ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CLUB競馬サークルコミュの第29回フェアリーステークス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加




桜花賞を目指す3歳牝馬が初春の中山で激突!「第29回 フェアリーステークス」
長らく2歳牝馬限定の重賞として親しまれてきたフェアリーSだが、2009年からは開催時期が1回中山に、距離が芝1600mにそれぞれ変更され、3歳牝馬限定の重賞となっている。2009年にはジェルミナルが、2011年にはダンスファンタジアが単勝1番人気の支持に応えて制したものの、2010年には単勝11番人気のコスモネモシンが優勝を果たし、3番人気のトーセンベニザクラが勝った2012年も3連単509720円の大波乱決着となった。前評判の高い馬だけでなく、伏兵視されている馬たちにも注意を払うべきレースと言えそうだ。今回は現在と同じ条件で開催された過去4年のレース結果から好走馬に共通するポイントを分析してみよう。

阪神ジュベナイルフィリーズ組と前走好走馬が優勢!

過去4年の勝ち馬4頭中、2010年のコスモネモシンを除く3頭は、前走で「阪神ジュベナイルフィリーズ」に出走していた馬だった。もっとも、3着以内馬12頭のうち9頭は前走が「阪神ジュベナイルフィリーズ以外」だったので、「阪神ジュベナイルフィリーズ」を経由していない馬たちにもしっかり注目すべきだろう。〔表1〕

〔表1〕 前走のレース別成績(過去4年)

前走のレース 成績 勝率 連対率 3着内率
阪神ジュベナイルフィリーズ 3-0-0-4 42.9% 42.9% 42.9%
阪神ジュベナイルフィリーズ以外 1-4-4-48 1.8% 8.8% 15.8%

なお、前走が「阪神ジュベナイルフィリーズ以外」だった馬のうち、そのレースで「4着以下」に敗れていた馬の連対例はなく、3着内率も7.7%にとどまっていた。前走が「阪神ジュベナイルフィリーズ以外」だった馬を比較する際は、そのレースの着順を重視したいところだ。〔表2〕

〔表2〕 前走が「阪神ジュベナイルフィリーズ以外」だった馬の、そのレースの着順別成績(過去4年)

前走の着順 成績 勝率 連対率 3着内率
3着以内 1-4-2-24 3.2% 16.1% 22.6%
4着以下 0-0-2-24 0% 0% 7.7%

“距離延長組”は割り引き!?

前走の距離別成績を見ると、前走で「1600m未満」のレースに出走していた馬は優勝例がなく、好走率も低調な水準にとどまっていた。今回よりも短い距離のレースを経由して臨む“距離延長組”は、苦戦する可能性が高いと見るべきだろう。なお、前走が「1600m以上」だった馬は、出走例こそ少ないものの3着内率36.4%と堅実だった。今回よりも長い距離のレースを経由して臨む“距離短縮組”にはぜひ注目しておきたい。〔表3〕

〔表3〕 前走の距離別成績(過去4年)

前走の距離 成績 勝率 連対率 3着内率
1600m未満 0-1-1-19 0% 4.8% 9.5%
1600m 3-2-1-26 9.4% 15.6% 18.8%
1600m以上 1-1-2-7 9.1% 18.2% 36.4%

芝のマイル以上で優勝経験のある馬が中心!

過去4年の連対馬8頭は、いずれも芝の1600m以上のレースにおいて優勝経験のある馬だった。一方、芝の1600m以上のレースにおいて優勝経験のなかった馬は3着内率6.7%と苦戦している。ダートや芝1600m未満のレースでしか優勝経験のない馬は評価を下げたいところだ。〔表4〕

〔表4〕 JRAの芝1600m以上のレースにおける優勝経験の有無別成績(過去4年)

優勝経験の有無 成績 勝率 連対率 3着内率
あり 4-4-2-24 11.8% 23.5% 29.4%
なし 0-0-2-28 0% 0% 6.7%

10番枠から外の馬は優勝例なし!

馬番別成績を見ると、「10〜16番」の馬が優勝した例はなく、好走率の面でも「1〜9番」の馬に大きな差をつけられていた。昨年も、単勝1番人気の支持を集めたオメガハートランド(13番)が4着に敗れている。外めの枠の馬は割り引きが必要かもしれない。〔表5〕

(伊吹雅也)

〔表5〕 馬番別成績(過去4年)

馬番 成績 勝率 連対率 3着内率
1〜9番 4-2-3-27 11.1% 16.7% 25.0%
10〜16番 0-2-1-25 0% 7.1% 10.7%


JRAホームページより

コメント(1)

三連単フォーメーション

14→3,4,5,6,11,13,15→7

14→7→3,4,5,6,11,13,15

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CLUB競馬サークル 更新情報

CLUB競馬サークルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング