ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大型特殊免許持ってますコミュの大型特殊免許を取って運転をした車両または運転してみたい車両などはありますか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんは大型特殊免許を取って運転した車両やまたは運転したい車両はありますか。選択肢から選んで下さい。ホイールローダー ロードローラー 移動式クレーン 移動式ユンボ トラクター コンバイン 雪上車

コメント(30)

今となっては持て余している大特免許ですあせあせ(飛び散る汗)
乗ってみたい車種は断然ラフター!!
10トントラックより高いあの運転席を体感してみたーいほっとした顔
横乗りでいいから誰か乗せて〜っていっても1人用運転席なので体感したければ自分で運転するのみ!!
ぐっちょまんさん

ラフター、実は2人乗れますよ
運転席の後ろ側にもう一席付いてます(・ω・)
文鎮さん
そうなんですか(!)
確かに技能試験のローダでも狭〜い助手席付いてるぐらいですもんね情報どうもありがとうございます。こうなったらヒッチハイクです。
74式戦車
90式戦車
73式装甲車(笑)
やっぱりラフターっすね
5t以上の移動式クレーン取ったんで指でOK

むかーしモーターグレーダーを陸送していました。
20000cc越えのタービン付きエンジンの音はプロペラ機エンジンの様で大迫力でしたが最高速は45kmでした。今はすっかりペーパー状態です。
私はまだスノーマスターとトラクターショベルくらぃですかねぇ。
今ちょっと興味があるのはグレーダーですむふっ
大特免許とってからは前居た会社でトラクターのジョンディア6820、6630、ヤンマーエコトラ、コマツのタイヤショベルetc
車両系建設機械に乗りたいですねー(長音記号2)
大特をここまで活用するとはおもいませんでした。
トラクタ、コンバイン、フォークリフト、クローラーダンプ、タイヤショベル
もってて便利大特。全部小特か??
大特を使うのは、トラクターとフォークリフトです。
農家なものであせあせ
たまに、近所からホイールローダ―借りてくることもあります。

乗ってみたいのは、やはりトラクターかな。300馬力位の目がハート
コマツのタイヤショベルを乗っていました。

選択肢にないですが、乗ったコトあるのはフォークリフトですね。
カウンター、リーチともあります。

乗ってみたいのはやっぱりクレーンです。


アームがあんのに、左視界は確保されてんのかな(笑)
ロードローラー。 

気に食わない運転の車を平べったんにしてやりたい。 ← ウソよん。
職業訓練校で、ホイールローダー、バックホウ、ラフター、ロードローラー、
グレーダー、ブレーカー、不整地運搬車、フォークリフト等々乗りました。
免許取っても雇ってくれるとこが無い泣き顔
スキー場の圧雪車に乗ってゲレンデ整備したい(笑)
昔、建設業にいたとき
モーターグレーダー、マカダム、タイヤローダー等を陸送しました。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大型特殊免許持ってます 更新情報

大型特殊免許持ってますのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング