ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Blue is the colour ! -Chelsea-コミュのPL 2015-16 第15節 vs AFC Bournemouth (Home)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前節、トッテナムとのロンドンダービーはゴールレスドローに終わった14位のチェルシー。

公式戦3試合連続のクリーンシートを達成するも攻撃面では課題が残った冷や汗

ボーンマスは格下だが、前節エヴァートン相手に粘り強さを見せているだけに決して油断はできない。

果たして策士モウリーニョはどんな手を打ってくるのかexclamation & question

結果以外でも興味深い一戦となる。


生中継 : 12/5(土) 26:23 〜 J-Sports4 
     実況:永田実 解説:樋口靖洋

コメント(73)

>>[32]

良いですね。

それに引き換えチェルシーの守備が(^^;;
GKボルツか!!
今のセーブは凄すぎる!!
ボルツうめええ

さすが元・セルティック。
コスタ見て思わず「げげっ」と言ってしまった(笑)

退場だけは勘弁だぞ〜。
イヴァノあのチャンスに精度の悪いクロス
。。?
今度はグラウンダーのいいクロスだったなイヴァノ!!
前半は良いリズムだったのになあ。。。

アザールやりづらそうですよね。

ほんとコスタと禿は役に立たない。
もうアザールとウィリアンとクルトワ以外全員クビですわ。笑
昇格チームにホームで敗戦....

要塞と言われてた時代が懐かしい
あーあ、自分達で流れを手放しちゃうなんて。

たらればはタブーですけど、コスタを後半に入れなければ勝てたと思うんですよねえ。

負けもあるかと思いましたけど、やっぱり負けましたね。

ほんとコスタは冬にサヨナラで良いっすわ。
>>[49]
メディアのガセネタとは言え、ホントに腐ったリンゴって表現が正しいと思えてきましたw
>>[50]

仕方ないですね
ギリギリですよ。笑
>>[52]

得点出来なくても献身的に頑張ってるなら僕も叩きません。

ただオフに怠けて太って、状況を自ら改善しようとせずに汚いプレーばかりして、ファール取られたら両手広げて鬼の形相で「俺、悪くねーだろ!」アピール。

マジで腐ったリンゴですね。

いやっ!腐り切ったリンゴです(笑)
>>[46]

最後の方は樋口さんまでご立腹でしたね(笑)
>>[55]

降格圏のチーム相手にホームで1点もとれないなんて、みんなご立腹ですな
帰宅後キックオフに目覚まし掛けて仮眠しようと思って目を覚ましたら、完全爆睡で試合の途中の時間でした(>.<)

ってなワケで試合ですが………んーまた負けですか………。

やはりおっさん入れるよりもアザール0トップの方が可能性ありましたねー。この試合でそれを確信しました。ならばよっぽどレミーの方が何かやってくれそうな気がしました。

トラオレは何も見せられなかったですねー。もう少しプレーを見たかったというのが正直な所です。


素行が悪くて活躍出来ない…………これじゃあイタリア人のアイツじゃないですかww

せっかくチームの調子が上向き加減だったのに、ホームで格下相手に勝ち点0はないっすよ………(T_T)


もうCLで優勝するしかないなこれは………(^^)




来週、いよいよアウエーで首位のレスター戦です。。。怖い・・・

順位表を見れば妙になっとくしてしまう自分がいます。
開幕、ホームで引き分けたスワンズとは現在順位も近く、敗戦したボーンマスも近く。
そのスワンズにレスターは昨日アウエーながら3−0で快勝ですから、ますます来週怖いです。。。
えー負けたんですかー!?!?
ボーンマスに!?!?
>>[54]
ホントですね

腐り切ってたら周りの果物も腐り切ってしまう。。。

早く処分しなくてわ!!
>>[57]

レミーの境遇がスタリッジと被るんですよね〜。

トーレス重用の割りを食うハメになったスタリッジ。

コスタ重用の割りを食うハメになったレミー。

どちらも後者の方が使えたと思うんだけど?というお決まりのパターンからそろそろ脱却しないと。
>>[58]

まずいですね(^^;;

ボーンマス戦前まではトップ4のどのクラブも不安定なので、トップ4入りも夢ではないな。と希望を持ってましたがボーンマス戦を見て愕然としています。

レスターに勝つ画が思い浮かびません(^^;;
>>[62]

なるほどねー。確かにそれかも!!

昨日の出来によっては今後のスタメンを検討する意味でおっさんを試したんだと思うんです。

しかし、思うようには活躍してくれなかった………しかもカードまで貰って………。

とりあえずはアザールの0トップが基本になるでしょうから、それでもその控えってカンジにはなっちゃうかと思いますけどね………。

>>[64]

言い方悪くなっちゃいますけど、コスタを試してみてポジティブな結果に期待したのは全世界でボスくらいじゃないですか?

さすがに極論すぎるか(^^;;

モイモイがフェライニをCFに起用したみたく、コスタ使うくらいならマティッチをCFに起用した方がまだ期待出来るんじゃないですかね?

ドロさんが苦言を呈する位なんですからスペインにお戻りいただきたいですね。
また内容は良かったですか…勝つのが仕事なんだから内容より結果ですよ。悔しさすらなくなってる自分が怖い!
>>[66]

そこですよね・・・
負ける事に慣れてしまい、悔しさすらなくなってきたのが冷静に考えればおかしいですよね。
そんな感覚になってきてしまってるのがすら怖いです。
個人的にはモウを解任しても、激変はしないでしょうが、そうしないとどこで流れが変えれるか?という事で。
1月の移籍マーケットで2、3人入った所で組織の大部分を変えるほどの威力はないでしょうし
>>[67]
自分は解任で変わる可能性あるんじゃないかなーって思います!やはりレアルから帰ってきてから気持ち悪いくらい選手を擁護しますし!ここ2試合でやっとコスタを外すくらいのテコ入れの遅さ。スタメンも変えない、変えられないのかしりませんが…
オーナーやチームがここまで解任しないで見守ってるからこそ、選手には厳しく競争してもらいたいんですけどね…
>>[68]

僕も同感で温情采配が過ぎやしませんか?

第一次政権の時はもっと尖ってたと思ったのですがねえ。

僕はこれまでボスを擁護してきましたがコスタ起用に拘る姿を見てるとボスを嫌いになりそうです(^^;;

それは冗談ですけど、コスタ以外にも結果を出さずチームの役に立ってない選手が何人も居るのだから、彼らはベンチに下げるべきだしそれは非情でも何でもなくて当たり前のことだと思うのですが。。。

しかし負けにここまで慣れてしまうのは自分でも驚きです。

最近は、試合も片手間で流しながら適当に見ちゃってますもん。試合開始20分くらいで既に飽きちゃってます(^^;;
試合見ました。

内容からしても妥当な結果かなと。ボーンマスのほうが良い試合をしてました。ホームで昇格チームにあそこまで良い試合されちゃメンツ丸潰れですね。。


今回もゼロトップで挑みましたけど、うーん(。-_-。)って感じです。確かにコスタよりはいいですがあまり機能してるとは言えないです。特にビルドアップが上手くいかないと厳しい。少しでもプレスをかけられるとすぐに前に蹴り出しちゃうし、ボールロストも。

かといって引かれたら引かれたでSBなどのオーバーラップなども上手く使えなく手詰まり。
逆にボーンマスにワンタッチツータッチくらいでパスを回されて決定機を作られる場面も。。

いったい何を準備して何を修整してるかが伝わってこないですよね。監督は何をしてるのか?
かなりストレスです。
>>[71]
ダメですよそれは!
ストレス感じなきゃダメなんです!

チェルシーは4位以内は当たり前、優勝を争うはずのクラブなんです。
そこは妥協してはいけないです。

厳しすぎるのもアレですが優しすぎるのも毒です。
ダメなものはダメと言わないと。
>>[72]

すいません!ミスって消してしまいました。

妥協ではなく、優しさでもないですよ。

前ほど試合にのめり込めなくなってしまいました。

何も感じなくなっちゃったんですよね。精神的に疲れました。

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Blue is the colour ! -Chelsea- 更新情報

Blue is the colour ! -Chelsea-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。