ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

RUNRUN★和歌倶楽部コミュの皐月(5月) カーネーション

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
≪ 2015/5/1 ≫
やっぱり五月晴れの日は山に登らなくては!
カタクリ見つけてしばし休憩クローバー

【 新緑のおとずれ遅い尾根道で 大地の芽吹きカタクリに見る 】


≪ 2014/5/1 ≫
いつも慌ただしく走りまわってる春ですが、今年はゆっくりと歩いていたら
街は色とりどりの小さな優しい花でいっぱいチューリップ カーネーションもカラフルになりましたね!
カーネーションを見ると一年に一度くらいは感謝の気持ちをちゃんと言葉にしたいと思うのだけど…
【 ありがとう言葉にならずぶっきらぼう 照れ屋な君は花に託さん 】

≪ 2013/5/1 ≫
クローバー皐月の心地よい陽ざしがあふれる季節、ゴールデンウィークも始まりましたわーい(嬉しい顔)
 どこかへおでかけになりましたか? 
 それともこれから?
 あるいはのんびり過ごされていますか?
私はお天気に恵まれた爽やかな休日をRUN友と山を満喫してきましたるんるん
【迷えども椿の紅(あか)が道しるべ たどれば春があふれる渓谷】
  

コメント(22)

竜ヶ岳へ友達と登りましたが…実はけっこうハードでしたあせあせ

  【足重く肩にすっしり息切れる
       進めど進めど遠い山頂】

それでもビギナーズRUN友も頑張って登り、そして…
 
  【山めしで元気におりる下り道
       足から悲鳴しだいに大きく】

かなり膝にきていたようでしたが大丈夫かな?
RUNとは全く関係ないですが、今日は映画の日。
気になっていたのを観てきました。

「天使の分け前」

ウィスキーを樽で蒸留するとき、年に2%ずつ蒸発して失われるそうです。
その分を、天使の分け前 Angel's share というそうです。
なんかいい響き。

映画も素敵でした♪

【年重ね 丸みを帯びる 味わいは 人の世にも 通じる理】
わたしもGW前半、藤原岳登りました!
お天気最高に良かったし、
高山植物も愛でれて幸せ気分でいっぱいでした目

【休日に 遊び疲れて 仕事の日 身体休める 生活リズム】うれしい顔

映画ですが私もGW中に、
アカデミー作品 「リンカーン」観る予定です!
>>[2]
ゆったりした気分の時、いい映画にめぐり合えるといいですねわーい(嬉しい顔)

【スクリーン見入って全身のめり込み 深く優しいシートに沈む】
>>[3]
私も「リンカーン」観たい!
山ももっと行きたい!

でも仕事中かなりヤバいですげっそり

【はかどらぬ仕事抱えて眠くなる 頭の中は休みの計画】
下ネタ一直線\(^^ )

【 ランニング 嫌よ駄目よも 好きのうち
          結局走る またウルトラ出る 】

9月京丹後(´▽`)
>>[6]
さすが目がハートやっぱりウインクそら見たことかウッシッシ

【立ち直る早さが取柄の君だから 
      さぁよみがえれ ゾンビのごとく】
いいお天気るんるんのGW!
でも駆け回ってばかりではありませんわーい(嬉しい顔)

【ランシューズ今日は草履に履き替えて
        ハの字歩きで格子をくぐる】
フルマラソンのシーズンがひと段落してウルトラマラソンが各地で続いています。
昨年の富士五湖の感動が忘れられず今年もエントリーしてしまいましたが
まともに走れず応援を楽しんできました♪

【 限界に挑む勇士に魅せられて 夢追いかけるいつか私も 】

先週は名古屋城のお堀をぼちぼち走りましたが藤の花が見ごろでした。
>>[11]
今年も藤まつりですね♪
それにしても長く落ちる花穂がみごとぴかぴか(新しい)

【 薫る春ふと立ち寄りて眺めれば 異なる世界 静かな音色】
ランプどこから観てもガレですね〜 欲しいな
わたくしは連休初日「竜ヶ岳」登り近場でお金掛からないのに
心が満足出来ました!
【 思い立ち 出かける我を 変わらずに 四季を織り交ぜ うけ入れる峰 】
>>[13]
春の中道面白いし活き活きしていいですよねるんるん

【 春の竜 生の勢い夏を向く 秋姿変え冬は楽しく 】
走れる幸せ かみしめて

【 足へたる 心へたるな 前進め めざすゴールは遙か先なり 】
「山が好きな気持ちがパスポートぴかぴか(新しい)
こんなすてきなお誘いに参加させていただきました!

【 山愛す 気持ちパワーに荷を担ぐ 肩腕しびれ笑顔はじける 】

こんなガスボンベも担いで下だる山男たち!惚れてしまう目がハート

http://mixi.jp/view_event.pl?comment_count=176&comm_id=5453714&_from=subscribed_bbs_feed&id=75982946
いやほんと、皆さんアツい人たちの集まりでした
山を愛する人だと感じました

【ごみの山 土に帰れず 行く先よ 連れてゆかれし ぶらぶらぶらと 】
となりに見える山への縦走は景色も良く尾根づたいはとっても楽しいるんるん
でも時々の下り道は戻り返すことを想像して、お願いだからもう勘弁してよ泣き顔と思ってしまいます。

【 縦走の山つなぐ尾根楽しけど どこまで降りる?ここまでにして! 】
稜線の 風を受け止め 奮い立つ
クマ笹茂る 竜の原

竜ケ岳の表道ルートの急登を登り切り、ようやく見えた山頂。
稜線を渡る風は強く冷たかったけれど、あと一息だ!と思ったので…exclamation & question

写真は別人だけどね〜exclamation ×2(^_−)−☆
【山が呼ぶ 懐深き その場所は わたしが求む 峰にいだかれ】

藤原にて

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

RUNRUN★和歌倶楽部 更新情報

RUNRUN★和歌倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング