ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄のラーメン店コミュの林屋(りんや)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●林屋(りんや)

●住所 : 沖縄県北谷町北前1-6-8 http://bit.ly/rinya_chatan
●電話番号 : 098-926-0220

●営業時間 : 月-土 11:00-26:00 日 11:00-24:00
●定休日 : 無休

アクセス : 場所は那覇方面から58号の北前の交差点を過ぎ、ガストの手前です。
多分、時計台のあった辺りだと思います。

カウンター16席、6人掛け座敷X4卓
駐車場 21台分有り
2010年9月11日オープン

醤油ラーメン 630円、スジラーメン、チャーシューメン 各750円、Wチャーシューメン 870円
味噌ラーメン 720円、餃子定食 850円、から揚げ 550円、やきメシ 500円

裏メニューとして男のチャーシュー丼(温卵載せ) 750円、数量限定でスジカレーラーメン、
カラアゲ(2P)ラーメン 各850円、揚げギョウザ 300円があります。
裏メニューの情報は黒豚★CR-Zさんさんから頂きました。

画像1は「ラーメン」画像2は鶉さんから頂いた「すじラーメン」画像3は
「Wチャーシューメン」です。情報は12さんと銀リードさんから頂きました。

コメント(134)

今日お昼に行きました!京都の上司を連れて行きました。『まさしく京都ラーメンや!』と言ってました。やっぱり林屋美味いっす!
某.comさんのブログ見たら唐揚げ食べたいチキン野郎な気分になったので行ってきました(笑)

みそ唐揚げってのがあったので即決でラーメンセット注文。

甘辛めなみそが唐揚げと絡んでバカ旨でした♪
唐揚げが美味いねぇ。
主役を引き立てる脇役のカレー粉にもすごくいいし、カレーも美味そう。
次はすじラーメンもいいけど冷やし中華もいいなぁ。
http://okiguru2.seesaa.net/article/282046107.html
ラーメン630円(麺固め・背脂多め・ネギ多め・辛子入)
サービスライスもお願いしました。
久々に頂きましたが以前より醤油ダレが強く感じました。
お酢を入れるとエッジも取れ少しまろやかに。
チャーシューもたくさん入って結構ボリューム有り
次回、オススメの唐揚げたべてみよう。
ランチタイムサービスのドリンク飲み放題は
提供終了との事

http://tobie-poko.seesaa.net/article/294704874.html
北谷まで来ていたので久しぶりに林屋へ寄ってきました。
Twitterでも見ましたが、来客は外国の方も多いので、
ガッツリ系のメニューが2種類加わっておりました。

醤油ラーメン + ごはん + 餃子2皿が付いた「W餃子定食」
と醤油ラーメン + ジャンボチキンカツ + ごはんの付いた
「ジャンボチキンカツ」の2種で各1000円です。
外人が喰ってると、とても似合いそうな気がします。(^o^)
今日はごはんと餃子が3個ついたBセットを頂きました。
ここへ来るとついついオミヤでチャーシュー(ブロック or
スライスどちらでもおk)を買ってしまいます。

100g、160円だと思いましたが、家での生ラーメンや
チャーハンに入れると玉乱です。(笑)

ご親切に厚さはどの位がいいですかと店長?らしき方に
聞かれましたが、こうしたお気遣いはウレシイですね。
ちなみに写真は200gです。

今日発売されたクーポン雑誌のクーポンを利用し、
Wチャーシューメンを4ヶ月ぶりに頂­いてきました。

870円のものが430円という事だし、ガッツリモードに
入っていたので、これにトン­カツセットと掟破りなおやぢ道を
貫いてきました。(ちとオオゲサですが、w)
100gで200円と少し値上げされていましたが、今日もオミヤで
チャーシュースライスをテイクアウトしま­した。
オウチで食べる家ラーも楽しみですw


ランチや定食も、クーポン券利用できるそうです。

それぞれの値段に、Wチャーシューの差額分240円を+して、430円割引してくれるので、並ラーメンのセットより190円安くWチャーシューのセットを食べることができます。
今日は、ランチのミニからあげセットを560円でいただきました。
夏季限定麺の提供が始まったそうです。
「昔ながらの冷やし中華」700円と久茂地にある「おいで家」
とのコラボで「旨辛 鶏スープの冷し麺」800円との事。
Wチャーシュー麺

肉祭りしてきました!
肉にまみれてきました!
あぁ…チャーシューにビンタされたい(笑)
旨かった〜 ごちそうさまでした。
Wチャーシュー麺を半額でいただいたのですが、それなら鶏唐セットの方がお得ってことでそれにしたけどお腹いっぱい(^^;
http://okiguru.seesaa.net/article/368212319.html
先日、北谷で行われたC1グルメで出されていたチゲスープの
ラーメン「スパイシーラーメン RED」が期間限定で明日より
提供開始との事です。
画像は林さんからお借りしました。
昨日、美浜のイルミネーションを見に行く前に寄ってきました。
メニューがまた変わっているようだったのでパチリ♪
頂いたのはガッツリなラーメン+とんかつのセットです。(^_^;)
林屋でのオミヤゲ必須となりつつあるチャーシューも買って
きました。
家ラーやおうちチャーハンが楽しみですw
トピずれとなりますが、美浜の画像も3枚ほどアップします。

ラーメン+とんかつセットの動画です。

昨日食べたWチャーシューラーメン。
ラーメン大図鑑のチケットでお得にいただきました。
Kouさんと同様に北谷でチューシューの花見w
プラス餃子定食でガッツリと頂いてきました。
クーポン使用でWチャーシューメンの餃子定食。
ごはんをミニチャーシュー丼にして頂きました。

チャーシュー200gのテイクアウト込で1100円という
安さでした。(^_^;)


Wチャーシューラーメン(907円→450円)です。
消費税分は定価が上がったようですが、クーポンの価格は変わっていないようです。しかもスタンプも押してもらいました。ありがたい。

チャーシューのあまりの量に、ラーメンを食べた気がしませんでした。これはこれで戦略なのかな。
訳ありで再度、北谷まで来たので、「林屋」で醤油ラーメンの
とんかつセットを頂いてきました。
ココではオヤジだてらに、ガッツリなメニューを
頂く事が多いです。(^_^;)
食べ終わって5分ほどは全く動けずw


昨日、タイムス内でやっていた久茂地ラーメン食堂
「肉そばけいすけ」の肉のワードが頭にこびりついてて、
夕方からガルル・モードのスウィッチ・オンw
嘉手納に向かう途中、林屋で喰らうは「Wチャーシューメン」(笑)
店を出た後、激しい豪雨に見舞われ、信号機の信号が消え、
北谷大渋滞でした。(^_^;)
よし、3麺目ぇ〜(* ̄∇ ̄*)

なんだけれど…ごめん…もう麺は食えねぇ。。。(>_<)

だからってさぁ、唐揚げをこんなに( ;∀;)

美味いけどよ…(;¬_¬)
15時近い遅い昼飯。
Stripeは中休み寸前だったので、タンメンを食べに裕次郎そばへ行くも定休日。(涙、笑)

という事で2年半ぶりに至近距離の【林屋】へ。
メニューを見るといつの間にか塩ラーメンもあるんですねぇ。
Wチャーシューメン狙いで暖簾をくぐりましたが、ギリでランチタイムに
間に合ったようだったので「塩ラーメン+半餃子+半チャーハン」のランチ
セットを頂いてきました。
ニンニク塩ラーメンといったものでしたが、リフトの麺が揃い過ぎ
だったかなぁ。(^_^;)
次回は未食のカレーラーメンにトライしたいです。

セットもの、ヂャーハンかと思ってましたが、しっかと鍋を振られた
チャーハンでした。
牛すじラーメン 884円

つるつるした柔らかめな細麺と、醤油のスープがよかったです。濃いめな醤油、脂、牛すじの旨みもミックスされてハマりそう。ホロホロで柔らかい牛すじ食べるとお酒が飲みたくなりました。一味唐辛子でピリ辛に〜。完飲完食してお腹いっぱい!
美味しかった、ごちそうさま\(^o^)/

ログインすると、残り103件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄のラーメン店 更新情報

沖縄のラーメン店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。