ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビジネス 起業 複業 チャンスコミュのアウトプット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
向上心のある方は常に学ぶ環境に行ったり、本を読むことで沢山の情報をインプットします。


人間…特に日本人は非常に勤勉です。
それはもう世界中で認められています。


そして、それなのに非常に残念なのが、練習のための練習が好きだということ。

就職の為に資格の勉強をするが、職をもつと学ぶというよりはやりくりするのにエネルギーをそそぐ傾向がある。

重要なのは、職をもった後、成果を上げることなのに。

話を戻しますが、沢山インプットした情報・ノウハウを何とか自分のものにしたい。


だから忘れないように、勤勉な方はメモをとったり、後でノートにまとめたり、本ならマーカーでラインを引いたりされるかと思います。


確かにそれは忘れた情報を思い出すきっかけにはなります。
けど、習得したことにはなりません。当たり前なことですが。

そして、また覚える作業が再開されるのですが…


どうせなら早いうちに習得した方が良いのではないでしょうか?

その日に感動してメモをとるなどの衝動にかられたわけですから、その日に習得した方が自分に正直な対応ですしベストです。


これは脳の仕組みで、潜在意識・顕在意識に関係していることです。


脳をタンスに例えると、一旦入った情報は一応タンスには入っているのです。

ここがミソです!

しかし、「48時間いないに3回アウトプットしないと、引き出しにロックがかかります」


そして、それは潜在意識の中で処理されます。
だから、ふと朝起きたときや、会話で偶然そのきっかけとなるワードが浮かんだときに、急に思い出したりするのです。


究極にリラックスしているとき、無意識なときに活発ですから。


言い換えれば、これを実践すれば自由に引き出しから取り出せるという訳です。

私も今正にそれを実践しています。これで1/3クリアです。


アウトプットの手段はいくらでもあります。
書いたり話したりすればクリアです。

私の場合、48時間の間にメモをとるかブログに書いたりをし、後は2人に話して クリアです。


「〜らしいよ!」や「本で書いてあったことなんだけど…」などと繋げれば全然不自然ではありません。


是非実践していただき、その向上心を活かせるきっかけになれればと思います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビジネス 起業 複業 チャンス 更新情報

ビジネス 起業 複業 チャンスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング