ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TOMOS(トモス)モペットコミュのちくしょー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
また駐禁とられました。。
今度は民間です。。。
天下ってんじゃねー!バカやロー!!
てめーらの血は何色だー!!
っと言ってやりたいが言えるわけもなく、、
渋々罰金を払います。
なんか噂で駐車監視委員が取り締まれるのは
車道だけで、歩道に駐車しているバイクは
取り締まれない、と聞いたのですが
どうなんでしょう??
ただのグチですいません。。でも悔しいんだぁ‥

コメント(6)

彼等の血はたぶん緑ちっ(怒った顔)
道路交通法第47条(停車又は駐車の方法)違反となります。
同条の2項及び3項の「他の交通の妨害とならないようにしなければならない」の部分が根拠です。
ちなみに交通には歩行者が含まれるそうですぞあせあせ(飛び散る汗)
なのでもれなく歩道も駐禁とられます…。悔しいですよね・・・
取り締まる前に無料の駐車場いっぱい作れや!!って話しだな。あれはあきらかにイジメだな…こんな事が普通に行われてる日本ではイジメなんかいつまでたっても無くならないな…つうか重量税って何?日本…バカヤロ〜!!政治家デストロイ!!
一見大丈夫そうな場所でも、開いているお店の前とかだと通報されて警官がすぐに取り締まりにきます。先日友人がそれでやられました。
秋葉原では歩道に乗り上げて停めているバイクから取り締まっていました。
渋谷にはバイク専用駐車場がずいぶんたくさんできました。
しかもかなり安く設定されています。2時間まで無料とか
最近はどこへ行っても不安なので、コンビニの前とかパチンコ屋の前とか、いろいろ工夫して停めるようにしています。
ま、違反は違反ですが、
可愛くて目立つヤツなので、
仕方ないです。
歩道でも問答無用で切られますねぇ。
けど緑の血の監視員でも切符をきるかどうかは個人の裁量によるとことが現実でとられることもあればとられないこともありますね。
独自の調査では大きい駅の近くだとかなり高い確立できられていますねぇ。あとビジネス街とか。
渋谷とかめちゃくちゃ厳しいですね。あと、以外に秋葉原w
そして以外にゆるいのが新宿ですね。
横浜駅周辺もかなり厳しいようです。
けど、点数引かれなくなった分僕は”まぁいっか”と思うようにしていますw
ネットバンキングでも払い込めるなんて便利になったもんです。(結局金が欲しいだけかーw)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TOMOS(トモス)モペット 更新情報

TOMOS(トモス)モペットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング