ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東洋英和女学院大学コミュのかえで祭実行委員会OG会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東洋英和女学院大学2000年入学生です。

在学中はかえで祭実行委員に熱を込めてました。
所属は「後夜祭」セクション。
当時はスタッフも少なかったので、コンサートにも片足突っ込んでました。

その間、出演してくださったアーティスト・芸人さんは
1年生・・・<コンサート>sugar soul <後夜祭>やるせなす
2年生・・・<コンサート>RIP SLYME <後夜祭>アンジャッシュ
3年生・・・<コンサート>麻波25 <後夜祭>ドランクドラゴン

3年生の時はチーフをやってました。わかる人いるかな??

期がかぶらなくても、セクションが違っても
かえで祭に携わっていた方なら誰でもウエルカムです♪
現役のかえで祭スタッフの方もウエルカムです。

かえで祭に学生生活を費やした(おおげさ)、まぶしい日々を
一緒に語り合いましょう!!

コメント(4)

現在大学4年生デスわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
1・2年生のとき実行委員やってましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)所属は渉外デス電話部活の関係で、2年間しかできなかったけど、2年間の経験は財産デスぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
たった2日間の文化祭だけど、委員の苦労は山盛りですょねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
その苦労を知ってる私は、周りにあおられ、ポロッとアーティストを口にしそうな後輩に「言っちゃダメだょぷっくっくな顔」と口止めしたり、当日のゴミ分別とかちゃんとしてたりしますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
多分、委員をやってなかったらそんなことしてなかったただろうなぁバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
今年は最後の文化祭ぴかぴか(新しい)
無事に楽しく終わることを祈ってますほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔
>キャッツさん
カキコミありがとうございますexclamation ×2
学祭の苦労って、確かに大変んなんだけど
振り返ると、充実しててすごくいい思い出に変わってますよね。
社会人生活にも結構役立ってたりします。
渉外はすごく重要なセクションなので、大変だけど
やりがいはとてもあったでしょうね。
私がいた頃の渉外チーフちゃんもなかなかのやり手でしたよ。
元気かなぁ〜?

まだ現役生なんですよね?
残りの学生生活を楽しんでくださいね〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東洋英和女学院大学 更新情報

東洋英和女学院大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング