ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄のラーメン店コミュのラーメン 嚴

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●店名 : 嚴 ramen GEN

●住所 : 沖縄県中頭郡北谷町宮城2-95 嘉数ビル203
●地図 : http://bit.ly/ramen_gen

●電話番号 : 不明
●営業時間 : 11:00-23:00(暫定)
●定休日 : 不明

2017/1/28オープン
駐車場なし
カウンター6席、2人掛けテーブルX2卓、4人掛けテーブルX2卓

とんこつラーメン、塩ラーメン 各700円、スパイシーガーリックラーメン 800円、
トッピング : チャーシュー3枚 200円、ネギ、メンマ、のり、煮玉子 各100円
チャーハン 400円、餃子(5ケ) 350円

通堂グループのOBの方が始めた店です。
画像1は「とんこつラーメン」画像2と3は「店内」

コメント(5)

今日からGochiでは「焼き飛魚 中華SOBA」Stripeでは「和出汁そば」の
限定メニューが提供され、クラクラしながらも、どんどん溜まっていく
一方の宿題店。(汗、笑)

初志貫徹で宿題店を切り込みにいざ北谷の【ラーメン 嚴】へ。
着いたところ、予想通り、Kitchen Splashのそばで隣りの隣りのビル2Fです。
オープン初日という事からか、店内は店主やスタッフの友達、知り合い
らしき方々ばかりのようでした。

初めての訪問なので、オススメを伺ったところ「とんこつラーメン」
との事で、それをば。
出てきたスープを一口啜ると「ガ、ガガーン、こ、これは。。。」
帰りがけ、レジのそばにいた店主らしき人にお聞きしたところ
「通堂」のOBの方だそうです。

「スパイシーガーリックラーメン」の連食も考えましたが、まだ体調も
今一つなため、断念しました。(^_^;)
価格はアップしたメニュー通り、通常価格の700円でした。

店を後にし、週初めTwitterで「湯気撮り職人 漢那さんw」がツイート
していた「ラーメン かっちゃん」の場所だけでも下見しとくかと、Googleで
ググったところ、ヒットなし。

2月ごろのオープンなのかなぁ?
また誰かアップしてくれるだろうと、思いながら帰宅すると、Twitterで
「ラーメン かっちゃん今日オープンとの事」
な、何というタイミングの悪さよ。。。(涙、笑)
とんこつラーメン750円

ここ、いつも思うんですけど自分的にはスープ少なくて味濃いです。

だから夜中に喉が渇いて仕方がない_:(´ཀ`」 ∠):

飲み客相手だから?

因みにチャーハンも僕的には塩から過ぎです。
再訪。

やはり近隣のBARの客がメインだからか、どう贔屓目にみても味濃過ぎΣ(-᷅_-᷄๑)

夜中に塩分濃度目一杯上げる事になります。

沖縄のラーメンって全体的に味濃いですよね。

かでかるもゴクゴク飲めるとか聞いた事あるんですが、あれも相当濃いと感じるんですけど…。

味覚って人それぞれ違いますけどね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄のラーメン店 更新情報

沖縄のラーメン店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。