ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ユナイテッド★出産準備クラスコミュの【頂いたご質問への回答】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★すべての分娩室、入院部屋が満室というのタイミングで産気付いたらどうするのですか?


【回答】

辰年の今年は妊婦さんが非常に多く、混みあっている状況なのですが、
分娩用のお部屋は通常2つ用意していて、バックアップとしてさらに3つのお部屋を準備しています。

今まで3000人以上の赤ちゃんが当院で産まれていますが、
これまでも、満室なので受け入れができず、他病院へ搬送される というようなことは、一度も無いです。

ただし、他の病院で検査を受けていて、出産間際になって当院に駆け込むというような場合は、当院の患者様を優先するため、申し訳ないのですが保証はできかねます。

 分娩スイートの写真は、水色の出産パッケージ冊子の4-5ページ目にあります。

コメント(2)

★妊娠中で、現在別の病院で検診を受けています。ユナイテッドに転院したいと考えておりますが、できますか?

【回答】

妊娠中期に、当院へ転院され、当院で残りの検診、出産をして頂くことは可能です。
ただ、辰年の今年は産婦人科が非常に混雑しており、36週を越えた妊婦さんに関しては、受付を断るように言われております。

当院に途中から移ることをご希望の場合は、30週より前に当院の産婦人科長の、Ninni JIと相談し、事前に受け入れの許可をもらって頂くことになります。

その場合は、
検診パッケージ(10回/15回)は、ご購入なさらずに、

当院の個人会員(年会費1035元)になっていただき、毎回の検診の費用から20%オフとさせていただくのが、検診費用を抑えることができ、おすすめです。

それとは別に、出産パッケージの購入が必要です。



★切迫早産等で入院した場合の費用はいくらくらいかかりますか?

【回答】

切迫早産になってしまった妊娠週期にもよるのですが、

20週目くらいの妊婦さんの場合で、1日入院した場合2万5千元ほどかかります。

1ヶ月の長期入院等は受け付けておらず、これまでのケースでも1日〜3日くらいで退院される妊婦さんが多いそうです。

診察の段階で、切迫早産や、その他の病気等のリスクが少しでもある場合は、
早急に日本に帰国することをお勧めしております。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ユナイテッド★出産準備クラス 更新情報

ユナイテッド★出産準備クラスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング