ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2006年10月出産予定日コミュの抱っこ紐の作り方1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の作った抱っこ紐の画像を載せたら作ってみたいと思う方が結構いらしゃったので、公開してみます(^^)

私もミク友から教えてもらったもので画像の公開のお許しを頂いたので、その方の作り方をそのまま載せます!

これで分かるかな?私はこれを見て作ったので、がんばって作って見てください(^^’)
マジックテープは5センチ幅が頑丈でいいみたいです!

私は背もたれやお尻が当たる部分にアップリケを付けたりしてみました。

この抱っこ紐は自分の好きな生地で作れるし、抱っこが市販の物より全然楽♪しかも買うより安い★

以前にダイエットのトピックがありましたが、私はこの抱っこ紐で娘と外出して妊娠前の体重に戻りました!

只今娘8キロ!まだいけます(^^)v

あっあと、抱っこしてて娘はぐずったことがない。長時間抱っこしてるとやっぱり疲れるけど、大人しくしてくれてるし、ベビーカーの移動より身動きが取りやすい。

ベビーカーの移動でも持ち歩いて、ぐずった時に手軽に抱っこ出来ます。

色んな意味でお勧めです★

コメント(19)

とってもステキですね!!
好きな布で作れるっていうのがオリジナル感があっていいです☆
これ…手縫いだとやっぱり厳しいですかねぇ?!
うちミシンがなくって…(^^;)
>ゆかたん
手縫いは絶対無理だと思います。子供だっこするからデニムなどの強い生地でミシンを使用した方がいいですよ!
>ぺコちゃんさん
ですよね(^^;)ありがとうございます!!
また友達に頼んでみます☆
早くかわいい生地の抱っこ紐で抱っこしたいです☆
この形の抱っこヒモ、イイですよ!
私は某通販で購入しましたが。11キロの上の子を入れても結構楽でした(子が嫌がるけど(笑)
私も写真拝見して作ってみたいと思ってた所です!
作り方Upしてくださってありがとうございます!
早速作ってみます(๑→‿ฺ←๑)
作り方紹介していただいてありがとうございます。
>はっちーさん
生地工夫すれば、手縫いでもいけそうなんですね。
探してみます。
今日、作ってみようと思います。
が・・・質問です。
私の身長は153センチです。
xsとs、どっちがいいのか悩んでます。
同じぐらいの方は、どちらを作りましたか?
どうもありがとうございます!!!
がんばって作ってみまぁす☆
ありがとうございます!!
やはりすごい反響ですね♪
私もお気に入りの布を探して作ろうと思います!(母に依頼)
早速作ってみたいです☆
凄く優しい!分かりやすいです!
質問ですが・・・
・最後のクロスの角度はどうやって決めていますか?
・肩掛け部分と、クロスから下の部分の割合は2:1くらいでよろしいのでしょうか?
>yayoiさん
私はsサイズがいいんじゃないかと思いますよ(^^)
>プーさんのママさん
クロスは紐を二本作るじゃないですか〜そのつなぎ合わせた縫い目をクロスに持っていって合わせるんです。だからおしりが当たる部分が*しるしになるんです。分かりますかね?
クロスにするのは一枚ずつだから上と下のバランスは無視して平気ですよ。出来上がって平置きした状態が写真なだけで、上と下のバランスは関係ないです。出来上がったら分かりますよ(^^)うまく説明出来てるか分からないけど、また何かあれば言ってください。
早速ありがとうございます。
頑張って作ってみたいと思います。
ほー、確かに!スッキリ!!
それから、
今日友人が実際に使っているのを見て
うむうむ。理解いたしましたー。
作ってみたいと思います♪
有難うございました☆
できましたー。
とっても肩が楽になりました♪
有難うございました☆
>プーさんのママ
でしょ〜★ホント楽ですよね〜♪私ホントまだまだこの抱っこ紐だったら抱っこ出来ますよ〜(^^)
今抱っこ紐を作っているのですが、
背中にあたる部分が意外と浅くないですか?
ぺこちゃんさんが抱っこしている写真を拝見しましたが、
赤ちゃん、けっこう深くまで沈んでる気が・・・
>yayoiさん
抱っこの仕方に問題があると思います。私の友達も初め抱き方が分からなくて浅めでした。背もたれを深くすれば、深く抱けるので試してみてください(^^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2006年10月出産予定日 更新情報

2006年10月出産予定日のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング