ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長男 長女コミュの性格が正反対の兄弟の時どうしますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分は3兄弟の真ん中で、3つ上の姉と4つ下の弟がいます。

姉とは仲がいいです。

弟とは、あまり仲はいいと言えません、性格がまったく正反対なので弟の行動で時々喧嘩になります。
最近では専門学校卒業して、4月から社会人になったのですが、何か勘違いしていて、えらくなったと思ってるみたいで、上から目線の口調で話してくる時があったり、働いてるのに遊びで使ってるからお金が無く親からガソリン代をもらったりしていてイライラする時があります。

皆さんに聞きたいのは、口調が上から目線で話してきたり、行動がうざく感じる時どうしますか?
教えてください、お願いします。

コメント(19)

私は四人姉妹の長女です。
私の妹もウザイですね〜
かなり上から目線で偉そうなくせ、働きもせず親の脛をかじって生活してますよ。私は相手にしてません足無視手(パー)
最近は無視したら無視したでグチグチうっさいし、だからって話すと私がイライラするし。姉だしある程度は我慢しなきゃいけないんですが。趣味やタイプが全く正反対な姉妹なので話が交わる事はありません。私は社会に出てるから余計そう感じるのかもしれませんが。
だからもう自立出来るし、家を出て行こうか考えてるとこです。
*ゆかあん* さん
今25歳なんですけど、30くらいには自分も家を出ようと考えてはいます。
弟ももう少し社会人の経験つめば多少かわるのかなとは思ってます。

よっすぃ〜 さん
自分も親もガツンとは言うんですけど、全然言ったことも聞かないんですよね、逆ギレしてくることもあります、そうなるとケンカに発展。以前バイク買ってあげたこともあるんですけど、買ってもらったらこっちのもん的な考えもってるのでダメですね。

*ゆかあん* さん、よっすぃ〜 さん
ご意見ありがとうございました。
結局は合わなくても時間が解決してくれたり、距離を置けば違う物が見える気がしますよねわーい(嬉しい顔)

自分も実家に居る時は苛々するからという理由で弟と2年程まともな会話をしなかったけど、最近電話で会話できたりしてますわーい(嬉しい顔)

血の繋がりは一生物だしぴかぴか(新しい)


互いに兄弟といえる存在は他に皆無なんですしねわーい(嬉しい顔)
やはり諦めるしかないのか涙
時間の流れに任せてみます。

優しい樹さん、yatsuさん
ありがとうございます。
同じく妹とは正反対、妹のが権力あります。
…というか、妹は家族で一番権力あるんで(笑)
しょっちゅう私や両親に送り迎えをさせ、おごらせ、わがまま放題ですが、なぜか憎めない性格の妹が羨ましくて仕方がないですが…生まれもっての性格。もう両親も私も諦めてます。
…やっぱり諦めるしかないんじゃないでしょうか。
メンドいと感じるなら無視だし、ムカつくなら潰せです
性格が正反対とかあんまわかんないんですよね。
人間の性格って総合的にウザイかウザくないかの二通りしかないと思うんですよ。
自分の性格わかんないことはないけど 細かく抽出していくと、
たとえば前向きな自分と後ろ向きな自分がいるし、
場合や日によって前向きな時と後ろ向きなときがあるじゃないですか。
すべての要素についてプラスとマイナス両方もってるとおもうんですよね、誰でもね。

まーそれ踏まえた上で考えると俺、姉=ウザイ 妹=ウザくない
だと思うんですが、うちはどっちとも仲いいですね。

ちなみに梟さんに乗じてうちも勢力図

父、姉>俺
俺>妹、母
父>妹、俺
姉>父
姉←対立→母
母>父

って感じ・・・・分かりにくいな(笑

おれだけ中心で格付け考えると

父>姉>俺>母>妹

ちなみに父=ウザくない、母=ウザい、です。
まーわりと仲良しな家族です、はい。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長男 長女 更新情報

長男 長女のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。