ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

阪神tigersペナントレース開幕コミュのフレッシュオールスター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オールスターも注目ですが
フレッシュオールスターには一つのジンクスがあります

フレッシュオールスターでMVPを獲った選手は一軍で活躍する!
ので毎年フレッシュオールスターはチェックしてます
CATVでしかやってなかっりしますけどね〜
下には過去のフレッシュオールスターのMVP選手の紹介を・・・

自分の記憶に頼って書いてるんで間違ってる場合もあるかも知れません


2006 飯原誉士 ヤクルト 4安打3得点
今年のMVP。ヤクルトは良い選手が出てきますねぇ
2006年度入団の俊足外野手

2005 鶴岡慎也 日本ハム 先制本塁打含む2安打
去年の終盤あたりから1軍に出始め、今期は一軍定着
捕手争いから抜け出せるか今後に期待!

2004 青木宣親 ヤクルト 4安打2打点2盗塁3得点
言わずと知れた202安打男。オールスターでもMVP獲得

2003 今江敏晃 ロッテ 決勝打となる逆転3点タイムリー
日本シリーズで最多安打、連続ヒット等を記録したロッテの将来を担うパンチヒッター

2002 藤本敦士 阪神 決勝本塁打および好守備
阪神のセカンドレギュラー。2003年には3割を超える打率もマーク

2001 里崎智也 ロッテ 2ラン本塁打含む3打点
ロッテの正捕手。WBCではMVPを獲る活躍
配球を読みきった一発のある打撃は魅力

2000 河内貴哉 広島 先発し3回を無失点で勝ち投手
ナチュラルシューター。中継ぎエースとして活躍するも最近は故障で二軍暮らし。広島のよくあるパターン

1999 古木克明 横浜 決勝二塁打
2001年あたりはブレークし、将来の主砲と期待されたが
最近では代打に甘んじているが、そのパンチ力はセ界トップクラス

1998 ケサダ 広島 決勝打含む2安打4打点
かなり知られていない選手。ポスティングシステムでメジャーに移籍。今はどーしているのやら

1997 倉野信次 ダイエー 3者連続奪三振を含む2回無安打
2004年に大ブレーク9勝1敗と不敗神話を築くもここ最近は低迷

1996 朝山東洋 広島 3安打4打点
走攻守揃った良い選手だったが、広島にありがちな故障癖が治らず、最近は見かけない

1995 北川博敏 阪神 決勝打を含む2安打
阪神時代は山田、矢野の壁を越えられる近鉄へトレード
史上初・・・と言うか未来永劫出ないであろう記録
代打満塁サヨナラ優勝決定ホームランを放つ

1994 井上一樹 中日 2本塁打含む3安打4打点
流血男井上。顔に似合わず巧打者で中日打線のクリーンナップとして活躍
若手の台頭に押されて現在はベンチが多い

1993 桧山進次郎 阪神 決勝の本塁打含む2安打2打点
2003年の阪神優勝時の4番を打った男。
低迷していた阪神打線をずっと支えて来たファンに根強い人気を誇る選手

1992 鈴木一朗 オリックス 決勝本塁打を含む2安打
日本人で最も優れた選手と言っても良い選手
メジャーでは他球団の監督からイチローは全てが完璧なフルスペック選手だと最大限の評価を受けるメジャーを代表する外野手

1991 種田仁 中日 2二塁打およびチーム全得点
代打連続ヒット記録保持者
現在は横浜の主力として活躍。粘りのある打撃で投手のリズムを狂わせる

1990 石井浩郎 近鉄 同点弾含む2本塁打
近鉄の誇る強打者。巨人に移籍してからは一気に低迷
よくある金欲FA脱力症である

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

阪神tigersペナントレース開幕 更新情報

阪神tigersペナントレース開幕のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング