ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2006年2月生まれコミュの七五三について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんは今秋に七五三のお祝いもしくわお参りをしますか?

平成24年2月に6歳になる娘が居ます(早生まれ)

今年数えの7才で

記念撮影とお参り・簡単な食事会をする予定で居ました。

そろそろ日にちを決めようと旦那の実家に相談に行くと

満7才で来年やった方がいいって言われ

普通?は小学校に上がる前にやりますよね?

皆さんのお子さんはいつ七五三を予定してますか?

地域によって様々だと思いますが参考に教えて下さい。

コメント(17)

22日生まれの女児ですが、うちも来年やる予定です。私の時も小学校入学した年にやったので。着物を着せるのに、ちょうど良い時期に着せてあげたいし。
10日生まれの男の子ですが
5歳の記念撮影を今年やりますあせあせ(飛び散る汗)
すっかり忘れていまして、気がついたら5歳だったんですw

早くしなきゃと思いつつ、時間だけが過ぎていきますあせあせ
次男なので長男の時みたくきっちりではなく、ついw
>みそねさん
うちも同じです!!
うちは妹が今年2歳になりました。
二人で七五三の写真を撮ろうと思ってますw
お姉ちゃんが年子(2005年3月生まれ)でいるので、二人とも来年の予定です指でOK
本当は今年がいいんだろうけど、写真屋さんのお金が泣き顔
あと、お姉ちゃんが日焼けし過ぎて微妙で見送る予定ですバッド(下向き矢印)
22日産まれの男の子ですぴかぴか(新しい)去年の予定でしたが、周りが満五歳になってからでしょーといぅ意見が多数で、今年やります!!
4日産まれの男の子ですが体が小さく着物を着るには赤ちゃん赤ちゃんしていたので今年にすることにしました(*^^*)
まだまだ小さいですが(身長102センチ、体重16キロ)去年よりは伸びたし兄が小学校最後の年なので家族写真をプラスして撮影してもらおうかと思ってます(^-^)/
25日生まれの男の子です。

幼稚園のお友達に合わせて去年やりましたー。
年賀状で分かる程度なので今年でも良かったかなぁ???って気がしました。

今年やられる方頑張って下さいね。
7日生まれの女の子です。
数えで7歳で、来年やります♪
 
2月って迷いますよね。
結構大きい方なので、早生まれでないお友達に合わせて今年でも
良かったかもしれませんが、真っ黒けに焼けたので…(笑)
まだ5歳だし…と思い来年にしました。
うちは25日生まれの男の子です。

妹が今年3歳なので一緒にやります(*´▽`*)
お参りは来月行く予定で着物のレンタル予約しています☆


写真は夏キャンペーンで
先に撮りました(○´∀`○)


息子は撮影がとっても楽しかったらしく
男の子の七五三は今年で終わりで女の子は7歳でもやると知りかなり悔しがっていました(>。<)
13日生まれ女児です。
うちは今年2歳の妹もいるので来年やります♪

1年生でやるのはいいのですが、その頃は上前歯が抜けてることが多いのでにこっと笑うと歯抜け写真になっちゃうんですよねーw
それはそれで可愛いのですが^^;

今年七五三しますぴかぴか(新しい)

あっちこっちで 早撮りキャンペーンやってますね。。。
何件かまわったけど やっぱ写真って高いね。
一生に一度とか言われるとやっぱねたらーっ(汗)
なんとか今月中にと思ってるんですけど 
早くしないとまた真っ黒になっちゃうがまん顔
今日前撮りやってきました。身長が108センチしかなく、一年生で一番前ですあせあせ私は来年でもいいんじゃないか?もしくは、誕生日に前撮りもいいハート達(複数ハート)と思ってたんですが…、娘は着物やドレスを見ると我慢できずに、だいぶ着物を折り返して今日やりましたうれしい顔

昨日七五三行ってきました! え〜天気晴れ
3歳の時と同じ 長浜八幡宮さんへ!
3歳の時と同じ 手形とって 同じ置物と写真撮って…
姫の成長を実感してきました。

祈祷の最中 スズメバチが飛び回るとゆーハプニングもありましたが…

嫁がスポンサー(嫁の親)に連絡怠った為に 
お祝いがま口財布を逃すとゆう。。。痛恨もがまん顔

これからの人もいますよね。いい七五三にしてくださいねわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2006年2月生まれ 更新情報

2006年2月生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング