ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Blue is the colour ! -Chelsea-コミュのUCL 2020-21 Round16 1st leg vs Club Atlético de Madrid (Away)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
試合時間(日本時間)
2/24 AM5:00〜

放送はUEFA TVのみで、後はニコ生辺りだと思われます。


いよいよCLが始まります!!!相手にとって不足ナシ、アトレティコマドリー!!!チェルシーは負けているイメージありますが、過去の戦績はほぼ互角みたいです……………。


とりあえず勝てれば儲けもん……………という感じですかねー。こういうハードな相手だと怖いのが怪我人です。頼むから怪我人ナシ、失点ナシでお願いします!!!

コメント(25)

遂にこの時が来ましたね!!

こんなん言うとアレですが、ランパード監督の時はアトレティコ引いた時点で諦めてました。
しかし、トゥヘルになって期待が膨らみ始めました!!
何となく「負けない」感じがしてます♪

俺たちを楽しませてくれ!!!
試合は見れないんですけどプレミア相手ではないのでカンテ起用はありかもしれませんね。
アトレティコの試合を軽くチェックした感じではプレスは早いですけどプレミアみたいにその場でゴリゴリ取りに行くのではなくて真ん中を絞ってサイドに攻撃を限定させるようなやり方のようです。
これならカンテのビルドアップ能力の無さもそこまで露呈しないでしょうし、逆にサイドのマッチアップは増えるので3バックだとしてもチルウェルの方がいいかと思います。

まぁ普通に勝てると思ってますがスアレスの斜めへの走り込みは要注意でしょう。
そのスアレスの斜め走りとか、スペースの抜け出しとかをしっかり防いでほしいです。
リュディガークリステンセンシウバは大丈夫だろうけど、
ズマはも一つ、、。
アスピがそこもカバーすることになりそうだし、得意の右サイドからの攻撃が中々上手く行かないような気がしてます。。
はてさて、どうなることやら。
リーグは未だ無敗トゥヘルがどんな戦術で来るのか楽しみです☆
そっかー。今のアトレティコには世界一嫌いなスアレスが居るんだったっけ。

また久々に噛みついて来ないかな……………ww


それで選手生命一生追放してやったらいいよ。
さて、スタメンです!!

ガチガチメンバーですね。まあ現状ならこうするしかないか。
ヴェルナー今のは動き良かった!!!
こんなにボール持てるとは!!

中が固いけど、シュートは打ててるので可能性感じますね♪

後半はトゥヘルの修正に期待です!
うわー、後半から観られなくなったーーー(T_T)


結果だけ観るか………………。
>>[9]
FC2の生放送に移行すれば見れます〜
>>[10]

FC2のアカウントは持ってるんですが、検索しても出て来ませんので諦めます(T_T)
>>[11]
アカウントなしでも生放送でトップの方に出てたので、見れましたw
>>[12]

あれをクリックしないとダメだったんですね。スルーしちゃったら行けなくなりまして……………。

なので、心の中で応援してます!!!
終わったみたいですね!!このアウェイゴール1点は大きいですね(^-^)v
>>[16]

今終わりました!

この勝ちは大きい!!
次はシウバも戻ってくるし、ホームだし!
前半だけ見てました。
他に見れるのがあったんだ。、
とにかく勝ててうれしー!!
やっぱトゥヘル強いし!コバチッチジョルジ凄かったけど、ジュルー様か!
これってUEFATVで後で見れるんですかねぇ。。
オーバーヘッドなんだ。すげーー!!
>>[20]

多分そのうち編集されてUEFA TVでハイライトで観られるはずです。

しかし、結果だけ見て騒いでも実感ないっすよねー。

お、勝ちましたか。
とはいえまだ前半が終わったばかりですので2ndレグを頑張ってもらわないと!
今後のターンオーバーにも注目していきたいですね。
>>[20]

チェルシーの公式アプリでとりあえずハイライトが出てます電球

プレミアだとフルの動画も配信されるんですけど、CLはどうだろうあせあせ
>>[24] ハイライト見ました!物凄いきれいなオーバーヘッドでしたね。あの高身長でよく身体が鮮やかに動きますね。イブラヒモビッチとか、レヴァンドフスキーとか、往年になっても輝ける秘訣に高身長ってあるんですかねw?!

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Blue is the colour ! -Chelsea- 更新情報

Blue is the colour ! -Chelsea-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。