ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自転車通勤部コミュの丸の内への自転車通勤

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして!!
自転車通勤の方が近いのですが、
自転車をとめられる場所が見つからなくて
しょうがなく電車通勤をしています。
たまにガードレール??
にチェーンでくくりつけて立てかけてあるものを
見かけたりするのですがあれって撤去されたりしないんですかね?
丸の内?東京駅近辺に自転車通勤していらっしゃるかた、
どうされていますか?

コメント(4)

私は、ガードレールに2本のぶっといチェーンでくくりつけている派なのですが、朝会社に行き、昼に自転車を見に行ったら何もついていないので大丈夫だと思い、夜自転車にのって帰ろうと思ったら... 撤去されました。(号泣)

通常は数日放置だと撤去されますが、たまぁ〜にこういう突然一斉撤去をするようです。
丸の内って千代田区でしたっけ?

駐輪場が近くに無いのに取り締まるってどうなの?
ってメールで問い合わせた時の回答の後半の文面です
------------------
 区では自転車駐車場の整備された駅周辺を放置禁止区域に指定し、放置自転車については、警告後2時間経ってもなお放置してある場合に撤去しております。一方、放置禁止区域外では、警告から1日経ってもなお放置してある自転車を撤去して
おり、駐輪場の有無により対策の内容には差を持たせてあります。自転車駐車場の整備されている九段下駅周辺は、放置禁止区域に指定されております。
 今後も、自転車対策に鋭意取り組んで参りますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
----------
駐輪場はあるから停めろとの回答でしたorz
丸の内は無いみたいですね
http://www.city.chiyoda.lg.jp/service/sumai/sumai_douro.htm
残念ながら私の自転車は折りたためないのでオフィスに持ち込むのは難しそうです。
一斉撤去は、やっぱりあるんですね。
大事な自転車、撤去されてしますと悲しいですよね。。
放置禁止区域に指定されているかを確認してみます。

ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自転車通勤部 更新情報

自転車通勤部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。