ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2006年10月出産予定日コミュの小食になった?それとも胃が圧迫されてる?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まだまだ子宮がそんなに大きくなっている時期じゃないと思うんですけど、妊娠前と比べてあまり食べられなくなった気がします。
夫は全部食べきってまだまだ足りなさそうにしてるのにもかかわらず、私もがんばって食べてるつもりだけど全部は食べられず残してしまうことが多くなりました。
専業主婦になったからがんばって作りすぎてるだけなのかな?

もともとぽっちゃり体型なので、食べられなくてもそんなに問題があるわけじゃないけど、もっと赤ちゃんが大きくなってきたら今より食べられなくなっちゃいますよね。

本には妊娠後期には胃が圧迫されて量をそれほど食べられなくなるので、1回量を減らして5回食、6回食にするってなってたけど、今のこのような状態も気をつけたほうがいいのかな?って考えちゃいました。

特につわりがひどくて食べられなかった経験もないのですが、なんでだろ?
こんな経験してる方いますか?

コメント(11)

ふわふわさん、こんにちわ。
私も妊娠前に比べてすごく小食になりました。
前は旦那さんと一緒に必ずごはんをおかわりしていたし(笑)、
ホントに男性並に食べていたんです。
つわりで、食べられなかった時期を過ぎても(最近だいぶ落ち着きました)
ふつうか、むしろ少ないくらい。
食べている間におなかがいっぱいになっちゃう感じです。
ただ、お腹はすくので間食はちょっと多くなったかも・・・
やっぱり、まだ中期でも多少は子宮が胃を圧迫してるのかな?
妊娠中は消化器系の働きが弱くなると聞いたこともあるので、
そのせいもあるかもしれないですね。
私も、妊娠前より食べられなくなりました。
食べたい気持ちは強いのに・・・笑
すぐおなかいっぱいになっちゃう。
けど、30分くらいたつと、もう食べれるようになっちゃいます 笑
あと、話がズレますが、歯をみがくと奥までつっこんでなくても、胃の内容物が逆流してきそうになります・・・(汚くてごめんなさい)私だけ?!
はじめまして。
私も同じです。
つわりも終わった様でお腹がすくので食欲はあるんですが、
ご飯を食べる度に苦しくなります。
すぐお腹がいっぱいになっちゃうし、食べた後も胃が苦しくなります。
少ししか食べてないのに、吐きそうになったり。
なので、一回の量を少なめにして間食したりしてます。
フルーツやクラッカーを食べたり。
多少は胃が圧迫され始めてるのかなぁ??って思います。
9月30日予定日です。私も前よりあまり食べれませんが、よくお腹はすきます。いっぺんにたくさん、特に夕飯を食べ過ぎると、苦しすぎて熟睡できません。本当にツライです。

トータル的に食べる量は絶対減ってるはずなのに、体重は確実に増えてます。病院で、次回検診5/2まで+2kgをキープして下さいといわれたのに(最終体重+7kgなので)、昨日計ったら+3kgでした。

もう胎盤も出来てくる時期だし、食べられなかったら炭水化物を減らして、栄養をきちんと取っていれば小食でもいいような・・・って思います。逆に私は食べてないのに太ってしまう自分に毎日頭を悩ましています。
こんにちは。
10月27日が予定日です☆

私もみなさんと同じです。
もともと小食で、この間の検診でも
『もう少し体重増やさないと』
と言われたのですが
あまり食欲出ず………

3食じゃなくて、回数増やそうかな?と思っても、おなかすかないんですよね〜。
無理に食べると胸焼けするし…。


赤ちゃんにちゃんと栄養が行ってるか、不安ですo(_ _*)o
うんうん、私もありました。食べれない時期と食べれちゃう時期が交互にくるような気がします。最近またお腹が急成長中なので、普通に食事をすると苦しくなります。様子をみて調整した方がいいみたいですね(^^)
わたしもすぐおなかいっぱいになります
それに、朝はたべれるけど、昼をまともにたべると
お昼寝したりしちゃったあと、夕飯はホントおなかすきません
でも、栄養バランスが・・・と思って野菜だけでも食べようとするんですが・・・・
つわりなんだか運動不足でおなかすかないんだか
わかんないんですよねー
皆さん同じ思いで困っていたんですね。
今はやっぱり食べなきゃいけないって思いがあるからちょっと辛いですよね。

じうすさんが言ってるように運動不足も関係してるのかもしれないですね。
私もここ4ヶ月は流産の危険が恐ろしくてほとんど家でじっとしてました。
嫌なことにお尻の筋肉が落ちてしまいお尻がタレ気味になってきてます(>_<)

これからは、もう流産の心配も少ないみたいなので暖かくなってきたことだしウォーキングを始めてみようかな?
これで調子がよくなるといいですねぇ。
妊娠が分かった頃から、食べる量減りましたよ。
つわりは全く無いので、何でも食べられるんですが・・・。
すぐお腹いっぱいになって、お昼食べ過ぎてしまったら次の日の朝までお腹が空かなかったりします。
ムリして食べて具合悪くなって・・・というのも逆にストレスになりそうなので、体調に合わせて食事してますよ。

ちなみにお腹はすこ〜し出てきたかな?程度ですが、妊娠前より体重減ってます。
元々少しぽっちゃり気味だったので、今後プラスになる体重コントロールにはちょうどいいかも?!
先日検診に行った際、先生に聞いてみましたが体重が減っても赤ちゃんは成長するから大丈夫って言ってました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2006年10月出産予定日 更新情報

2006年10月出産予定日のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング