを見ると、キノコのようなかわいいお店ではありませんか!ブログには住所は書いてないような気がしたのですが、このお店はどこにあるのかな(それとも・・・卸専門など事情があって表に出せないんでしょうかね)。近ければ寄ってみたい・・・・
コガタナさん

千葉県中央区浜野町154−3です。

内房線 浜野駅から徒歩7分のところです。

電話番号は043-262-0705です。

別に卸専門ではありませんので、ぜひ遊びに行ってください。
おおっ、かつて千葉県市川市塩浜に住んでいた自分としては、近い近い。折を見て足を運んでみます。ターザンさんと出くわすかも!?(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴルフ大好き 更新情報

ゴルフ大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング