ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奄美大島コミュの【質問】奄美大島2泊3日 公共交通機関のみ利用の旅

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして!
是非奄美大島のことを教えて頂きたく、初めてトピック立てさせて頂きました。
来週初めて奄美大島に行くことが決まり、
本当に楽しみなのですが、
充実した時間を過ごすためにアドバイス頂けますでしょうか。 

公共交通機関利用で、
二人組での条件になります・・。
《1日目 空港に昼前着⇒バスでぱしゃ山村、きょら海工房または奄美パークに行く⇒夕方名瀬に着き、
ぶらぶら⇒名瀬泊》

《2日目 朝からバス移動⇒南部でシーカヤックツアーに参加⇒加計呂麻島に14時頃渡る⇒バスで巡る⇒最終のフェリーで奄美大島に帰る⇒最終バスで名瀬へ》

《3日目 朝からバスであやまる岬or土盛海岸へ⇒昼前に空港着》


2日目が特にかなり厳しいと思うのですが、
南部に行くなら加計呂麻島に行きたいという気持ち、
またマングローブカヌーやきんさくばるも行きたかったという気持ち、
とにかく気持ちばかり欲張りすぎています。

何かもっと効率良く周れるアドバイス、
また初めて来た時におすすめの場所などあれば、
なんでも教えて頂けたら嬉しいです。

よろしくお願い致します。

コメント(14)

http://www3.synapse.ne.jp/a-k-i/
は参考になりますよ。チェックしてみてください。
>>[1]
ありがとうございます!
またお返事がおそくなってしまい、
申し訳ありませんでした(>_<)
サイト拝見しました!
全く知らなかった飲食店で、評価の高いお店をいくつか見つけれて、候補にしたいと思っています!
ありがとうございました(*^^*)
コメントありがとうございます!
大袈裟に聞こえるかもしれませんが、
温かいアドバイスに本当に目の覚める思いでした!
効率重視、無駄なく・・で日々せかせか生きてしまってることに気づかされました^^;

まだ行っておりませんが、きっと何度でも行きたくなる、また行ける距離でもありますので、
次回はここに行こう、という楽しみをたくさん作りながら、今回見つけれる出逢いを大切にしていきたいとおもいます(*^^*)

また、おすすめのお店のご紹介、ありがとうございます!豪華なお料理に、地元の方とのふれあいも楽しめそうな素敵なお店ですね!
滞在中に、ぜひ予約して行かせていただきます!!!

海上タクシー利用のアドバイスも、
ありがとうございます!
加計呂麻島も、滞在時間が3時間ほどしかありませんので、どれか一つ行きたいスポットに絞って、景観を楽しみたいと思います!
本当にありがとうございました(*^^*)
はじめまして。
ぜひ、島に訪れたら「ミキ」という飲み物を召し上がってみてください。
通常、地元のスーパーで販売しています。
あと、鶏飯もぜひ。
>>[5]
はじめまして!
コメントありがとうございます(^^)
ミキ、ぜひ飲んでみます!
鶏飯はぜったい食べたいので、 
便の良い名瀬の鳥しんさんで頂こうと思います。
ありがとうございます(*^^*)
http://www.city.amami.lg.jp/kanko/kanko/index.html
最初に紹介したリンクで、十分だとは思いますが、
奄美市役所の観光課のサイトを紹介しておきます。
プランはバッチリですね!
レンタカーがないと多くのところへ行くのは難しいですよね…。

1日目と3日目はヒッチハイクにしたら、いろいろな所へ行けるかもしれませんよ!
空港の駐車場出口の辺りで名瀬方面に行く人は多いですから乗せてくれる人も多いです。

私も何度となく乗せて一緒に名瀬に向かったり空港へ送ったことがあります☆

写真は倉崎海岸です。
>>[7]
別のサイトも教えてくださり、ありがとうございます!!
あまり自分で検索しただけでは情報が上手く得れなかったため、地元の方のアドバイスは助かります。
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
>>[8]
コメントありがとうございます!
ものすごく美しいお写真、ありがとうございます!
私の友人も倉崎海岸が一番好きだと言っていましたが、どの海岸も信じられないほど綺麗でびっくりです・・!
今回ちょっと天候は悪いのですが、次回はぜひ晴天の中泳ぎも楽しみたいです。
ヒッチハイクはしたことがなく、なかなか勇気が出ないのですが、今回奄美大島の方の優しさと暖かさにたくさん触れることができたため、
また交流を通じてどんどん島に行きたいとおもいます。
ありがとうございました(*^^*)
奄美大島への旅、いいですね。
私も大好きな島です。
上記の方々がおっしゃる通り、公共の交通機関が数少ない地でもあります。
バスの運転手さんや、タクシードライバーさんにお勧めを聞いて、連れて行ってもらうのも一つの手だと思います。
観光ガイドには載ってない素敵な場所が沢山ありますから♪
こんにちは(^^)
私も1月に初めて奄美に行きました!
二泊三日でレンタカーを借りましたが
1日最低一箇所を決めてあとは
行き当たりバッタリとしました。

何十年振りの雪が降った日にも
遭遇しました☃
シーズンオフって事もありましたが
どこに行っても殆ど人に合わず
道も空いてて効率よく回れました。
宿は夜の充実を考え繁華街に近い
ウエストコート奄美にしました。

夕食はホテルのフロントで
お勧めの店を
聞いてから出掛けました。
初日が若大将、2日目が一村
どちらも料理が美味しく
お勧めです。
カラオケがお好きなら一力
愛想の良いママが接待して
くれますよ。

とびんにゃを是非味わって下さい。
お酒はもちろん黒糖焼酎にしました。
初めて飲みましたがすっかり
ハマってしまいました(^^)

しょうがや黒砂糖が
驚くほど安くお土産に買いましたよ!
サツマイモも激安でしたが
重すぎて断念しました。
確か5キロ500円位でした。

公共交通機関の旅は厳しいものが
ありますが、定期観光バスがあれば
そちらを利用するのも一考です。

奄美の人は人情味ある人が
多くとても親切ですよ!

ボンボヤージュ!

無難にレンタカーが良いかもですねぇw

ゆっくりした時間も味わうためなら
バスでもいいかと。。。

1時間に1本。

もしくは、2時間に1本というところもあるでしょう!

時間も夕方までしか運行していなかった!なんて事もあるかもしれません!

んでも、空港からは飛行機に合わせてバスもしゅっぱつしているので安心です(*´∀`*)

是非!楽しんでください(^-^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奄美大島 更新情報

奄美大島のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング