ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スズキGSR250オーナーズ・コミュコミュのリプレイスパーツ情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大スズキ帝国の誇る新設計(小排気量)エンジン車両を鎧うアフターパーツについて、あれこれ語りましょう。

コメント(38)

ヨシムラからサイクロンが出てますけど、換装すると相当な重量減になって しかも左片方出しでかなりスッキリしそう。 スズキ車ならヨシムラが王道だから ファッションとしてもぜひ取り入れたいスリップオンですね( ̄∀ ̄)ニヤリ
こないだサイクロンを装着したGSR250を間近で見る機会がありました。 結構クールなメーターバイザー状のスクリーンも付いていて、チラッと見えたメーカーロゴがマジカル・レーシングっぽかったかな。 もしやマジカル・レーシングの汎用スクリーンなのでは? 情報があれば誰かお願いしま〜す(*^o^*)
上手くフォトをアップできてるか分かりませんけど、WR'Sからもスリップオンが発売されましたね(^Д^)   ヨシムラより約¥20000ほど安価ですけど、どう思いますか?
アフターパーツ・カタログの近日発売予定に注目!   ショート・フロント・フェンダーとフェンダーレス・キットがラインナップされとりますぞ!   これでオシリがキュートになりますなぁ(^Д^)
(株)プロトのサイトをみると、GSR250のラインナップがカミングスーンになっとりますね( ̄∀ ̄)
デイトナ キタコら辺も 準備進めてますね☆彡
今後が楽しみです。
[3]でアップしたスリップオン・マフラーに、カーボン・サイレンサーが追加されました(^ω^)    もう少し待てば更に選択肢が増えると信じ、もうちょっとノーマルで過ごします。
デイトナとKITACOのラインナップが充実してきましたね。     フォトはデイトナで特に気になった製品です。
OVERracingのフルエキマフラー ¥63000     そしてスズキ車汎用のレバーガード ¥31500    見つけてきました。
フェンダーレスキットを見つけた
http://www.sippe.co.jp/SHINKAI/PARTS/gsr250fennderless/gsr250fen.htm
バイクカバーについてですが、GSRにはLLサイズがよろしそうです。

Lサイズじゃちっちゃいってのに被せてみてから気づきました(T^T)
>>[10]

ウチのGSR、フェンダーレスは絶対に施工します!  ナイスな情報ありがとうございます(^Д^)
またまた発見!  サンセイレーシングのスリップオン。  定価¥68500なり
とりあえず、これを、交換したら、なんらかの形で、付ける予定。
GSR250レッド乗り方は、ヤクオフで。格安で。あります。
予備に、どうでしょうか。
GSR250用のローシート購入しました。

・依頼先 スズキワールド豊川店
・価 格 29,925円
・納 期 約2W

純正シートのアンコ抜きも検討しましたが
しばらく乗れないのは辛いのでローシートの
購入にしました。

分かりづらいと思いますが、取り付けた写真を
アップします。確かに低くなりましたよ
>>[17]

おはようございます。ベンベンです。
ローシート取り付けての感想です。
・シートの硬さは純正シートとの違いはあまり感じませんね
・足つき性は2.5cm低くなる程度ですが自分の感覚ではもう少し低くなった感じです。
でも、大きな期待は禁物です。爪先立ちがべた付きになるわけではありませんので・・
私はアンコ抜きは経験してませんので、どちらが良いとは言えません。
あくまで、ご参考として
GSRの仲間が増える事は嬉しいですね^ - ^
素晴らしいバイクライフを・・(^o^)/
待望の両側出しの社外マフラーが出そうですね。
今日何気なくwebサーフィンしていたら発見しました。
画像貼っておきます
GSR250車種適合のナックル・ガードが出ましたね。  この冬は必要性を痛感しましたもんね(”Д”)
Mr.BIKE"BG"のサイトに出てました・・が、コワースのサイトでは確認できませんでした。    超欲しい(^Д^)
R-EVOから左右2本出しのスリップオンマフラーが出ましたね。  材質違いで廉価版も数種類あります。   センタースタンド可、タンデムステップ可のドレスアップにぴったりなマフラーですね。
キジマ
ヘルロックアシスト
これが、あると、GSR250に、付けなるか。検討中
コワースからフェンダーまわりのパーツが出ましたね。   SSやスポーツネイキッドのようにシート周辺がすっきりしますかね?  
アグラスのバックステップ。   4段階でステップ位置を変更可能です。
ミシュランのパイロット・ストリート・ラジアル。    GSR250にタイヤサイズが適合します。  スポーツ指向でマフラーを換装しているんなら、やっぱラジアルタイヤは外せないでしょう(^д^)
>>[20]
この、マフラーどこでみつけたんですか?
URL教えてください

>>[28]
回答遅くなりました。
コメントありがとうございます。

随分と昔の事なので定かでは無いですが、確かイクシル(IXIL)のスリップオンのマフラーだったと思います。
ゆきひらさん
ありがとーございます
どんどんいじりたいのですが...完成形が見えなくてなんかてがつけられなく
リアショックのローダウンが出てるみたいですけど、情報を持っておられる方いませんか?
ネットで吹け上がりが向上する等好評されていたので、エアフィルターをデイトナ製に交換しました。
写真上の純正品には小さな穴が沢山空いたアルミのプレートが付いてますexclamationこんなフィルター初めて見ました。交換後の印象は、気持ち変わった?程度に感じました、まだ上まで回してないのですが価格が倍位する割には効果薄いかなと思いました、あくまで個人的感想ですが。
>>[34] かっこいいマフラーですね!!

乗ってて気持ち良さそうですexclamation ×2
>>[35]
ありがとうございます。
バッフル外してもけっこう静かてしたよ\(^o^)/
パワーも気持ち上がってた気がします。
出品が終わりましたので削除しましたm(._.)m

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スズキGSR250オーナーズ・コミュ 更新情報

スズキGSR250オーナーズ・コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング