ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄のラーメン店コミュの(ラーメン) 北の都

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●(ラーメン) 北の都

*******************
2009年8月閉店しました。
*******************

●住所 : 那覇市牧志3-4-8 山本ビル1F http://mooo.jp/kitanomiyako
●電話番号 : 098(863)9241

●営業時間 : 11:00 - 22:00の予定
●定休日 : 水曜日予定

席数 : 2人掛けX2卓、4人掛けX3卓
駐車場なし
2008年8月22日オープンしたばかりのお店です。

みそラーメン、辛みそラーメン 各700円、ネギみそラーメン、コーン味噌ラーメン 各800円、
チャーシューみそラーメン 900円、正油ラーメン、塩ラーメン 各650円、チャーシュー正油ラーメン、
チャーシュー塩ラーメン 各850円、北海道むかしなつかしいラーメン正油 600円、
正油冷やしラーメン、みそ冷やしラーメン(限定20食) 各700円、ライス(大きさに関係なく) 100円

画像1が味噌ラーメン、画像2がC21H30O2さんから頂いた塩ラーメン、画像3が外観です。

コメント(21)

噂では旭川のラーメンとのでしたが、直接聞かなかった為、
不明です。(汗)

店内に麺は北海道からの空輸を思わせるポスターが貼られ、
年配の男性二人で切り盛りしていましたが、二人の会話の中で札幌の
ラーメン屋さんの話が数回出ていたので、もしかすると札幌
ラーメン?になるのかもしれません。

メニューを見るとみそラーメンをプッシュしている感じがしたので
味噌チャーシューメンを注文。
麺は縮れのある中細のたまご麺でもっと太い麺を期待していたので
ちと残念でした。
チャーシューやスープの塩っ気が強かった為、スープは少し残して
しまいましたが普通に美味しかったです。(^^;

営業時間や定休日は今後の様子を見ながら決めていくとの事。
帰り際、オープンを記念した「100円引き」の割引券をもらいましたが
9月30日まで有効で1グループ1枚使用出来るそうです。
昨日の夜、
北海道むかしなつかしいラーメン正油+ライス
を頂いてきました。
普通の正油ラーメンにたまねぎ・キャベツ・メンマ・チャーシューがのった
いたってシンプルなラーメンでした。
インスタントラーメン正油味に野菜を炒めて乗せたのを
よく家で作るのですが、
それと似たりよったりでした…
次回はみそラーメンを食べます。。。

この辺りは夜はほとんどの店が閉まるので、
ここだけ開いていてなんだか変なカンジですね(汗
定休が水曜日予定ってことは、明日は休みなのかなぁ?
>ガイさん

ん?やっぱり後ろで食べていたのがガイさんかな?(笑)
21時頃だったか帰り際、後ろの人が「北海道むかしなつかしいラーメン」を
頼んでいました。(^^;
次はアレ頼んでみようと思ってましたが、コメント見て塩か普通の
しょう油を頼む事にしました。
確かにこのお店だけ電気がこうこうとしてますもんネ。

>rioさん

昨日、言ってた位ですから、そうなのでは?
電話したら、いいんじゃないすかね。
すぐに電話してみました(^^;
オープンして間もないから開いているかもと思ったけど、やっぱり休みのようです。
用は、それだけだったのですぐに切ろうとしたら、スープを作らないといけないんだよねぇ。スープが切れちゃうんだよねぇと何度か同じようなことを繰り返すおやじさんでした(。
何度も言うものだから、思わずスープ作るのは週に1回かよって突っ込みたくなりそうだった(^^;
>えぼ太さん

帰り際に定休日を聞いていたのが、
えぼ太さんですか?
一番奥に若い兄ちゃん二人組がいた状況でしたよね?
であれば、後ろに座っていたのは僕ですね。
9時頃だったし…

僕が休みの日を聞いた時は、
当分休まないって、
接客してた方のオッチャンは言ってたんですけど、
結局休むんですね…あせあせ(飛び散る汗)
>rioさん

rioさんに代わりにスープを作ってもらいかったんじゃ
ないんすかね?。。。(嘘、笑)

>ガイさん

あ、やっぱりそうですね。
奥のにぃにぃは「むかしなつかし」と「塩」+ ライス
でした。(^^;
トピ立てする為、しっかとオッチャンがオッチャンに
聞きました。(笑)
誤摩化せない塩ラー…一口ノミ。

ある意味、スゴいパンチ喰らいました(滝汗

限定メニュー時、壁に貼られてたFAX用紙の
送信元が北海道の県外番号011で…ラーメン熊…本部と書かれていたようです。
>C21H30O2さん

画像の貼り付け、ありがとうございます。
自分もメニューの写真、撮ったんですけど蛍光灯で光って
しまい、見えない箇所があったのでアップしませんでした。

早速行かれたんですね。
ってオープン日の情報はC21H30O2さんから頂いたんでしたもんネ。(笑)
ひ、一口だけとは。。。(汗)
ん?と、もしかしてあのチェーン店の「熊ぼっこ」と関係
しているお店なんでしょうかネ?(^^;
近くを散歩していて、みなさんがおっしゃっていたお店を発見したので、入ってみました☆

ドアを開けると、煮干しの匂い。たぶん出しに使ってます。

入ったときは誰もいませんでしたが、すぐに一人、また一人と入ってきました。(そのうち一方の方がよくいらっしゃるようです)

お店の方はとても気さくな方で、娘のことを気にかけてくださいました。


味噌ラーメンを頼みましたが、もっとこってり系かと思ったのですが、煮干し?の味がして、意外といけました。速風丸や我流が好きな方には、物足りないかもしれません。

チャーシューは正直、かなり塩っ〓って感じでキツかったです〓
女性の子連れ4名限定ということで、ディズニーのお土産を頂きました。

ちなみにお箸の使えない子どもは、まだフォークを置いていないようですので、ご注意を〓ベビーチェアはありましたよ〓
>タカさん

画像の貼り付け、ありがとうございます。
この場所は入口を入ったすぐ左側の席ですね。(笑)
確かにちと塩っ気が強い感じがしますですネ。
ディズニーのオミヤゲはうれしいかもですねぇ。(^^)
今日通りがかったら、こんな看板がありました。

『琉球そば 沖縄味噌そば登場〜冷やし味噌そば〜(限定10食)』

これは、みそ冷やしラーメンとは違うメニューなのだろうか…
食べられた方がいらっしゃったら、どんなだったか教えて下さい。
>ガイさん

情報ありがとうございます。
琉球そばって沖縄そばなんでしょうかネ?
「華」の時もそうだったけどラーメンだけだと
キツイのかなぁ。
最近になって閉店したそうです。
念のため、電話をしてみましたが、現在使われていないとの
メッセが。。。
閉店トピに加えさせて頂きます。
一年もたなかったですね。

そういえば、オープン当初ここでえぼ太さんとニアミスしましたね。
あの頃はまだお顔も存じ上げてなくて…
>ガイさん

早いっすネ。
ココで会ってから、もう1年経つんですねぇ。
また一つおやGになってしまっているんだなぁ。。。(汗、笑)
閉まっちゃいましたか。あの辺は毎日通るんですが、
いつもガラガラでした(汗)
琉球そば。食っとけばよかったかな。
>RYO.comさん

あの辺だとどうしても市場ラーメンGに行ってしまうので
なかなか行けないというか、食べたのオープンの日
だけだったりして。。。(^^;
結構美味しくて店主の人柄も良かったのに残念です。場所が良ければ人気店になるはずでした
>aroさん

同じ松尾でも「未楽来飯店」がある開南側だったら
良かったのかもしれませんね。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄のラーメン店 更新情報

沖縄のラーメン店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。