ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石川ゲームナイトコミュのゲームナイトD&D通常レギュレーション

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
石川ゲームナイト用でのD&Dセッションについて、基本となるレギュレーションをこちらに記載しておきます。
これを採用するかは各DMの判断にまかせますので、イベントを立てる場合どういったレギュレーションでやるかの付記を忘れないようにお願いします。

1・日本語環境全て使用
 使用するルールブックは、日本語訳されているルールブック全てに日本語版ホームページの最新エラッタを当てたものを使用する。
 各プレイヤーは自分のPCに関する項目はDMに説明できるようするか、あるいは説明出来る人と常に同卓してもらう。

2・レベル差は5まで
 シナリオのレベルとPCのレベル差があった場合5レベル差までなら使用できる。その際はDMG2、p34の修正方法を使用してデータを補正する。(詳細は次のレス)

3・死亡は無かったことになる
 もしPCが死んでしまった場合、あるいはパーティが全滅した場合、そのキャラクターはその日の経験点や報酬は受け取ることは出来ない。次回以降は死ななかったこととなり普通に参加できる。

4・DMも報酬を受け取る
 DMはその回にPCに配った経験点、gpを同じ数だけ自分の好きなPCに加えることができる。

5・レベルアップで魔法のアイテム1つ手に入れる
 PCがレベルアップした場合、新しいレベル以下のコモン・アンコモンのマジックアイテム1つを手に入れることができる。

以上の項目を守ったレギュレーションであれば、どのDMであっても同じPCを使用する事ができ、成長させていくことができる。

コメント(1)

項目2・レベル差のあるPCの補正方法について

レベルが足りない/多すぎる場合、以下の通りに補正し使用する

攻撃----------:レベル差と同じだけ、攻撃ロールにボーナス/ペナルティを受ける
防御値--------:レベル差と同じだけ、全ての防御値にボーナス/ペナルティを受ける
技能判定------:レベル差の半分(切捨て)だけ、技能判定にボーナス/ペナルティを受ける
能力値t判定----:レベル差の半分(切捨て)だけ、全ての能力値判定にボーナス/ペナルティを受ける
ダメージ・ロール-:レベル差の半分(切捨て)だけ、全ての遭遇毎、一日毎の攻撃パワーのダメージロールが上昇/下降する
ヒット・ポイント---:ヒットポイントの最大値は(レベル差xクラスの1レベル毎の上昇値)と同じだけ上昇/下降する。重傷値、回復力値も連動して変化する。
パワー---------:全て使用可能だが、ヒーリングワードのような自分のレベルを参照するパワーは補正後のレベルとして使用する

以上の修正を受ける。パワーや特技、各種アイテムは通常通り使用することができる。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石川ゲームナイト 更新情報

石川ゲームナイトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング