ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CINE VITAコミュのつぐない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイプライターの音とキーラ・ナイトレイの美しさが印象的でした。

さてさてこの映画、男性と女性でかなり意見が違うかなと思いました。

引き裂かれた二人の悲恋より、ブライオニーの罪の意識に苛まれた人生のほうが気になります。
姉への気持ち、ロビーへの思いを考えると、単に「贖罪」という素直な気持ちだけで生きてきたのかとあれこれ考えます。

ラストのどんでん返しは、「贖罪」というには軽く、帳尻あわせの感があります。

よくできた映画だと思いましたが、感情にぴたっとはまる映画ではありませんでした。

みなさん、どうでしたか。

コメント(3)

戦場のシーンが凄かったですね。
戦いの真っ只中でなくて、帰還を待ってる場所だけど、遊園地のようになってたりして・・・
あれって現実の光景だったのでしょうか?
ロビーの見た幻のような気もします。
すごくシュールで幻想的で面白かったです。

そして・・・・ラスト3分・・・・泣きました。(^^;


『つぐない』見てきました。
物語の舞台は30年代のイギリス。
『リピート』→『再生』を繰り返す描写と、タイプ音を多く使ったサウンドが今風でした。
ストーリーだけでなく、衣裳にも注目すべき作品です。
今日観てきました。
どんでん返しのラストと聞いていたので、かなり用心して観てしまい、最後は「あれ?」という感じ(笑)
このラストなら予想できたかな。

キーラ・ナイトレイ美しいですね…グリーンのドレスがとても素敵でしたハート達(複数ハート)
どちらかというと妹の主観で流れていくストーリーですが、最初の恋の場面だけで彼女は十分存在感ありました。

しかし作家って残酷ですね…妹ブライオニーはいずれ記憶を失くし、あとには作り上げた記憶として美しい物語が残る。
彼女の最後の表情がとても怖かったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CINE VITA 更新情報

CINE VITAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング