ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

烈火〜Country 熊本 of the fireコミュのTOP JANCTIONツアー東京アンコール決定❗️

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【2014年 TOP JANCTION 東京 ファイナル】


去年のアンコールも、ありがとうございました!
凄い合唱で、鳥肌立ちました。
感動〜〜〜さすがのファイナルでしたね!!


NEW ALBUMはみなさん、届いて
リピートされてますか???笑

かなり!素敵な1枚に、なってますよねハート


さて、話は早いですが
TOP JANCTIONツアー行われます!

2014年3月26日(水)Zepp Tokyo 18:00/19:00

TOP JANCTION アンコールを、決定しました!!!


『JANCTION』

のサビの一番最後の部分

「選ぼう、この道を
誰だってさ 迷ってきたんだ
いつの日にか なりたいものに
なれますように いまここがJUNCTION, NOW」

を、
リピートにしたいと思いますヽ(≧▽≦)ノ


※いつもどうり、入場前
赤のルミカを、配ります(・∀・)


ライブが終わり
バンドメンバーが引けた後

こちらで配ったルミカを
光らせていただいて

関東パイレーツ数人の

『せーのっ!!!』の合図で

一斉に歌い始めましょう٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶

なるべく合図が、
皆様に聞こえるように
頑張りまーす(●´ー`●)
皆様、leccaちゃんに聞こえるように
一緒に歌ってください♪♪♪

(トラブルの元になりかねないため
懐中電灯やレーザーなどは
使用しません。)


耳をすませて準備を
していてください(*゚ー゚)


歌詞がわからない方の為に
ライブ前、外入口付近で
歌を流しながら歌詞を書いた
ボードを持ち、まわって歩きます!!


いつも協力していただいて
本当にありがとうございます(゚∀゚)
今回もさらに
みなさんの協力が必要です(((o(*゚▽゚*)o)))


毎回の、成功に感動!!!!!
東京、毎回会場の一体感ハンパぢゃないです!
leccaチャンに、届くように
今回もコールが成功したら
めっちゃ感動じゃないですか?!

みんなで"ちから"を合わせれば
きっと成功しますっ(*^ω^*) うんうん

また、コールと同時に
会場内全体を
【紅空】に染めたいっ!!!

と、ゆうことで、
また、こちらで 赤のルミカを
少ないですが、とりあえず
用意させていただきましす〜♪( ´▽`)
ですが、、、自腹の為、
キャパでは足りないと思うので、
勝手ではありますが、
ルミカを各自用意できる方は
用意の方、宜しくお願いしますm(._.)m

(ルミカ、寄せ書き、、、カンパ願います)

※100均で、売ってる
ルミカで、かまいませ〜ん(゚∀゚)

それをアンコールを、一緒に歌いながら掲げ
leccaちゃんがステージに戻って来るのを
待ちませんか???♪(´ε` )


賛同していただける方は
是非是非、たくさん
mixi・Facebook・Twitter等で
拡散してください!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


一人一人がINFORMER♪♪♪


【関東leccaパイレーツ】
の、底力見せるときですよー(o^^o)


ライブ恒例のアンコール歌リレー
ファイナルまで、みなさんで繋げましょう!
ご協力、宜しくお願いしますm(_ _)m



更に!!
アンコールをやると同時に
【ゴミゼロ企画】
も、やってます( ^ω^ )
LIVE終了後、会場に落ちてるゴミを、
みなさんの手で拾って会場を
綺麗にしましょうo(^▽^)o
ゴミ箱は会場に、あります!!!
場所を提供してくれた
感謝として楽しんだ場所を
綺麗にしてから帰りましょう(*゚ー゚)

重ね重ね、
よろしくお願いしますm(._.)m


★東京、今年も
[寄せ書き]ありますので、
宜しくお願いします!(*´艸`)
毎回、leccaちゃんに渡せていますので
見つけたら、記入してください꒰ ♡´∀`♡ ꒱



いつも心に太陽を…

コメント(1)

Zepp福岡は最高でした!アンコールの「霧が晴れるまで」も、長めにもかかわらず完璧でした!東京は仕事で行けませんが、3/22岡山は参戦して、盛り上げて東京へつなげます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

烈火〜Country 熊本 of the fire 更新情報

烈火〜Country 熊本 of the fireのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング