ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自転車通勤部コミュの自転車通勤ウェア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、どんなウェアで通勤していますか?
お勧めってありますか?
そのまま街着になるようなのってあるのかな?
ジャージじゃどこにも寄れません!
でも、結構汗をかくし・・・。
近頃、デサントで出たコートを着ている人はいますか?

コメント(20)

コメントが増えません!
やはりこういう服装って難しいのかな?
もちろん機能的で、つまり、寒くなくて蒸れなくて、
それでいてお洒落で、街着にもなるのって。
誰かそんなの知っている人いませんか?
テニス関連もいいですよ〜。値段もいろいろあります。

「シャカシャカ」とか「ウィンドブレーカー」
で検索するといろんな種類のウェアが出てきます。
裏にメッシュとか肌触りの良い記事が入っているのが
ベタつかなくて良いと思います。



スラックスとワイシャツ、ジャケットはモンベルのソフトシェルかRaphaのFixed Jacketを着てるので、街を歩けない格好ではないと思います。(実際歩いてます) 一本だけRin Projectの自転車用スラックスを持っていますが、汗で若干べたつくので、寒いときだけ着ていますが、裾止めに違和感が無いので良いです。 RaphaのFixedシリーズは、街乗りを念頭にデザインされているので、お洒落でいいですよ。

若干拘っているのはインナーです。 色々試してますが、寒いときはユニクロのヒートテック、それほどでもないときは、半袖で吸汗性の高い物を着てます。一般的な綿のインナーと比べると雲泥の差がありますね。

あとはヘルメットの下にインナーキャップです。 これでネックウォーマーを使えば0℃くらいでもいけます。 10℃を超えると汗ばむので、ワイシャツを鞄に入れて、インナー+ジャケットが丁度良いです。
コニーさん、けんさん、ありがとうございました。
参考になりました。
自転車は特に冬、汗をかいた後が厄介です。
それであれこれ迷っていて。
研究してみます。
夏にしろ冬にしろ、パールイズミかSUGOIのインナーを着ています。夏用、冬用と分かれてはいますが
通勤着なので、インナーにユニクロのDRYTシャツを基本にしてます。冬はその上にウインドブレカー。
ズボンはパットパンツに2WAYのズボンですね。気にせず店とか入りますよ。

冬は上下より手元、足元、耳、頭の防寒のが重要だなぁと実感してます、乗れば身体は暖まりますから(笑)
自分は冬場、20キロ(1時間)コースだと、ユニクロなどで買った黒か白の綿パンツにワイシャツ、緑と黒の中間くらいのハーフコート(紳士服屋で購入)を着ています。

会社に1着、ブレザーを置いてあるわけですね。これでネクタイをすれば、外まわりでもだいたいOKです。バッグは真っ黒なメッセンジャーバッグでやはり通勤も仕事の外まわりでも使います。走っていて暑くなったらコートはバッグに入れます。

9キロ(20分)コースだと、コートの下にブレザーを着ます。ズボンはウールで折り目の入ったものをはくこともあります。

結局、あまり汗をかかない体質なのか、自転車用ウェアはほとんど使わずに済んでいますよ。

le coq から Plemium という日本製のシリーズで街乗り主体のお洒落なウェア
が出ています。

名前の通り、値段はかなり高めです…

ただ、リフレクターが付いてはいますが、色はほとんどが黒なので安全面から
考えると通勤、特に夜間の走行には向いていないと思います。
年がら年中BDU上下。
汚れるし、収納力あるし、濡れても透けんしこれで十分やわ。
 私は会社に着いたら作業着に着替えるのでインナーにヒートテックにフリースを着てその上にウインドブレーカー(ほとんどユニクロ)で自転車通勤してます。
 会社にワイシャツを置いてありますので必要があれば会社で着替えます。
冬場は軍物ゴアテックスジャケット着てます。距離乗ると汗かくのでスピード出さずに走ってます。ちょっと暑すぎるものの、雨具代わりになるので良いかと思います。

↓僕のはこれ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/waiper/wip-1.html
le coq sportif の PLATINUM 、高いだけあってかなり良いです。
旦那様用に、今年のバーゲンでやっとスーツを1セット買いました。
ホテルに入っても違和感なく居れます。
防水機能もすごいですし、汗も蒸れません。

高いことだけがネックですが…le coq sportifのサイクリング部門の服もお洒落で良いと思います。

汗はかくので、職場で裸になって汗を拭き、インナーを着替えていますよ。
快適に仕事出来てます手(チョキ)
>MrAngl さん

自転車向けのカジュアルウエアをお探しでしたら
STEM DESIGN、PEdAL.E.D、nari/furiなどがあります。
doux pedaleなどのセレクトショップもあります。

今月の自転車雑誌は自転車通勤特集が多くて、
ウエアも紹介されています。見てみては?
>ら3号さん

ありがとう。早速見てみます!
わたしはユニクロ愛用者です。
冬でも半袖Tシャツの上にフリースジャケットで、下は膝下までのカーゴパンツです。カーゴパンツは薄手なので1年で駄目になりますが、それでも安上がりです。
ここは栃木県ですから一般的には特に温かい地方ではないと思いますが、北海道出身なので寒さには強いようです。
逆に暑さには弱く、夏場は汗だくです。
幸い勤め先にはシャワーがあり、浴びてから作業着に着替えています。
この話題について、Copenhagen Cycle Chicと言うブログがあります。 

www.copenhagencyclechic.com/

僕の場合は普段の洋服を着て通勤しています。
スーツや普段着で通勤できる人はうらやましいです。

汗掻くし、スーツはお尻のところだけテカテカになるし…。着替えたほうが経済的なので、冬はシャカパン+ユニクロ ヒートテック+ユニクロ ウィンドブレーカ(裏フリース リバーシブル)。シャカパンは裏地メッシュです。機能的+おしゃれなウェアは高い。どっか妥協点を見つけないといけないなぁ。
通勤時にはアウトドアブランド「コロンビア」のジャケットを
これまで何枚か買い換えながら使っています。

アウトレットモールにも結構出店しているし、
価格と品質、耐久性のバランスがわりと取れているような気がします。
そこそこの値段で質実剛健な服、という印象。アウトドア系統にしてはわりとタイト目だし。

「どこにでも入っていける」と「車その他から(特に夜間)見えやすい」って要素を
両立させようとするはかなり難しそうですよね。小物で補う必要があるかと。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自転車通勤部 更新情報

自転車通勤部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング