ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

桜宮高校体罰自殺事件コミュの都立高校に門前払いされた福島県の15の春は泣かせない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「 「復興五輪」を掲げる東京都に門 前払いされた福島県の中学三年生

2013年1月9日(水)12時0分配信 夕刊ガジェット 通信

五輪をどこで開催するの か。東京とイスタンブー ル(トルコ)、そしてマ ドリード(スペイン)の 三都市による招致合戦が 幕開けしたと、多くのマ スコミが報じている。猪瀬直樹東京都知事が 「スポーツの力で復興を後押しする」と述べ るなど、「復興五輪」は開催目的のひとつと なっている。

なにが「復興五輪」だ、と筆者は言いたい。 被災者ひとりの支援もできない都市に、五輪 を招致する資格などあるのか。五輪招致で馬 鹿騒ぎをしている影で、被災地から東京に転 居した中学三年生が、都立高校の受験を拒否 されたことを東京新聞が報じている。2013 年1月8日付の同紙1面に掲載された「都立高 校受験拒否 猪瀬知事『反省を』」という記 事がそれだ。

福島から転居した中学三年生が、父親は福島 で残って働き、都内では母親としか同居して いないことから、都教育委員会が都立高校の 受験を認めなかったことを、同紙は1月7日 に報じた。入試要項では、「都外から都立高 校を受験するには、入学日までに両親そろっ て都内に住むことを条件としている」からで ある。

都教育委員会は、1月7日の報道を受けて、 いきなり「方針を転換」。「父母のどちらか 身元引受人が都内にいれば受験を認める」と 言い出し、被災地の各県と都立高校に通知し たのだ。だが、いまさら方針を転換されても 意味はない。受験生は、昨年12月中旬まで に方針を決めなければ、希望する高校を受験 できないのだから。

ちなみに、東京都を除く関東6県で、「県立 高校への受験資格に『両親そろっての一家転 住』という条件を設けている自治体はな い」。都教育委員会の入学選抜担当課長は、 「お役所仕事と言われても仕方がない」など と、東京都が被災者である受験生に冷酷な対 応をとったことを認めている。

同紙によれば、こうした門前払いはほかにも 2件あったと言う。全国各地の教育委員会 が、いじめや自殺などの諸問題を隠蔽してい ることが次々に明らかになる中、都立高校の 受験から被災した中学3年生を門前払いした 事例がたったの3件とは、とうてい思えな い。いや、たった3件の事例でさえ、思いや りのある対応ができていないのが東京都の実 態だとも言える。

被災者の支援というものは、支援する側が目 前のひとりを支援することから始める必要が ある。「復興五輪」などと言う大きな風呂敷 を広げられても、目前のひとりを支援できな いような組織に、被災地の復興など支援でき るのかと疑わざるをえない。東京都民とし て、五輪で被災地の復興支援など目指すのは 止めて、もっと地道な形で被災地・被災者を 支援すべきだと言っておこう。

(谷川 茂) 【関連記事】 東京都千代田区の「猫殺処分ゼロ」が話題に 石原前都知事の三男・宏高氏に「幸福の科 学」入信報道【文春vs新潮vol.68】 減税すれば東京は一人勝ちできるか 」

コメント(1)

「 低学力者の受け皿

「15の春を泣かせない 」とのスローガンの下、 進学希望者の高校進学率 を100%にしようとす る動きが1960年代に全国的に高まった。その 目標がほぼ達成された結果、現在では中学浪人 は稀で学力的にかなり不十分である生徒であっ ても、偏差値が下位の公立高校、私立高校(い わゆる教育困難校 )や定時制高校、通信制高校 などへは入学が可能であり(通信制高校は一般 に全入)、これらの学校が低学力の生徒の実質 的な受け皿として機能していると言える [5] 。

しかし、これらの「受け皿」校では入学後の学 習意欲に欠ける生徒が多いため、入学後短期間 で高校を中退する率も高い [要出典] 。また、通信 制高校に入学した場合は通信制サポート校にも 併せて入学する場合が多い [要出典][6] 。 」

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

桜宮高校体罰自殺事件 更新情報

桜宮高校体罰自殺事件のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング