ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石原莞爾平和思想研究会コミュの世界大戦で米国と日本にもたらしたもの

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アメリカは、2度の世界大戦の戦場になっておらず、アメリカの生産施設が無事で、ヨーロッパに大量の兵器を売り、戦争景気に湧く事になりました。戦争は経済で見ると巨大バブルで、戦争が続いている限り景気はあがりますが、戦争が終了すると需要が落ち込み、一気に不況となります。

第一次世界大戦が終了した後、アメリカは大恐慌に陥り、ニューディール政策では大規模な公共工事や銀行救済を行い経済にテコ入れをしました。この教訓から、第二次世界大戦が終了した時には、アメリカは戦争景気が終わる事への対策として、世界にアメリカ製品を購入させる自由貿易拡大を行なったのです。

生産設備が破壊された世界中で工業製品を大々的に輸出できるのはアメリカだけでした。破壊されたヨーロッパ・日本、発展が期待できる中国に経済支援を行い、アメリカ製品を購入してもらい、金儲けをバックアップする国際政治体制として、いくつかの大国が均衡して存在し、新設された国連を舞台に利害を調整する多極主義が用意されたのです。

一方、日本国・広島では、米軍による原爆投下によって、20万人以上が亡くなり、75年経った今も数十万人の人々が今も放射能病に苦しんでいます。その3日後には、2発目の原爆が長崎に投下され、7万人以上の人が死亡しました。

1945年8月6日の朝8時過ぎ、原子爆弾「リトルボーイ」を積んだアメリカ軍のB29「エノラ・ゲイ」が広島の上空高度約96000メートルからパラシュートで「リトルボーイ」を投下、原爆は高度560メートルで爆発した。原爆が投下される少し前、広島の上空には、空襲警報が鳴り、広島市民は、防空壕に難を逃れました。

しかし、敵機は広島上空を通過して空襲警報は解かれました。夏の蒸し暑い日です。防空壕から出てきた市民達はシャツを脱ぎ上半身裸で涼んでいるところに再び戻ってきて原爆を投下したのです。イラク文明を破壊し尽くし、ベトナム戦争でみた同じ振る舞い。

沖縄で繰り返される婦女暴行、有色人種とは実質的に敗北している日本に対して、大半が非戦闘員であるにも関わらず、原爆を使用して一瞬にして無辜の民の命を奪ったことを思うと、その根源を探ることができることでしょう。米国の狂喜乱舞は、このまま続くのであろうか? 広島、長崎を思うことは人の本質を真面目に考えなければなりません。

無辜なる被害市民に敬意を払いつつ、米国の狂気については恒久平和のため勇気を奮い食い止めなければなりません。 今年もコロナ禍の中、8月6日の広島原爆記念日や、8月9日の長崎原爆記念日には犠牲になった人々の慰霊祭が開催され、また8月15日の終戦記念日には戦争で亡くなった方達の追悼が行われました。

正しい歴史を知らない限り過去の悲劇は何度でも繰り返されます。一刻も早く歪曲された歴史を正し、その上で原爆投下という事実を見つめなおし、これからの日本が何をなすべきかを考えなければなりません。国立国会図書館からは石原莞爾平和思想研究会の会報誌の寄贈して欲しいとお手紙を頂きました。未来へ残して頂けるのでありがたいことです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石原莞爾平和思想研究会 更新情報

石原莞爾平和思想研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング